2014年6月30日のブックマーク (8件)

  • Apple社のキーボードについてる「コマンドキー」アイコンの元ネタはコレだった

    Apple社は時々大きなデザインコンセプトの変更を行う一方、シンボリックな要素については非常に大事にしてきました。「コマンドキー」アイコンは初代Macから残っているものの一つ。このデザインがどこから生まれたのか、デザイナーのスーザン・ケアが語っていました。 スーザン・ケアは初期のApple社のアイコンのほとんどをデザインしたグラフィック・デザイナー。「ハッピーマック」を始めとする、Appleの象徴的なアイコン群は彼女の作品となります。 Susan Kare – User Interface Graphics – Apple Mac Icons ちなみにこちらもスーザンの作品。 Susan Kare – User Interface Graphics さて、彼女が「コマンド」キーのアイコンを作ったのは初代マッキントッシュ開発中のこと。お絵かきソフト「MacDraw」のメニューを見たスティーブ

    Apple社のキーボードについてる「コマンドキー」アイコンの元ネタはコレだった
    himvoice
    himvoice 2014/06/30
    へえええええええ
  • 拝啓グノシー様 お元気でしょうか。奥ノ谷です。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    ややこしいよーーーーーーーーーーーーーー! 色々とややこしいよーーーーーーーーーーーーーー!! どうやらグノシーこと、グノ子は、ボクのファンらしい。 でも最近、、、iPHONE用ニュースアプリのPresso(プレッソ)こと、プレ美は、グイグイ来る。毎日来る。 プレ美しつこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 毎日しつこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! あれやね。もう。惚れてるね。プレ美はボクに惚れてるね。 ニュースアプリまで魅了するオクノヤさんのブログ、どうぞこれからも宜しくお願いします。 って、いきなり ドシタノ――――――――――――――――――――――――――――!! (笑) って、ここまで書いといてなんですが、ボクが頻繁に言ってるグノシーってニュースアプリをご存知ですか?(笑) あ。そんなもん知ってるよ。って言う方は、そっとブラウザを閉じてください。 で

    拝啓グノシー様 お元気でしょうか。奥ノ谷です。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    himvoice
    himvoice 2014/06/30
    書き方うまい
  • 予約台帳サービスのトレタがWiLから2億円を調達、元ペパボ常務取締役の吉田氏がCOOとして参加 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    店向けの予約台帳サービスを提供するトレタは6月27日、WiLを引受先とする2億円の第三者割当増資の実施を発表した。 また、同時に7月1日付けでGMOペパボ(前社名はpaperboy&co.)の元常務取締役で、自身が手がけたブックレビューサービス「ブクログ」の代表取締役などを務めた吉田健吾氏を取締役COO(最高執行責任者)として迎え入れることも発表している。トレタは新たな経営陣とこの調達資金を元に、開発および営業体制の強化を実施するとしている。 予約台帳サービスの導入は順調に進んでいるようだ。5月中旬に取材した際、約半年弱で900店舗だった導入店数は現在1000店舗を突破している。1店舗あたりの導入代金は月額9000円なので、単純な計算式で売上の規模はおおよそ予想がつく。 つまり、国内の飲店規模を想定すればこのビジネスのアップサイドが分かることになる。その点についてトレタ代表取締役で、

    予約台帳サービスのトレタがWiLから2億円を調達、元ペパボ常務取締役の吉田氏がCOOとして参加 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    himvoice
    himvoice 2014/06/30
    ホテル在庫の共通化と同じような感じね
  • iQONのユーザー数が100万人を突破、メディア経由の売上が1億円を超えるECサイトも出現 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    ソーシャルにファッションコーディネートを共有するiQON運営のVASILYは6月26日、iQONの登録会員数が100万人に到達したことを発表した。また、これに合わせて同サービスのロゴのリニューアルも披露している。 2010年4月のサービス開始からこれまでに投稿されたコーディネート数は100万件、掲載ファッションアイテムは400万件を超えた。また、各アイテムは購入が可能な外部ECサイトへ連結されており、その購入するボタンは月間100万回タップに到達、iQONユーザーからの売上が1億円を超えるECサイトも出現しているという。 iQONが考える「手のひらのファッションメディア」の生態系 ここ1年ほどで、キュレーションという名の下にいくつかの女性向けメディア、特にスマートフォンシフトによる「手のひらの可処分時間」を狙った媒体が生まれつつある。既にある情報をまとめるだけでメディアが作れる分、確かに立

    iQONのユーザー数が100万人を突破、メディア経由の売上が1億円を超えるECサイトも出現 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    himvoice
    himvoice 2014/06/30
    4年で100万会員かーグラフ見る限り3年目まではかなり苦しそうだけど、よう盛り上がったなー
  • Adobe製品の代わりに使える無料アプリ10+

