2014年7月2日のブックマーク (18件)

  • はてなユーザーって黒人女性で抜けるんですよね?

    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    二次元でしか抜かないしね
  • 私かわいいでしょ?アピールに成功した試しがない - トウフ系

    インターネットって顔も年齢も解らない世界じゃないですか。 だったらせめてインターネットの中だけではかわいい子っぽく見せようカナ☆とか思うのですが、100%失敗します。 何なんですかね、これは。 前世の呪いとかなんでしょうか。 あとたまにはブログで賢そうな事書こうかなって思う事もあるんですけど、これも失敗します。 私は肌が弱くて、ほうれん草のおひたしを作る時に絞り汁で手がかゆくなってしまうんです。 肌の弱い繊細な乙女を演出しようと思っても「ほうれん草の汁でおててかゆい><」みたいなツイートになってしまいます。 汁って言葉でもう、なんか、かわいさ演出失敗してますよね。 ほうれん草よりも汁男優って言葉のほうを口から出す頻度が高いせいですよね。もう。確実に。 なんて言えばかわいく見えたのでしょうか。 正解がわかりません。 ほうれん草からあふれる涙、とでも言えばよかったのでしょうか。 アイコンがかわ

    私かわいいでしょ?アピールに成功した試しがない - トウフ系
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    アフィの餃子ダイエットが凄く気になった…
  • 俺の思い出話と、ある宗教を嫌いな話

    六月の途中くらいから書き出して、七月になってしまった。 ただの好き嫌いの話で、長い思い出話。 思い出話で恥ずかしいから、特定されないように細かいことをごまかして書いた。 長えよ、と言われる前にまとめると 「ただの長い思い出話で、宗教が原因で好きな景色が無くなったから、俺はこの宗教が嫌い。」 というだけの話だ。具体的な宗教名は書かない。 六月になると亡くなった祖父を思い出す。祖父が亡くなったのはずっと前の年の瀬、来年は会えないかもと入院中に見舞ったのが最後になる。 田舎に住んでいた。両親は同じ地域で出会い結婚したので、母方の実家もチャリンコで必死に行けばたどり着く距離だった。車では20分くらいか。 思い出す祖父というのは母方の祖父。母はパートがあったので、小さい頃は週の半分以上、学校から帰ると姉と一緒に預けられていた。 その頃は祖父との思い出はあまりない。働き者だったので、俺と姉が預けられる

    俺の思い出話と、ある宗教を嫌いな話
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    創○学○にクラスをメチャクチャにされたことがあるんだけど。憎いっすね!!というか何かを信じたら病気が治るとか人が弱ってるところに付け込むとか汚すぎる。最低だよ
  • LINEがうざい

    20代の彼女がいる、30代のオッサンです。彼女とLINEでつながってから、LINEがかったるくてしょうがないです。気軽にメッセージを送れるのは便利ですが「お昼ごはんー(∩´∀`)∩」とか「これからお風呂ー(๑´ڡ`๑)」とか言っちゃ悪いけど、しょうもないメッセージが大量に送られてきて、いちいち対応するのが当にめんどくさいです。あとはブヒーとかウッキーみたいな、たいして意味のないスタンプを送り合うのも時間の無駄すぎて嫌になります。もちろん恋人同士でこういうのを楽しむことを否定するつもりは一切ありません。ただ、これが毎日何度も何度もって、いくらなんでも多すぎないですか?LINEの着信音がするたびに、なんとなくムカムカしてくるようになってきました。こんなこと思ってるのは俺だけでしょうか?ツイートする

    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    スタンプ楽だとおもうけどねえ。だって文章打たなくていいんたよ!?!ちょうらくだよ!!!
  • お弁当作りについて

    週に何度か家族のためにお弁当を作る。 コンビニ弁当は割高だし、バランス良くべようとすると高くつく。何回か続くとローテーションしていても飽きる。 かといって、毎日お昼に外するとお財布が厳しい。 健康と節約のために始めたお弁当作りだったが、慣れてくるとけっこう楽しいものだ。 以下の3つの項目は私がお弁当作りで心掛けていることだ。 1.おかずはなるべく手作り 手作りといっても特に手の込んだものはいらない。前の日の夕飯の残りを温めるだけとか。 切り身の魚をグリルで焼くだけとか。 2.仕切りカップやピックを使わない 基的にべ終わったらお弁当が空っぽになるように、そういった小物は使わない。洗い物や片付けが億劫になる原因になる。 同じ理由で梅干しの種を抜く、プチトマトのへたをとる。(雑菌が繁殖うんぬんとも聞いたことがあるし) 魚の骨も大ぶりなものはざっくり取り除いてから入れる。べる方も片付ける

