ブックマーク / www.jinta-express.com (41)

  • AIと英会話【スピークエル】で環境問題を議論してみた(SpeakL 口コミ・評判) | よちよちエクスプレス

    今回は、AI英会話が練習できることで人気の【スピークエル(SpeakL)】を使って、AIに昨今の環境問題について議論してみたいと思います。 【スピークエル】は英会話を学ぶプラットホームなのですが、使っていくうちにその回答の秀逸さにも驚かされるケースがありました。前回のエピソードはこちらです▶AI英会話できる【スピークエル】で人生相談してみた 見ていただけると分かる通り、英会話とかそういうものを超えているんですね。今回は、AIに環境問題について質問をしてみます。どんな回答が待ち受けているのでしょうか?楽しみです。 それではスタート! 『スピークエル』とは? 『スピークエル』は、AIを相手に英会話を練習するサービスです。AIといっても見た目は人間。そのAI講師と気軽に会話が楽しめるプラットホームとなっています。会話の生成にはOpenAIで今話題のChatGPTが採用されていて、自然な会話が

    AIと英会話【スピークエル】で環境問題を議論してみた(SpeakL 口コミ・評判) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2023/09/03
  • スーパーの無料 給水機 使い方とボトル洗い方(例)RO水, 純水 | よちよちエクスプレス

    今回はスーパーやドラックストアで無料でいただくことが出来るRO水(純水)の使い方と専用ボトルの洗い方をご紹介します。使用前にどの様なものなのかチェックしてみたい方もいらっしゃると思います。 今回訪れたのはスーパー『マルエツ』さんです。この店舗に置かれている機種での1例とはなりますが、参考になると嬉しいです。それではスタート!

    スーパーの無料 給水機 使い方とボトル洗い方(例)RO水, 純水 | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2023/08/28
  • 実験!水道水・天然水・RO水 の味を比べてみた(紅茶も試飲) | よちよちエクスプレス

    今回は、素朴な疑問の検証を行います。飲み水として普及している3つの種類の水、水道水・天然水・RO水(純水)ですが、どのくらい味の違いが認識できるものなのでしょうか? RO水とは、RO膜(逆浸透膜)という微細なフィルターを通した水です。最近ではスーパーマーケットや家庭用のウォーターサーバーなどでも人気がありますね。(くわしくはこちら▶『RO水』って何?メリットは?天然水とは違う?逆浸透膜とは?(ウォーターサーバー選び) – よちよちエクスプレス ) それぞれの水の味が人が認知できる違いがあるのでしょうか?それでは簡単なテストをしてみます。 水道水・天然水・RO水/飲み比べ&味の感想 実験方法 先ずは、用意した天然水とRO水のご紹介です。天然水は、お馴染みのこちらの商品。どこでも手に入る南アルプスの天然水です。特記すべきは、硬度が約30mg/Lの軟水ということでしょう。口当たりが良く、飲みやす

    実験!水道水・天然水・RO水 の味を比べてみた(紅茶も試飲) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2023/08/26
  • 【図解】膜ろ過・ダイアフィルトレーションとは?わかりやすくイメージ! | よちよちエクスプレス

    RO水などについて調べていたら、ダイアフィルトレーションという言葉が出てきたよ!「溶媒を足して高分子から低分子を分ける」とか書いている。難しすぎるよ。 イメージで良ければ説明できるよ。絵を使って解説するね。 今回は、ダイアフィルトレーションについて、図解します。難解な計算式なんかの導入前に、ざっくりイメージだけでも掴んでみては如何でしょうか? ここでお示しする図はあくまでも説明用のイメージですので、割合等を正確に示したものではありません。その点は、ご了承ください。 それではスタート! ダイアフィルトレーションとは? 半透膜を使用して高分子成分と低分子成分を分離する膜ろ過の際に、溶媒を加えることでその分離を促進する方法です。 たとえば、原液の中に溶媒に溶けた目的成分と低分子成分があるとします。 ダイアフィルトレーションでは、この原液に溶媒を加えながらろ過を行うことで、溶媒で希釈・同伴させる形

    【図解】膜ろ過・ダイアフィルトレーションとは?わかりやすくイメージ! | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2023/08/25
  • ご提案!スーパーのマグロ赤身を美味しくする方法5つ!(方法・レシピ・裏ワザ) | よちよちエクスプレス

