2018年7月21日のブックマーク (7件)

  • 公文書クライシス:総務省、研究会発言録を開示せず 私文書扱いに | 毎日新聞

    「町村議会のあり方に関する研究会」の議事録は「作成・取得していない」と記された総務省の不開示決定通知=2018年7月3日、日下部聡撮影 離島を除いて日一人口が少ない高知県大川村が、議員に代わって有権者が直接参加する「町村総会」の検討を表明したことをきっかけに設置された総務省の研究会について、毎日新聞が議事録を情報公開請求したところ、同省は「作成していない」と回答した。しかし、実際には議事を記録した文書を作り、職員個人の「備忘メモ」として私文書扱いしていた。そこには同省幹部が議論に深く関与していたことが記されていた。省庁側の解釈次第で政策決定過程を記した文書を国民の目から遠ざけることのできる実態が浮かび上がる。【日下部聡/統合デジタル取材センター】 この研究会は「町村議会のあり方に関する研究会」。小規模自治体の議会制度を検討するため、2017年7月から今年3月まで、8人の有識者がメンバーと

    公文書クライシス:総務省、研究会発言録を開示せず 私文書扱いに | 毎日新聞
    himakao
    himakao 2018/07/21
    あんだけ騒いだモリカケでも公文書まわりの改善が見込めなくて絶望的
  • ジェームズ・ガン監督、10年前の差別ツイートが問題視されて新作映画をクビに→おフェミさん「10年前のツイートを蒸し返す右翼はクズ!」「ポリコレは他人を叩く為の手段じゃない!」

    映画秘宝 @eigahiho ジェームズ・ガンは、予定されていたサンディエゴコミコンにおけるソニーのパネルに登壇しない見込み。ガンの問題発言ツイートを掘り起こした後、オルタナ右翼たちはコミコンでガンと対決するようにTwitterでフォロワーたちに呼びかけていた hollywoodreporter.com/heat-vision/ja… #HIHOnews 2018-07-21 05:49:05 CDB @C4Dbeginner ジェームズ・ガン監督がトランプを批判したら右派が彼の10年前の「非PC的」発言を掘り返して解雇に追い込む…というのは「手段としてのポリコレ」を象徴する件で、この路線は最終的に「果てしなく戒律化するリベラル」と「完全に開き直ったトランプ的保守」に割れていくと思う twitter.com/eigahiho/statu… 2018-07-21 07:44:23

    ジェームズ・ガン監督、10年前の差別ツイートが問題視されて新作映画をクビに→おフェミさん「10年前のツイートを蒸し返す右翼はクズ!」「ポリコレは他人を叩く為の手段じゃない!」
    himakao
    himakao 2018/07/21
    なろう作家問題もそうだけど、過去の発言時点での正しさの基準を無視して悪と断じる事自体が間違ってる。基準を遡及して適用するなんて政治的には絶対やっちゃいけないでしょうが。
  • ミリオンライブが嫌われる理由

    僕はミリオンライブが嫌いだ。 「またライバーかデレPのミリオン叩きか」と思われるかもしれない。 だが、どうして自分がミリオンを好きになれないのか、 また自分だけでなく、ミリオンが何故多くの古いアイマスPに 嫌われるのか、歴史的な経緯について説明したいとおもう。 特に、若い世代の人たちは知って欲しい。 シンデレラが、ミリオンが何故生まれたのかという事を。 アイマスの簡単な歴史アイマスが世に出て、もう13年になる。 2005年にアーケード筐体がリリースされ一部に人気を博し 2007年にXBOX版が発売され、ニコニコを中心にして 一大ムーブメントを巻き起こす。 2008年にはLIVE FOR YOU、2009年には PSPでSP、DSでディアリースターズと 様々なプラットフォームでアイマスのタイトルは展開された。 だが2010年、アイマスを揺るがす大きな事件が発生する。 9月18日、東京ゲーム

    ミリオンライブが嫌われる理由
    himakao
    himakao 2018/07/21
    人気を作った正統派アイドル(本家)と地下アイドルからの成り上がり(デレステ)と実績持ちプロデューサーからのゴリ押し(ミリオン)って感じ方をしてると考えるとミリオンだけ嫌いに思う理由も理解できなくない
  • 当初の名前案は“タマクール” 股間ひんやり「ズボンクール」は世の男性の救世主となるか

