ブックマーク / miketta-violinista.hatenablog.com (55)

  • イタリア人作曲家エンニオ・モリコーネの映画音楽の名曲 - イタリアのすすめ

    「ニューシネマ・パラダイス」、「The mission(ミッション)」などの映画音楽でお馴染みのイタリア人作曲家、エンニオ・モリコーネが亡くなって、今日(7月6日)でちょうど1年たちましたね。 日は、素敵な映画音楽を数多く生み出した作曲家、モリコーネの代表作をご紹介いたします。 スポンサーリンク (ページはプロモーションが含まれています) エンニオ・モリコーネ プロフィール おすすめ作品 映画「ニューシネマ・パラダイス」 映画「The mission」(ミッション) 映画「アンタッチャブル」 映画「海の上のピアニスト」 さいごに エンニオ・モリコーネ プロフィール Roma エンニオ・モリコーネは、1928年11月10日、ローマで生まれました。 ローマのサンタ・チェチーリア音楽院で作曲技法を学んだ後、初めの頃はテレビやラジオの音楽を担当していました。 1961年に、ルチアーノ・サルチェ

    イタリア人作曲家エンニオ・モリコーネの映画音楽の名曲 - イタリアのすすめ
  • ツヴィーベルクーヘン【作り方】ホームベーカリーでお手軽に!ベートーヴェンも好きだった?!玉ねぎタルト - イタリアのすすめ

    「偉人が愛したスイーツ」というで見つけて作ってみた 「玉ねぎのタルト」が、衝撃の?!美味しさだったので、ご紹介いたします。 ベートーヴェンの好物だった?! ツヴィーベル・クーヘン(玉ねぎタルト) こちらのレシピを参考にして作りました (残念ながら、現在こちらのは絶版です)(ToT) スポンサーリンク ベートーヴェンとたまねぎタルト ツヴィーベルクーヘン(玉ねぎタルト)【材料】(直径26cm丸型皿 1個分) 生地の材料 フィリングの材料 ツヴィーベルクーヘン【作り方】 生地の作り方 フィリング(中身)作り方 さいごに ベートーヴェンとたまねぎタルト みなさまもご存知の作曲家「ベートーヴェン」は、 1770年ドイツのボンという街で生まれました。 ボンの市庁舎 ベートーヴェン一家は、 祖父も父親も音楽家でしたが、宮廷歌手だった父親はアルコール依存症で、稼いだお金は酒代に消えてしまうことが

    ツヴィーベルクーヘン【作り方】ホームベーカリーでお手軽に!ベートーヴェンも好きだった?!玉ねぎタルト - イタリアのすすめ
  • クラシックの音楽家と料理にまつわる楽しい本【おすすめ2冊】あなたのお気に入りは? - イタリアのすすめ

    「美家で有名だったクラシック音楽の作曲家は誰?」 と聞かれると、 「セヴィリャの理髪師」や「ウイリアムテル」でお馴染みのイタリア人作曲家「ロッシーニ」を思い浮かべる方が多いと思いますが… Gioacchino Rossini (1792-868) ロッシーニ「セヴィリャの理髪師」序曲 先日、とある作品について調べものをしていたときに偶然見つけた、クラシック音楽の偉大な作曲家たちの卓にまつわる楽しいを【2冊】ご紹介いたします。 作曲家たちの好きだったお料理やお菓子を知ることができるだけでなく、彼らが旅した足跡や生涯などについても書かれていてとても興味深いです。 音楽を聴くのも、おいしいものをべるのも、どちらも大好き♥という方におすすめのです! よろしければ、参考になさってくださいませ。 Mozart スポンサーリンク 【1冊目】「音楽家の卓」野田 浩資 著 ■ の内容 ■ 読

    クラシックの音楽家と料理にまつわる楽しい本【おすすめ2冊】あなたのお気に入りは? - イタリアのすすめ
  • ムール貝の美味しい食べ方【イタリア友人直伝レシピ】オーブン焼き&パスタ・ソース - イタリアのすすめ