    今回は、スーパーマーケットで売られている(お安い)マグロの赤身を美味しくする裏ワザをご紹介します。 ドリップを取り除いて、旨みを補うのがポイントだね。 マグロの刺身がマズくなってしまう主な原因は、水っぽさと臭みですよね。刺身鮮度のマグロであれば、この水分と臭みをシッカリと手当てするのが美味しくなる鍵🔑だと考えられます。ドリップの処理がポイントでしょう。 今回ご紹介するのは、このドリップ処理を意識しつつ、ワンランク上を目指してマグロを下処理する方法です。皆さんの参考になると嬉しいです。それではスタート! 基の下処理(水道水でサッと流す) スーパーマーケットで柵(さく)の状態で売られているマグロは少なからず空気に触れていますので、その表面に雑菌が湧いて臭みの元となっている可能性があります。 ですので、買ってきた柵は、水道水の流水で表面をサッと洗い流してください。表面のドリップを物理的に洗い

    ご提案!スーパーのマグロ赤身を美味しくする方法5つ!(方法・レシピ・裏ワザ) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2023/08/23
  • 【実験】刺身の昆布締めに「振り塩」は必要か?味を比べてみた。(塩効果) | よちよちエクスプレス

    今回は、柵(さく)の真鯛の刺身を使って1つ実験を行います。 刺身の昆布締めのレシピを見ていると、塩を刺身に振ってから昆布で巻くレシピと、そもそも塩を使わないレシピの2つに分かれています。そこで素朴な疑問。 刺身の昆布締め、 塩の有り無しで、 どっちが美味しいの? というわけで、早速、作り分けをして確かめてみましょう!それではスタート! 使用する真鯛と昆布 近くのスーパーマーケットで購入した真鯛の刺身柵です。愛媛県産の養殖真鯛! 真鯛のお取り寄せ商品にご興味がある方はこちらにまとめていますのでどうぞ▶産地のこだわり!「真鯛」のお取り寄せ・おすすめ通販! 次に昆布はこちら。北海道は道南産の真昆布です。「昆布〆用」と書かれていますね。昆布締め用という昆布が売られているのですが、昆布自体が平(フラット)な形をしているので、昆布締めにとても使い易く、おススメです。 ▼「昆布締め用 昆布」をチェック

    【実験】刺身の昆布締めに「振り塩」は必要か?味を比べてみた。(塩効果) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2023/08/20
  • 塩水で下処理が旨い!真鯛かぶと焼き作り方(お頭塩焼き・アラ・レシピ) | よちよちエクスプレス

    真鯛の頭って安く売ってるね。だけど料理の仕方が分からないよ。 そんな時は、塩焼きがおススメ!今回紹介する「塩水で下処理」試してみてね。 今回は、真鯛かぶと焼き(お頭の塩焼き)の作り方をご紹介します。単に塩を振って焼くという方法が一般的ですが、ここでは「塩水で下処理する」方法を提案します。 少し塩を多めに使ってしまうデメリットはありますが、このひと手間でとても美味しく仕上がるので是非試してみて下さい。干物作りにヒントを得た下処理です。それでは写真を使いながら説明しますね。スタート!

    塩水で下処理が旨い!真鯛かぶと焼き作り方(お頭塩焼き・アラ・レシピ) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2023/08/16
  • RO水とは?おすすめウォーターサーバー&浄水器ランキング(逆浸透膜) | よちよちエクスプレス

    今回は、RO水とは何か?また、RO水を安全に美味しくいただけるウォーターサーバーや浄水器についてご紹介します。 スペースシャトルの水のリサイクルや海水の淡水化なども製造されているRO水。 そんな水産業の世界ではとても重要なRO水の技術が、最近ではご家庭でも楽しめるものとなっています。今回は、RO水とは何か、またどの様な商品があるかランキング形式でご紹介します。 それではスタート! RO水について解説 RO水とは? 逆浸透膜(RO膜)を通してろ過した水をRO水と呼びます。RO水は、天然水と比較する場合、たんに「純水」や「ピュアウォーター」とも呼ばれます。 RO膜は特殊なフィルターで、約0.0001ミクロンのとても小さい細孔から成り、基的には水しか通しません。つまり水以外の不純物や有害物質を取り除いて、ピュアな水を作り出せるのです。 海水の淡水化でも使用されているRO膜は、放射性物質や硝酸態

    RO水とは?おすすめウォーターサーバー&浄水器ランキング(逆浸透膜) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2023/08/11
  • 島の人・口コミ「骨なし 冷凍ほっけスティック」実食レビュー!(食べ方) | よちよちエクスプレス

    「骨なし ほっけスティック」とは? 北海道は礼文島「島の人」の商品です。脂ノリの良い紅ホッケの骨を抜いてスティック状にした干物です。ほっけ干物といえば「開き」が一般的ですね。しかし、この商品は真ほっけのべ応えのある肉厚の部分だけをスティック状にしています。スティック状なので、調理が簡単(^^♪ ご家庭で手軽にフライパン調理して頂けます。