    お弁当作りについて
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    お母さん!わたしのお弁当もつくって!! 認知症の母の美味しいお弁当を思い出して泣きそうになった。
  • ブックマークコメントで凹んだ時に思う事 - 明日は明日の風が吹く

    どうも。過去に 「DQNで低所得で馬鹿親のブログはこちらになります」 とツイッターで拡散されたこともあるブログ主です。 最近チラホラとブックマークコメントに傷つくというエントリーを見かけて かくいう私も、はてなに来てちょうど1ヵ月ぐらいでこんなエントリを書いていたなあ。と思い出す。 初心者が垣間見た奥深きはてなの世界2~はてなブックマークという諸刃の剣~ - 明日は明日の風が吹く ブコメ見ないようにすればいいよ。というアドバイスも頂いたのだが 駄目だ。私、ツイッターまで確認してるし。 アドバイスは生かせておりませんすいません。 ブックマークコメントを見ないという選択ができないのであれば ①だまって耐える ②反論する ③idコールをかけて素手で殴りあいをする この3択のいずれかを選ぶしかないんだろうけど、まあ①だよね。 以前、子供の話題でエントリを書いた時にコメント欄に子供が嫌い的なハンドル

    ブックマークコメントで凹んだ時に思う事 - 明日は明日の風が吹く
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    意外となるほどーっていうブコメもあるからまじはてなそこはすげぇって思うよ。発想の転換かねえ。というか一人の人に粘着するって暇なんだろね
  • はてブ3年近くやってるけど、カラースターもらたことない。 ネットでぐら..

    はてブ3年近くやってるけど、カラースターもらたことない。 ネットでぐらい承認されたい。

    はてブ3年近くやってるけど、カラースターもらたことない。 ネットでぐら..
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    さいとうさんにお願いするしかないな!!!
  • メンタルがクズなせいですぐ死にたくなる。

    悔しいわ。なんでこんな死にたいとか逃げ出したいとかいう感情が出てくるんだ。なんでこんなにメンタル弱いんだ。クッソ。欠陥的な遺伝子を持って生まれてきたせいで、なんでこんな苦しまなきゃいけないんだ。 俺は向上心も意欲もある人間なんだ。人一倍やる気だってある。この定期的にやってくる、、無気力、不安感、これさえなけりゃいいパフォーマンスしてるのに。なんでこんなクソみたいな感情の波に翻弄されなきゃいけないんだ。 こんなんで30年も生きてきたら大体わかってきたわ。こんなの過ぎ去ってさえしまえば、別になんだってない。なんでこんな悩んでたんだって自分でもわからないようなことなのに。今はこの苦痛が全て。自暴自棄で今まで積み上げてきたものとかどうでもよくなる。こんな意味わからない、双極性障害のせいで俺は人生台無しだ。 精神科も心療内科も何件も回ったわ。一時期通ってたけど、気休めにしかならなかった。もうあきら

    メンタルがクズなせいですぐ死にたくなる。
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    一日中机とかPCとかスマホに向かってるといい感じに精神破壊されるから、とりあえずそこらへんを遠ざけてみるとか。あと楽しいこと考えすぎても現実とのギャップが酷くなるだけかもしれん
  • 「猫がクンクンと靴下のにおいを嗅いできた…」→すごい表情になったよ!(動画) : らばQ

    がクンクンと下のにおいを嗅いできた…」→すごい表情になったよ!(動画) よせばいいのに、クンクンと飼い主の下のにおいを嗅ぐ。 その結果…… なんともいえない表情の変化をご覧ください。 ? Cat sniffing socks - YouTube いったいどんなにおいだったの! いや、説明されても困りますが……。 なにしろこの表情です。想像を絶するレベルだったのでしょうね。 THERMOS 真空断熱タンブラー 400ml ステンレス JDA-400 STHERMOS (サーモス) 売り上げランキング: 7 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「ほら、こっちにおいで…」3匹の子を育てることにした犬のお母さん(動画)「を欲しがる彼女に『今すぐは飼えない』と言った」→サプライズで子プレゼント→「この感激ぶりを見てくれよ!」(動画)「うわーっ、子かわいい!」→ど

    「猫がクンクンと靴下のにおいを嗅いできた…」→すごい表情になったよ!(動画) : らばQ
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    股の匂い嗅がせても同じフレーメン反応します
  • http://twitter.com/tokai_yukiko/status/483942646310658048