    あっという間に、6月もあとわずか。 梅雨が明けると、また暑~い夏がやって来ますね!(^▽^;) 南イタリア Gallipoli の美しい海 (2014年撮影) 日は、夏の海辺に思いを馳せながら、夏のイタリアの卓に頻繁に上る、シンプルで美味しい「ムール貝」を使ったレシピをご紹介いたします。 ムール貝は、「パエリア」などにもよく使われる材ですので、日でもすっかりお馴染みですね? 日でもお馴染みの スペイン料理「パエリア」にもよく使われるムール貝 とくに南イタリアの海辺の地域では、ムール貝を使ったいろいろなレシピがあります。 数年前の夏に、プーリア州の友人宅で一緒に作って頂いた、とっておきのレシピをご紹介いたします。 よろしければ参考になさってくださいませ。 スポンサーリンク レシピ(1)ムール貝のオーブン焼き レシピ(2)ムール貝入りトマトソース ムール貝を使ったパスタ・ソースのバリ

    ムール貝の美味しい食べ方【イタリア友人直伝レシピ】オーブン焼き&パスタ・ソース - イタリアのすすめ
  • イタリア・オペラ【厳選アリア】疲れた心をときほぐす感動作品、あなたのお気に入りは? - イタリアのすすめ

    「オペラ」と言えば、ドイツ、フランス、ロシアなど、さまざまな国の作曲家の名作が多数ありますよね。 個人的には「イタリア・オペラ」を真っ先に思いうかべてしまう私ですが… みなさま、イタリア・オペラは好きですか? 日は、イタリア・オペラの傑作の中から、感動的な名曲アリアを選りすぐってご紹介いたします。 (素敵な作品がたくさんあって記事が長すぎてしまい、3回に分けました。あしからず。) 第1回目の今回は、オペラの起源や台についてなど「オペラの豆知識」、そしてヴェルディ「椿姫」の中から名作アリアを選りすぐってご紹介いたします。 オペラ作品の全体のあらすじは知らなくても、どこかで耳にしたことがある!という名曲をえらびました。 よろしければ、お付き合い下さいませ。 オペラ劇場の桟敷席 ミラノのスカラ座の桟敷席は、6階まであります スポンサーリンク オペラの豆知識 「オペラ」とは? オペラの題材は、

    イタリア・オペラ【厳選アリア】疲れた心をときほぐす感動作品、あなたのお気に入りは? - イタリアのすすめ
  • 【レシピで読むイタリア語①】ツナの海苔巻き - イタリアのすすめ

    今回は、「レシピを読み解きながらイタリア語の勉強も一緒に楽しくやってしまおう!」という企画第一弾です。 レシピはイタリア語で書きますが、写真と日語での説明も所々に入れますので、イタリア語を始めたばかりの初級者の方も、知らない単語を気にせず、どんどん読んでいただければ嬉しいです! 第一回目は、日の皆さまにはお馴染みの「海苔巻き」のレシピを選びました。 よろしければ、参考になさってくださいませ。 スポンサーリンク 【ingredienti per 4 persone】(材料 4人分) 【Procedimento】(作り方) こちらのレシピは、実際にイタリアの友人達に尋ねられた時に紹介したものですので、使用する材料は、イタリア(海外)でも簡単に手に入るものを選んでいます。 ここ数年、イタリア(ヨーロッパ各地)では、お寿司がとても流行っていて、街のあちこちにお寿司屋さんが何軒も出来て、どこのお

    【レシピで読むイタリア語①】ツナの海苔巻き - イタリアのすすめ
  • バイオリンの失敗しない選び方と【初心者向け】おすすめ楽器 - イタリアのすすめ

    バイオリンを弾いてみたいな… と、思ったとき、そういえば、「楽器えらび」ってどうしたらいいのだろう?と思われたことは、ありませんか? 今回は、「これからバイオリンを始めたい初心者の方」に向けて、バイオリンの選び方について書きました。 参考にしていただければ、うれしいです。 目次の中の項目をクリックすると、ご覧になりたい項目にジャンプできます。 ↓ ↓ ↓ バイオリンを購入する前に知っておきたいこと バイオリンを選ぶ際のチェック・ポイント 実際に楽器屋さんで見て購入する場合のチェック・ポイント ネットショップで購入する場合のチェック・ポイント バイオリンのサイズ選びについて 入門者用のバイオリンは、どれくらいの価格のものを選べばいい? 楽器以外の必需品について 目的別、おすすめバイオリン 「価格重視で選びたい方向け」おすすめバイオリン 「音色で選びたい方向け」おすすめバイオリン 「弾きやすさ