    島の人・口コミ「骨なし 冷凍ほっけスティック」実食レビュー!(食べ方) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2023/07/09
  • 海の宝!お取り寄せ『海鮮丼・漬け丼』おすすめ通販10選(口コミ・評判・レビュー) | よちよちエクスプレス

    今回は、通販でお取り寄せできる『海鮮丼』『漬け丼』のおすすめ商品をご紹介します。 地域の特色を活かした商品や各ブランドのオリジナル商品、バラエティ豊かな『海鮮丼』をお楽しみください。 日の物流や品の保存技術にも感謝しつつ、日人の特権を満喫しましょう。贈り物やギフトにもどうぞ。 それではスタート!

    海の宝!お取り寄せ『海鮮丼・漬け丼』おすすめ通販10選(口コミ・評判・レビュー) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2023/06/24
  • 高級だね。黒メバルってどんな味?刺身と煮付けで食べてみる。(旬・値段・レシピ) | よちよちエクスプレス

    今回は、クロメバルを刺身と煮付けで頂きます。実はクロメバルを頂くのは私も初めて。高級魚なんですよね。 クロメバルと聞いてピンと来る方はお魚通じゃないでしょうか。黒いメバルだから黒メバルです。私が思うに、単にメバルと聞くととウスメバルをイメージすることが多いと感じます。ウスメバルはこの子です▼ このウスメバルに比べても、クロメバルは値段がお高いですね。味も良いとされています。どの様な違いがあるのでしょう。確かめてみますね。 今回はクロメバル!真剣に向き合います。 クロメバル 基情報 標準和名:クロメバル 科:フサカサゴ科 生息域:北海道南部から九州の沿岸各地 旬:冬から春 クロメバル 豆知識 目が大きいからメバル(目張)。全長は25cm程度。 春の始まる頃に釣れることから春告魚とも呼ばれている。 アカメバル、シロメバル、クロメバルは単にメバルとされていたが、2008年に別種として分類される

    高級だね。黒メバルってどんな味?刺身と煮付けで食べてみる。(旬・値段・レシピ) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2022/04/21
  • 夏にピッタリ【カマスの幽庵焼き丼】幽庵焼きを丼モノへ!のご提案 | よちよちエクスプレス

    今回は、幽庵焼きの私流アレンジ料理。『幽庵焼き丼』をご紹介します。酢飯と合わせるとサッパリべやすく、夏にピッタリ。焼き物のパリパリ感も残して、爽やかさを追求します。いつもの幽庵焼きを、丼もので頂くご提案です。 一般的な幽庵焼きとは、、、醤油:酒:味醂=1:1:1に 香りづけとして柚子(ゆず)の輪切りを合わせ、漬けダレを作ります。この漬けダレにお好みの時間、魚の切り身を付けて味を馴染ませ、切り身を取り出したら、パリッと焼いて出来上がり♬ (こちらは以前紹介したスズキの幽庵焼きの写真) 日人が大好きな調味料の組み合わせですよ。どう考えても美味しいわけです。この幽庵焼きは、江戸時代の茶人、北村祐庵さんが考えたと言われるレシピ。当時、クックパッドのつくれぽがあったら、気が遠くなるほどの数の「作ったよ!」があったのでしょうね。「魚の漬けダレに柑橘類を合わせたちょっとヤバい奴がいる!」と評判になっ

    夏にピッタリ【カマスの幽庵焼き丼】幽庵焼きを丼モノへ!のご提案 | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2020/06/28
  • 『梅雨イサキ』を炙り刺身(焼き霜造り)で頂く!(津本式失敗談付き) | よちよちエクスプレス

    6~7月に産卵期を迎えるイサキは、特に『梅雨イサキ』と呼ばれ、最も美味しい時期と言われています。 一般的に魚は産卵期に入り、メスは真子、オスは白子をお腹に持つ様になると、お腹側に栄養素を取らる為、その身は痩せて、美味しく無くなると言われます。 しかし例外もあって、その1つが「イサキ」です。梅雨頃のイサキは、腹に真子や白子を抱えていても、その身まで美味しい魚です。旬のイサキは、是非べてもらいたい逸品です。 これは私が市場で買った際の写真ですが、どのイサキもお腹が肥えてますね。 今回、私が頂いたイサキにも、真子が入っていました。私は、真子や白子は一夜干しにするのが好きです。塩水に1時間ほど浸した真子(か白子)を、冷蔵庫で1日乾燥させるだけです。それを焼くとこうなります。 少しチーズっぽい風味が加わって美味しいんです。良かったら試してみて下さい。コチラの記事に作り方を紹介しています⇒岩手産【

