タグ

2012年12月17日のブックマーク (5件)

  • Image Writer for Windows in Launchpad

    This tool is used for writing images to USB sticks or SD/CF cards on Windows. This program was initially written to fill a need for Ubuntu Jaunty (9.04) Netbook Remix. Recently, it has grown in popularity for other project developers, namely Arm development projects (Android, Ubuntu on Arm, etc). Anyone is free to branch and modify this program. Patches are always welcome. Downloads are now on Sou

  • Web Designing

    【リニューアル特別対談】 中村勇吾(tha ltd.)× 清水幹太(BASSDRUM) ⚫︎第1特集:Web制作に「最適解」はあるのか? AIとクリエイティビティ AIの台頭によりWeb制作の現場は大きな転機を迎えています。AIによるコーディングの自動化や画像・テキスト生成など、ほんの数年前まで想像もつかなかったプロセスが現実化してきました。一方で、AIとの関わり方については人それぞれです。AIを信頼しない人もいれば日常的に活用する人もいます。このような状況で、AIとどう向き合えば良い結果につながるのか、特集ではその答えを探ろうとしました。 取材を重ねる中で、AIWeb制作に寄与する面とクリエイティビティがどう交わるのかを模索しましたが、明確な答えは見つかりませんでした。けれども、人とAI の微妙な緊張関係と化学反応が生じていることは確かです。もしWeb制作に最適解があるとすれば、制

    Web Designing
    himeflute
    himeflute 2012/12/17
    久々に読んでる
  • [JS]jQueryのプラグイン100選 -2012年総集編

    2012年に紹介したものを中心としたjQueryのプラグイン100+α選です。 今年目立ったのは、やはりレスポンシブ、そしてCSS3アニメーションでしょうか。 スライダーやギャラリー系もレスポンシブ・アニメーション対応、ナビゲーションやPinterst風のレイアウトなど、多くのプラグインにそれら二つの要素が組み合わさっています。 動画関連 画像ギャラリー関連 画像拡大関連 画像配置・キャプション関連 背景画像関連 コンテンツスライダー・カルーセル関連 ナビゲーション関連 レイアウト関連 レスポンシブ関連 パネル・ボックス関連 ツールチップ・ティッカー関連 アニメーション関連 エフェクト関連 スクロール操作・スクロールコンテンツ関連 リスト関連 テーブル関連 フォーム関連 テキスト関連 見出し抽出関連 ローディング関連 エレメント・コンテンツ生成 その他 動画関連

  • Aptana

    Register now for Axway Summit 2024 and get energized to accelerate your digital transformation. Learn More Aptana Studio 3 is an open-source web development IDE, and while we are no longer actively maintaining the repository, it is still open-source and public so if you wish to download Aptana Studio 3 you can do so on GitHub.

    Aptana
  • Googleの大掃除、「Google Sync」を終了へ、企業/組織向けには継続

    Googleは現地時間2012年12月15日、一部製品およびサービスの終了について発表した。同社は独自SNSGoogle+」など主力事業に注力するために既存製品やサービスの整理統合を進めており、今回の“大掃除”ではGoogleサービスとモバイルデバイス間を同期する「Google Sync」の個人ユーザー向け提供を終了する。 Google Syncは、米Microsoftの「Exchange ActiveSync」を介して、Googleのメール、カレンダー、連絡先にモバイルデバイスからアクセス可能にするサービス。2013年1月30日より、新規のデバイスによるGoogle Syncの設定は行えなくなる。Googleは、現在オープンなプロトコルを採用することによりIMAP、CalDAV、CardDAVを介したシームレスな同期体験の提供が可能になっているとして、Google Syncの提供終了

    Googleの大掃除、「Google Sync」を終了へ、企業/組織向けには継続
    himeflute
    himeflute 2012/12/17
    既存ユーザーは切り捨てられなくてよかった。。。ExchangeならGmailでプッシュ通知するフォルダを指定できるんだよね。