    バイオリンの失敗しない選び方と【初心者向け】おすすめ楽器 - イタリアのすすめ
  • 【イタリア人直伝レシピ】イタリア版カルボナーラは生クリーム無しが普通だったの!? - イタリアのすすめ

    とろ~り卵と、香ばしいベーコンにピリッとコショウのきいた、日でも人気のパスタ料理「カルボナーラ」 「スパゲッティ・アッラ・カルボナーラ」とは、 「炭焼き職人風のスパゲッティ」という意味ですが、パラパラかかった黒コショウが、炭の粉?の様に見えるところから、炭焼き職人風という名が付いたと言われています。 炭焼き職人 このパスタ料理は、第二次世界大戦の頃、アメリカ兵が持ち込んだ、ベーコンや卵を使ってイタリア人のシェフが考案しました。 新鮮な卵 カリカリ ベーコン さて、その「カルボナーラ」の作り方ですが、日では、「卵とベーコンに生クリームを加えた濃厚なクリームソース」というイメージがありますよね? 私も初めは、そう思っていたのですが、イタリアのいろいろなお家でご馳走になった「カルボナーラ」は、どこでも、こってり濃厚な感じでは無く、このパスタのイメージがガラッと変わりました。 そこで、お料理

    【イタリア人直伝レシピ】イタリア版カルボナーラは生クリーム無しが普通だったの!? - イタリアのすすめ
  • 【奇跡のテノール】アンドレア・ボチェッリの名曲 - イタリアのすすめ

    映画「奇跡のテノール」の主人公で、イタリア人テノール歌手の、 Andrea Bocelli(アンドレア・ボチェッリ)をご存知ですか? アンドレア・ボチェッリのプロフィール、そして、数あるアルバムの中から特に素敵な作品をご紹介いたします。 スポンサーリンク アンドレア・ボチェッリの略歴と代表的な曲 おすすめシングル曲あれこれ アルバム「Romanza」(ロマンス)より アルバム「Sogno」(夢)より さいごに アンドレア・ボチェッリの略歴と代表的な曲 Andrea bocelli(アンドレア・ボチェッリ)は、 1958年9月22日、トスカーナ地方ピサ近郊の村ラジャティロで生まれました。 イタリアを代表する人気テノール歌手のひとりです。 イタリア中部、トスカーナ地方は キャンティをはじめとした、ワインの名産地 キャンティワインの故郷、イタリア中部のスカーナ地方で、父親のサンドロは、Chian

    【奇跡のテノール】アンドレア・ボチェッリの名曲 - イタリアのすすめ
  • ヴェネツィア風ホタテのフライ【レシピ】 - イタリアのすすめ

    日は、イタリアでも人気の一品、「ヴェネツィア風ホタテのフライ」をご紹介いたします。 フライといっても、とても簡単に出来ますので、新鮮なボイル・ホタテが手に入ったら、ぜひお試しくださいね! 今回は、大きなホタテではなく、やわらかい「ベビーホタテ」を使って作ってみました。 (どのサイズのホタテで作っても、おいしく出来ます) 「ホタテ貝」と言えば… ボッティチェリの絵画「ヴィーナスの誕生」 を、真っ先に思い出してしまう いしん坊な、わたくし。 (貧困な発想で失礼いたしました)(^^;) スポンサーリンク 【材料】(2人分) ベビーホタテ(ゆでたもの)        250 g 薄力粉                  適宜 パン粉                  適宜 水                    少々 レモン                  1/4個 ルッコラ(無ければ省略