    『梅雨イサキ』を炙り刺身(焼き霜造り)で頂く!(津本式失敗談付き) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2020/06/23
  • 【包丁の鏡面仕上げ】手作業2時間でどこまで出来るか検証 | よちよちエクスプレス

    さて、ご自宅にて手作業で鏡面仕上げにするのは、それなりの労力が必要です。一般的には、紙ヤスリを荒いものから細かいものへ段階的に取り換えながら、傷を均していきます(細かい傷にするとも言える)。どこまでやるかは、持ち主次第です。どの程度で満足できるか。 それでは一般的な鋼(ハガネ)の牛刀包丁だと2時間でどれくらいの事が出来るのでしょう。勝手に一般的には2時間くらい頑張れると仮定しました。それ以上頑張れる人はマニアかなぁ(笑)。 日2時間の研磨作業を行った結果がこちらです。 私は、このレベルで十分です。まだまだ細かい傷があるので、鏡面仕上げモドキというレベルだと思います。 元々、包丁の手入れは行っているので、Beforeの状態も比較的キレイだと思います。気になる箇所は、サビ取りで軽く均したり、クレンザーを使ったりしています。 このBeforeの状態から研磨して、Afterの鏡面仕上げ(モドキ)

    【包丁の鏡面仕上げ】手作業2時間でどこまで出来るか検証 | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2020/06/22
  • 香りを楽しむ料理【土鍋の鮎飯】レシピ/子供も食べれるアレンジを。 | よちよちエクスプレス

    鮎(アユ)の季節がやって来ました。私は毎年この季節に最低1度は鮎を頂いています。一口に鮎と言っても、この時期に魚市場に行けば、産地が異なる、よ~く見るとそれぞれに特徴がある鮎が並べられています。 いずれも清潔感・清涼感があり、その美しさに初夏の訪れを感じます。大好きな魚の1つです。そもそも川魚ってあまり鮮魚で売ってませんよね。 ところで、魚の天然 vs 養殖 比較はよくある話ですね。やっぱり天然の〇〇は違うとか、養殖は天然に劣るとか、そんな話です。 しかし養殖の技術って、私は凄いと思います。先日べた長崎産の養殖 真鯛は、唸るほど美味しかった。その記事はコチラです⇒侮るなかれ養殖真鯛!提案レシピは鯛しゃぶ(刺身)&鯛飯おにぎり! 今日も驚きの出来事が御座いました(天然じゃなかった、というオチです)。鮎を買う前に、魚屋さんとこんな会話をしたんです。 私「これ綺麗な鮎ですね。天然モノですか?」

    香りを楽しむ料理【土鍋の鮎飯】レシピ/子供も食べれるアレンジを。 | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2020/06/21
  • シャプトン刃の黒幕【仕上げ砥石#5000】使い方(切れ味レビュー) | よちよちエクスプレス

    今回は、ご自宅の包丁の切れ味をワンランクアップさせる『仕上げ砥石』をご紹介します。ご家庭に1つと奨励される『中仕上げ砥石』の他に、『仕上げ砥石』を使えば、世界が変わるというお話です。 ご自宅の包丁を研ぐことはありますか。お近くに包丁研ぎのお店があれば、定期的にメンテナンスが出来ると思いますが、無ければ自分で研ぐしかありませんね。 今回ご紹介するのは、包丁を研いだ後に最後の仕上げとして使用する『仕上げ砥石』です。一般的に、ご家庭用であれば『中仕上げ砥石(#1000くらい)』があれば十分、と言われます。なので、砥石1つを持っているという方は、大体この#1000くらいの粗さのものでは無いでしょうか。研ぐか研がないかのレベルで話をするならば、この『中仕上げ砥石』を使って研ぐことで、切れ味には雲泥の差が生まれます。 ちなみに、#〇〇〇は番手(ばんて)と呼ばれ、砥石の荒さを表します。数字が大きくなるほ

    シャプトン刃の黒幕【仕上げ砥石#5000】使い方(切れ味レビュー) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2020/06/19
  • 食べチョク「鮮魚・真鯛」取り寄せレビュー!口コミ・評判(鯛しゃぶ&鯛飯おにぎり) | よちよちエクスプレス

