タグ

2011年4月12日のブックマーク (3件)

  • 普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ

    普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ2011.04.10 21:0017,043 mayumine (クリックして拡大) 人が普段生活していて浴びる放射線量から、即死するレベルの放射線量(100シーベルト)まで、どの位の放射線量まで危険がないのか、また医療に使われている放射線量はどの程度か、またどこから人体に影響があるのか、など、放射線量のグラフをわかりやすく、カラフルにまとめている図です。 しかしここ1ヶ月もしないうちに、マイクロシーベルトとか、ミリシーベルトとか、今まで聞きなれない単語をよく聞くようになり、全然物理系ではない人も、放射線量について大分詳しくなってきたのではないでしょうか。 [Information Is Beautiful via Twitter] mayumine(米版)

    himeflute
    himeflute 2011/04/12
  • Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート

    アドビシステムズは4月11日、同社のクリエイティブ関連ソフトウェア「Creative Suite」(CS)製品を月額課金制で利用できるサブスクリプションを始める。 「ソフトウェアを固定資産にしたくない」「短期間のプロジェクトメンバーで利用したい」といった要望に対応する。 “全部入り”のMaster Collectionを含むCSの全スイートと主要単体製品が対象。毎月払いのプランと年間プランがあり、年間プランの場合でPhotoshopが月額5000円、Illustratorが同4000円、Master Collectionが同1万9000円など。 ボリュームライセンスはなく、パッケージ版のみ。アドビストアのみで販売(クレジットカード支払い)。 価格(月額)は以下の通り。 製品名 年間プラン 月々プラン Creative Suite Design Premium

    Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート
  • RHEL 5.6互換のCentOS 5.6リリース | OSDN Magazine

    4月8日、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)互換のLinuxディストリビューション「CentOS 5.6」がリリースされた。RHEL 5.6とのバイナリ互換性を持ち、無料で利用できる。対応アーキテクチャはi386およびx86_64。 CentOSはRed Hatが公開しているRHELのソースコードをベースに、Red Hatの所有する商標やアートワークを除去して誰もが無料で利用・改変・再配布できるようにしたもの。RHELと100%のバイナリ互換性を持つことを目標としている。 CentOS 5.6では、ベースとするRHELのバージョンが5.6にアップデートされた。多数のバグフィックスやアップデート、新機能などが含まれている。なお、注意点としてはCentOS 5.5以降ではx86_64版のインストールDVDが2枚に分割されており、そのままではOpenOffice.org

    RHEL 5.6互換のCentOS 5.6リリース | OSDN Magazine