    ヴェネツィア風ホタテのフライ【レシピ】 - イタリアのすすめ
  • なるべくお金をかけずにイタリア語を楽しく学ぶヒント【入門、初級編】 - イタリアのすすめ

    日は、「イタリア語が話せたら楽しそうだな~」と思っていらっしゃる方に向けて、入門、初級編のお話をさせていただきたいと思います。 外国語を勉強してみようかな? と、みなさんが思われたきっかけは、きっと… 旅行に行った時に使えるような会話を覚えたい イタリア人とお友達になりたい イタリア語のを原書でよめるようになりたい イタリアに留学したい 突然、転勤でイタリアに行くことになってしまった などなど、様々でしょう。 何か、ラクチンですぐにできるようになにる方法ないかな~ などど、ふと思ってしまうのが、世の常、人の常。 しかし、残念ながら外国語を習得するのに、そんなラクな方法なんてありませんよね。 ( ;∀;) 私も、色々な方法でこれまで(これからも!)イタリア語を勉強してきましたが、無駄な努力をしてしまったり、言い間違い、人前での失敗などは数知れず!(゚Д゚;) そこで、みなさまには私と同じ

    なるべくお金をかけずにイタリア語を楽しく学ぶヒント【入門、初級編】 - イタリアのすすめ
  • 室内楽のすすめ【入門編】アンサンブルを楽しむためにやっておきたいこと(その1) - イタリアのすすめ

    日は、 「音楽が大好きで、バイオリン(または、その他の楽器)を習っているけれど、一人で弾いているだけでは、ちょっとさびしいな~」 「ほかの人と一緒に弾いて楽しみたい!」 「仲間を見つけて室内楽(アンサンブル)に挑戦してみたい。」 「親子で、夫婦で、兄弟姉妹と、または友人達と一緒に演奏できたら楽しそう!」 などなど、 楽器のレッスンを始めたばかりでも、室内楽を楽しみたい! と思っていらっしゃる方に向けて、 教や曲の選び方 メンバーの探し方 などについて、ご紹介いたします。 よろしければ、参考になさってくださいませ。 スポンサーリンク アンサンブルを始めるには? 1.曲選びはどうしたらいいの? 2.一緒に弾く仲間さがし 3.仲間選びのコツ その他の、デュオおすすめ楽譜 まとめ アンサンブルを始めるには? 1.曲選びはどうしたらいいの? バイオリンという楽器は、みなさまご存知の通り、 ピアノ

    室内楽のすすめ【入門編】アンサンブルを楽しむためにやっておきたいこと(その1) - イタリアのすすめ
  • バイオリン曲の「ボウイング」と「フィンガリング」の決め方 ヒント - イタリアのすすめ

    以前「弓(右手)」と「呼吸」の密接な関係についてもお話いたしましたが、 (記事のリンクはこちらです) miketta-violinista.hatenablog.com 日は、その続編となる、 「フィンガリング(指使い)」 「ボウイング(弓順)の決め方」 について、お話したいと思います。 スポンサーリンク まず、フレーズがどこまでかを見極める フレーズとは? フレーズの切れ目を把握するには? フレーズをこわさない「ボウイング」と「フィンガリング」とは? 実際に、ボウイングはどうやって決める? フィンガリング(指使い)は、どうやって決める? まとめ まず、フレーズがどこまでかを見極める 新しい曲に取り組もう!と思い立ったら、まずは、譜面とにらめっこ… してみますよね? そのとき、まずフレーズはどこからどこまでかな?ということから、見ていきます。 フレーズとは? この音楽の中の「フレーズ」と

    バイオリン曲の「ボウイング」と「フィンガリング」の決め方 ヒント - イタリアのすすめ
  • クラシック音楽がもっと好きになる音楽本【タイプの異なる3冊】あなたなら、どの本を選びますか? - イタリアのすすめ