    今回は、長崎県から取り寄せた養殖真鯛を頂きます! と意気込みましたが、その前に、鯛についてちょっとだけお遊びを。 お魚クイズです。宜しければチャレンジしてみて下さい。 【問題】次の5つの中で、仲間外れの鯛はどれでしょう? 全て〇〇鯛と名のつく、べて美味しいお魚たち。 これが分かる方は、なかなかのお魚通ですね。 【正解】仲間外れは、4.石鯛(イシダイ)です。 イシダイはイシダイ科の魚。それ以外はタイ科です。 日近海に「あやかり鯛」と言われる、名前に鯛が付くけど、タイ科では無い魚は、300種類以上と言われいます。イシダイもその一種と言えるでしょう。一方、タイ科は日に13種しかいません。 よく耳にするイトヨリ鯛、マトウ鯛、イシガキ鯛なんかも「あやかり鯛」なのですね。しかし、これら「あやかり鯛」は当にタイ科のブランドに憧れているのでしょうか?どちらかというと、人間が付加価値のためにブランド

    食べチョク「鮮魚・真鯛」取り寄せレビュー!口コミ・評判(鯛しゃぶ&鯛飯おにぎり) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2020/06/16
  • 直販サイト【食べチョク】には魚介類(鮮魚)も!人気商品ベスト3(ノンストップより) | よちよちエクスプレス

    べチョクは「令和2年度 国産農林水産物等販売多様化緊急対策事業」に参加しています。これに関係して2021年6月現在、農林水産省の補助により一部の商品が送料無料となっています。生産者支援にも繋がる内容ですので、ぜひご活用下さい。対象ページはコチラです▶【送料無料】コロナ復興支援の商品 そんな『べチョク』ですが、野菜と果物のイメージが強くありませんか?農家さんが梱包した作物が畑から送られてくるというイメージ。 それだけじゃないんです。魚介類もお肉もあるんです! その魚介類商品に関して、人気ランキングが6月4日フジテレビで放送のノンストップで、紹介されました。最近のメディアでの取り上げられ方、勢いがスゴイですね! さて、魚介類の人気ランキング、、、結果は? 魚介類 人気商品ベスト3(#元気いただきますプロジェクト対象商品) 6月4日時点、以下の1~3位まで全て【送料無料】の対象です。嬉しいで

    直販サイト【食べチョク】には魚介類(鮮魚)も!人気商品ベスト3(ノンストップより) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2020/06/04
  • 農林水産省がコロナ復興支援開始【送料無料】食べチョク・豊洲市場ドットコムなどの通販サイト対象に! - よちよちエクスプレス

    消費者としては、新鮮な国産材が安く買えるチャンスとなります。 コロナ復興支援を目的とした、農林水産省のネット販売促進対策の対象として、現時点で、次の4つの通販サイトがエントリーされました。これによって我々消費者は、各サイトで対象商品※を購入すると送料無料のサービスが受けられることになりました。既に各サイトの公式ホームページには復興支援の特設ページが設置してありますので、是非チェックしてみて下さい。送料のサービス終了時期は未定となっている様です。 (クリックすると公式ホームページがご覧いただけます) べチョク 豊洲市場ドットコム 技わざ 卓から応援!べてつなげよう支援の輪 | ※対象商品は現時点で、野菜や果物、肉、水産物、茶などです。詳細は各サイトでご確認下さい。 農林水産省のコロナ復興支援背景 例として2つの通販サイトをご紹介します べチョク 豊洲市場ドットコム まとめ こちらの

    農林水産省がコロナ復興支援開始【送料無料】食べチョク・豊洲市場ドットコムなどの通販サイト対象に! - よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2020/05/31
  • スズキ(白身魚)幽庵焼きの作り方(冷凍保存あり) | よちよちエクスプレス

    今回は、スズキを使った「幽庵焼き」の作り方をご紹介します。 併せて、冷凍保存と解凍の方法もご紹介しますので、魚を保存する方法の1つとして参考にしていただければ幸いです。冷凍すれば2週間くらいは保存が効きますよ。 ところで幽庵焼きの「幽庵」って何?と疑問に持たれるかもしれませんが、これは江戸時代に近江の国の茶人であった、北村幽庵が考案したため、その名前が付けられたと言われています。 幽庵焼きはどんな白身魚も使えます。もちろん、切り身で買ってきたものを調理することも可能です。 今回は、宮城県石巻市から取り寄せした、一尾のスズキを使用します。 www.jinta-express.com それでは、スタート! 調理 スズキを捌く カマは残して、二枚に下しました。ヒレはキッチンバサミで切りました。 4人分に切り分けます。 スズキの幽庵漬け焼きの作り方 材料 スズキの切身 ☆酒:味醂:醤油=1:1:1

    スズキ(白身魚)幽庵焼きの作り方(冷凍保存あり) | よちよちエクスプレス
    hime104
    hime104 2020/05/29