最近エンジニアでもデザイン頑張ろう系のエントリをよく目にします。 0から学ぶアプリの配色 | Rejasupoem WebエンジニアのためのWebサービスデザイン実践講座 | Spearker Docks これには同感で、特にアプリエンジニアはデザインも理解していくべきだと思ってます。 iOSアプリ開発で色を簡単に扱える準備をしたので、その内容をまとめます。 1.Xcodeにプラグインを入れる Hex Color Picker XcodeのカラーピッカーにHexタブを追加できるXcode Pluginです。 色の指定をCSSのように16進数で行えて便利ですね。 導入方法 1.公式サイトからダウンロード http://wafflesoftware.net/hexpicker/ 2.Finder -> 移動メニュー で optionキーを押して「ライブラリ」へ移動 3.ColorPickers