    みなさま、クラシック音楽は好きですか? なんとなく、堅苦しいイメージがあって敷居が高そう… と、思われている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、 読めばきっとクラシック音楽が身近に感じられる、とっておきの「音楽」を3冊ご紹介いたします。 11人の音楽家のエピソードと好んでべていたお料理についての 科学的に演奏や表現法について考える さまざまな苦労を乗り越え、好きな音楽仕事に選んだ人の生き方や、人生で大切なことに気付ける などなど、「音楽関連」の中から、 あえてタイプの違う3冊のを選んでみました。 みなさまは、どのが気になりますか? (*'▽') スポンサーリンク 【1冊目】「音楽家の卓」野田 浩資 著 【2冊目】「ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム」古谷 晋一 著 【3冊目】「ヴィオラ母さん」ヤマザキマリ著 さいごに 【1冊目】「音楽家の卓」野田

    クラシック音楽がもっと好きになる音楽本【タイプの異なる3冊】あなたなら、どの本を選びますか? - イタリアのすすめ
  • マレンゴ風鶏肉のソテー【作り方】 - イタリアのすすめ

    日は、鶏モモ肉とエビを使った、「マレンゴ風鶏肉のソテー」をご紹介いたします。 ナポレオンの戴冠式 ルーブル美術館蔵 スポンサーリンク このお料理が生まれたきっかけは? 【材料】(2人分) 【作り方】 このお料理が生まれたきっかけは? ナポレオン・ボナパルト この絵のモデルは、忙しいナポレオンに代わって、 部下に物のナポレオンの軍服を着せて、 画家に描かせたと言われています。 このお料理は、1800年6月14日、 ナポレオン率いるフランス軍が、北イタリアのピエモンテ州、アレッサンドリアの近くの街マレンゴで、オーストリア軍と戦っていた時に、料理長に頼んで作らせたものだと言われています。 戦場で材料をそろえるために、慌てて料理長が近くの農家に行き、卵、にんにく、トマトを分けてもらいました。 さらに近くの川で、ザリガニも調達し、持って来ていた鶏肉とワインを使って、このお料理が生み出されたと言わ

    マレンゴ風鶏肉のソテー【作り方】 - イタリアのすすめ
  • 室内楽のすすめ(その2)【実践編】他のメンバーと合わせる前の各自の準備など - イタリアのすすめ

    日は、 前回のブログ記事、室内楽のすすめ【入門編】のお話の続きです。 前回の【入門編】の記事はこちらです>> miketta-violinista.hatenablog.com さて今回は、実践編「合わせ練習の前の各自の準備」について。 めでたく 気の合うメンバーもみつかり、曲も決定、 いざ練習をはじめよう!という方の次なるステップについて、ご紹介いたします。 スポンサーリンク さっそく【実践編】 合わせ練習をする前の各自の準備について 楽譜をじっくり見てみよう(スコアリーディングのすすめ) さあ、ここで楽器を手に取って練習開始! まとめ 合わせ練習をする前の各自の準備について ほかのメンバーと一緒に合わせ練習をする前には、 各メンバーがそれぞれ自分のパートを、ひとりでひたすら孤独に(?!)「譜読み」しなければなりませんよね? まず最初にやっておいたほうが良いのは、演奏しようと決めた作品

    室内楽のすすめ(その2)【実践編】他のメンバーと合わせる前の各自の準備など - イタリアのすすめ
  • バター無しでもフワフワしっとりのスポンジケーキを作るコツ【もう失敗しない!】 - イタリアのすすめ

    先日、おやつに「フワフワのスポンジケーキをべよう!」と思い立ち、 なるべくシンプルなレシピを選び作ってみました… が、なんだか仕上がりがボソボソした残念な感じの出来になってしまい、ガッカリ。 「バター無しにしたのがいけなかったのか?」 などと、原因を色々考えてみたところ、ハッと気づいた事がありましたので、 備忘録も兼ねて記しておくことにいたしました。 スポンジケーキの仕上がり具合が何だかしっとりフワフワにならないな~ という時に、参考にしていただければ、うれしいです。 それではさっそく、 「バター無しでもフワフワしっとりのスポンジケーキを失敗せずに作るコツ」 についてご紹介いたします。 スポンサーリンク なぜ、ボソボソになってしまったのか? ボソボソの原因は「ひと手間」を省いてしまったこと? 一見おなじような外見のスポンジケーキですが… まとめ なぜ、ボソボソになってしまったのか? 「ス