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 7月18日から20日にかけ、東京ビッグサイトで開催された「第4回猛暑対策展」。会場で見つけた、ちょっと変わった冷却アイテム「ズボンクール」を紹介します。 製造元の昭和商会は、ヘルメットやジャケットなどに後付けできる空調ファンを製造、販売している会社。「ズボンクール」もそのラインアップとなります。 これだけだと一見どうやって使うのか分かりませんが…… USBケーブルが付いたファンにゴム製のノズル(?)がくっついた形状で、モバイルバッテリーを接続するとファンが回転するシンプル設計。風が吹き出すノズルをのぞきながら「どう使うんだろう?」と眺めていたら、ブースの人が「こう使うんですよ!」とグイっと自分のズボンに送風ノズルを突っ込みました。差し込まれたノズルの先端はちょうど股間のあたりに位置し、いわゆる男性の急所を冷やしてくれるのです。 股

    当初の名前案は“タマクール” 股間ひんやり「ズボンクール」は世の男性の救世主となるか
    himakao
    himakao 2018/07/21
    股間からモワーッとして空気が…
  • 英百貨店が5千万円でジェットスーツ販売、購入決めれば訓練も(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ロンドン 18日 ロイター] - スーパーヒーローの「アイアンマン」が装着したことで知られるジェットスーツが、ロンドンの高級百貨店セルフリッジズで特注品として34万ポンド(約5000万円)で売り出された。 ジェットスーツは、起業家のリチャード・ブラウニング氏が開発したもので、同氏の会社、グラビティ・インダストリーズが製作。小型のジェットエンジン5基が操縦者の腕と背中の部分に搭載されている。 飛行速度の記録は時速51キロ。飛行可能な高度の限界は3658メートルだが、ブラウニングさんは安全上の理由から飛行時は地上数メートルにとどめている。 ブラウニングさんは世界各地でデモ飛行を行っており、18日はセルフリッジズの店舗外で飛行した。 ジェットスーツは店舗で見ることができるほか、バーチャルリアリティ(仮想現実、VR)版を体験することができる。購入を決めた人には訓練が提供される。 ブラウニングさん

    英百貨店が5千万円でジェットスーツ販売、購入決めれば訓練も(ロイター) - Yahoo!ニュース
    himakao
    himakao 2018/07/21
    持続時間が9分らしいんだけど、時速50キロだと高さ3.6kmを往復してギリギリの時間だぞ・・・?
  • オリエンタルランド、「着ぐるみの労災・訴訟」で夢の国のイメージが台無しに : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    オリエンタルランド、「着ぐるみの労災・訴訟」で夢の国のイメージが台無しに : 市況かぶ全力2階建
    himakao
    himakao 2018/07/21
    夢の国に夢中な頭空っぽの層はニュースなんて見ないからノーダメージ
  • レオパレス21のエアコンは3時間で止まる仕様? 「怖い」「命にかかわる」とTwitterで話題に → なぜなのか聞いてみた

    レオパレス21のエアコンが3時間で止まる設定になっているとして、この暑さの中で「キツい」「命にかかわる」とTwitterをきっかけに話題になっています。 3時間で冷房が切れるだと……? 東京都監察医務院によると、昨年夏に熱中症で亡くなった人の数は屋外より屋内の方が多く、また屋内で亡くなった人の71.0%はクーラーを使用していなかったとされています。今年もすでに猛暑が続いていますが、そんな状況の中での自動電源オフの設定に「怖い」「なんでそんな仕様なんだ」といった声が上がり、寝ている間に切れると「最悪死ぬ」など、さまざまな反響を呼んでいます。 夜間に熱中症になって命にかかわると話題に(Togetterより) なお、この3時間で止まる設定は以前から有名な仕様だったようで、Twitterでは原因となっている「リモコン」を市販の汎用リモコンに変えて対策したといった報告も。またメーカーによっては特定の

    レオパレス21のエアコンは3時間で止まる仕様? 「怖い」「命にかかわる」とTwitterで話題に → なぜなのか聞いてみた
    himakao
    himakao 2018/07/21
    訴えられても知らんぞ