    2014年6月27日 Illustrator, Photoshop, 便利ツール PhotoshopやIllustratorなど、Adobeの製品はクリエイターの必需品のひとつとなっています。しかしその値段からなかなか手が出せない…という方も多いのではないでしょうか?今回はAdobe製品の代用として使える無料アプリをいくつか紹介します。金欠の学生さんや、様々な理由から脱Adobeを考えている方の参考になれば幸いです! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Photoshopの代わりに GIMP 長年Photoshopの代用として愛され続けているGIMP。Photoshopの拡張子であるpsdファイルが開けることはもちろん、Photoshop用のブラシなども利用可能。画像の編集・加工ツールとしてPhotoshopとほぼ同様の機能を備えています。日語の公式チュートリアルも充実!私もお金

    Adobe製品の代わりに使える無料アプリ10+
    himvoice
    himvoice 2014/06/30
    一応ブクマ
  • オウンドメディアの立ち上げ・作り方 ぐるなび様の運用方法 - はてなのコンテンツマーケティング支援総合サービス

    はてなブログを使って企業のオウンドメディアを構築できる『はてなブログMedia』。第一弾として、株式会社ぐるなびの『みんなのごはん』に導入されました。システム移行の感想や使いやすいポイント、またぐるなびのオウンドメディア戦略について、担当の株式会社ぐるなび 企画開発部 コミュニケーション部門 伊東周晃(いとうのりあき)様にお話を伺いました。 移行前と比較して「運用効率が約3倍」に __そもそも、ぐるなびはなぜオウンドメディアを始められたのでしょうか。 現在、ぐるなびが持っている店舗データベースが約50万店あります。そのうち詳細情報が掲載されている店舗が約14万店あって、およそ1万店以上のお店様が毎日何かしらの情報を更新されています。これらの情報は「外したい」というときに閲覧されているのですが、それとはまた別軸で、外ニーズがまだ顕在化していない人たちにも読んでもらえるような、エンタメ性

    オウンドメディアの立ち上げ・作り方 ぐるなび様の運用方法 - はてなのコンテンツマーケティング支援総合サービス
    himvoice
    himvoice 2014/06/30
    Wordpress構築よりも安価でいけるのかしら
  • 株式会社D2C|統合マーケティングパートナー

    D2Cグループは、認知拡大から販売促進、ロイヤルユーザー化まで、幅広い領域を対象としたソリューションを提供する統合マーケティングパートナーです。あらゆる手段を駆使して「人を動かす、新しい瞬間」をプロデュースすることで、企業の課題を解決に導きます。

    株式会社D2C|統合マーケティングパートナー
    himvoice
    himvoice 2014/06/30
  • 自ら築いた超有名IT企業を追い出された創業者10人のストーリーとその後|グロースハックジャパン|Growth Hack Japan

    edited by Ryutaro Mori Follow us on Twitter Follow us on Facebook 6月27日更新記事: トラフィック獲得に欠かせない12のプッシュ型テクニック 自ら立ち上げた会社を追い出される。 一体どんな気持ちなのか、想像に絶します。 しかし、アメリカにおける全創業者の約半分は第3投資ラウンドまでにCEOをクビになっているという調査結果も出ており、起業を志す以上決して他人事ではないことであると考えるのが賢明でしょう。 日は、自ら会社を立ち上げながら、最終的に会社やその地位を追い出されるハメになったIT起業家のストーリーと現在の様子をお伝えします。 何故創業者が追い出されるのか そもそも何故最も辛い時期を乗り越えた起業家が会社を追い出されなければならないのでしょうか。 直感的に思い浮かぶのは、業績の悪化でしょう。 たとえ創業者だとしても、

    自ら築いた超有名IT企業を追い出された創業者10人のストーリーとその後|グロースハックジャパン|Growth Hack Japan
    himvoice
    himvoice 2014/06/30
    読んでみた。面白かった。