    バター無しでもフワフワしっとりのスポンジケーキを作るコツ【もう失敗しない!】 - イタリアのすすめ
  • 海外ドラマや映画、アニメを使って楽しく英語学習【字幕付き無料ツール】を試してみた感想 - イタリアのすすめ

    今週のお題「やる気が出ない」 英語をもっと自由に話せたらいいな、と思うものの、必要にせまられないと、なかなかやる気が出ませんよね… みなさまは、英語(とくに、会話やリスニング)の勉強をするとき、 どんなツールを使っていらっしゃいますか? 英語をはじめとした外国語の上達には、 「コツコツ積み重ねること」や、 「継続すること」が大切!と言われていますが… 「少しずつでも毎日続ける」事って、意外と簡単なことのようで、 実は、なかなかむずかしいものですよね。(^▽^;) せっかく学ぶなら、 実用的なものを、楽しく続けていきたいものですね! 最近は、 「Netflix」 や 「Hulu 」、「YouTube」 など、 たくさんの動画のネット配信サービスの普及のおかげで、 数年前とは比較にならないほど、 英語圏の「ニュース」や「海外ドラマ」、「映画」を 気軽に観ることができるようになりました。 すでに

    海外ドラマや映画、アニメを使って楽しく英語学習【字幕付き無料ツール】を試してみた感想 - イタリアのすすめ
  • なめらかイタリアン・レモンシャーベット【簡単レシピ】でも味は本格派!甘いものが苦手な方にもおすすめ - イタリアのすすめ

    イタリアのデザートというと、 ティラミス パンナコッタ ジェラート(アイスクリーム) など、日でもポピュラーなものも、たくさんありますね。 イタリアでは、ジェラートも人気ですが、色々なフルーツを使った「ソルベット(シャーベット)」も、とても人気があります。 フルーツたっぷり! 「ソルベット(シャーベット)」のパフェ♥ こちらは、日でもお馴染みの、「ジェラート」 地元の人に人気のお店では、 材料に物のフルーツが使われていて、 当に美味しいです♥ 特に、さわやかな「レモンシャーベット」は、レストランなどでも、 魚料理の後や、後に登場することも多く、夏だけに限らず冬でも事の最後のシメ?に注文する人がけっこう多い人気のデザートです。 日は、甘いものが苦手な方にも、きっと喜んでいただける、 さわやかな甘さ控えめの「レモンシャーベット」をご紹介いたします。 よろしければ、お試しくださいま

    なめらかイタリアン・レモンシャーベット【簡単レシピ】でも味は本格派!甘いものが苦手な方にもおすすめ - イタリアのすすめ
  • イタリア流お掃除術 ① 台所にある物で作る「簡単手作りクレンザー」でグラス類をピカピカに! - イタリアのすすめ

    今週のお題「おうち時間2021」 残念ながら、すでに長期化しているコロナ禍ですが、 ある程度収束するまでには、まだまだ時間がかかりそうですね… ( ;∀;) そんな状況下で、 おうちにいる時間がいつもより長いこともあり、この好機?を利用して、普段の「忙しさ???」にかまけて目を背けていた場所の、お掃除をしてみよう!と思い立ちました。 ところで、 イタリアでは、旧市街の中にある築何百年の建物に住んでいる人がけっこう多いのですが、石造りの重厚で立派な建物ながら、かなり年季が入って古びて見える建物もあります。 しかし、 外見の古さ?とは裏腹に、お部屋の中はピッカピカというお家が多くて、友人宅などを訪ねるたびに、当に驚いてしまいます。 お店のショーウインドウ なども、どこもかしこもキレイ。 時々、街中をぶらぶらお散歩していると、お隣のお店の人と楽しそうにおしゃべりしながら、ちょこちょこ拭き掃除を

    イタリア流お掃除術 ① 台所にある物で作る「簡単手作りクレンザー」でグラス類をピカピカに! - イタリアのすすめ