    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    アニメアイコンけなすのはいいけど、同じように炎上tweetしてる辺り結局アニメアイコンの人と変わらないなぁと思った
  • SELinuxの無効化方法 設定方法 使い方について

    SELinuxは強制アクセス制御(MAC:Mandatory access control)とよばれる管理者による権限管理機能を提供する仕組みのひとつです。FISC(金融情報システムセンター)やNISC(内閣官房情報セキュリティセンター)などのガイドラインには強制アクセス制御に関する規定が存在し、もともとは政府の規定を満たすために作成されたのがSELinuxらしいです。 以上の説明やアットマークITのような経営者向けサイトを見ると、SELinuxは、いかにもコンサルタント様が導入を検討しそうな素晴らしい機能ですが、運用を行うのは至難の業です。 以下、私がSELinuxハンズオン – hbstudy #28に参加した時のメモを記します。何となく読んで頂きSELinuxの運用が如何に難しいかを悟って頂けると幸いです。なお、実務でのお役立ち度は期待しないでください。私がSELinuxを勉強して役

    SELinuxの無効化方法 設定方法 使い方について
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    あとでみる
  • 現在進行中の黒歴史 : 連載開始二日前に連載中止

    連載開始二日前に連載中止 2014年07月02日 03:07 漫画 そんな信じられないことがおこりました 最近まで進撃の巨人を手伝ってもらっていた 「やまもとありさ」さんの連載が決まったのは数ヶ月前 その知らせを電話で受けた時、やまもとさんは進撃の原稿作業中でした それは上京して数年間、何度も挑戦し続けた連載を初めて手にした瞬間で その合否を聞くまでみんな緊張してましたが やまもとさんが小さい声で「...連載決まりました」と告げた瞬間 〆切数時間前の職場が華やいだのを覚えてます こらえるように涙声でトーンを削る姿は、人の人生の大事な瞬間を目撃したようで 何だかこみ上げてくるものがありました それが突如、原稿五話と何話かのネームが出来上がった状態の 連載開始二日前に、有害図書指定に当たる可能性があるとのことで 急遽連載取り消しの判断が下されたそうです 詳しくは↓やまもとさん人のブログにて

    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    せめて、連載が決まったのなら最低限の給与と世に出せる内容でネームの打ち合わせや確認をするなどしてもらわないと、漫画家は生きていけないよ
  • はてなのオサレリテラシーがヤバい - あざなえるなわのごとし

    ども。 はてなに少ない(自称)オサレ系ブロガーです(忘れてた)。 ・最短で偏差値65のオサレさんになる方法 定期的に増田に現れてそれは別に構わないのだけれどこれを 「参考になる」 「勉強になる」 無言ブクマ。 あぁ、これらがヤバい。 インスタントな方法論ばかりだねー。 分類してみる そもそも「オサレさん」ってずいぶんと漠然としてる。 実際は細かな違いが結構あって、ざっくり別けると ※雑誌は未知のモノもあるのであくまで印象 ・カジュアルオサレ:若くてさりげなく着こなしてるオサレ。ただし歴史背景・コード(テンプレ)がない ・モード系オサレ :ファッション系大学に多い感じ ・カジュアルオサレおっさん:カジュアルオサレの進化形態 ・オッサン系トラッド:ハイソなスーツ ・オッサン系アメカジ:教祖 所ジョージ ・オッサン系モード:変形スーツを着こなしちゃう感じ などなど...。 んな感じでざっくり。

    はてなのオサレリテラシーがヤバい - あざなえるなわのごとし
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    顔つきで服装うpしてください。顔面偏差値高いときっと評価が上がるでしょう
  • 駄目なやつの烙印を削り取りたい

    一度駄目な奴モードに入ったらどう脱出すればいいの? 同じ失敗をやっても俺が倍怒られる。 ほかの人は笑って許してくれる失敗でも俺は怒られる。 同じスピードで仕事を仕上げたはずなのになぜか俺だけ遅いといわれる。 何をするにも信用されない。 この仕事を始めたときは、未経験分野だったからちょっと失敗が続いてしまって皆にどんくさい奴って思われるようになった。 でも俺は必死に勉強して周りと同じくらいのパフォーマンスを出せるようになった。 でも駄目。一度烙印を押されると全部マイナスに捕らえられる。 いやもしかすると、周りと同じくらいできていると思っているのは俺だけで当はやっぱり仕事の完成度が遥かに低いのかもしれないけどさ。 でもやっぱり、ほかの人より同じ事をしてもしたに見られる。 このモードから脱するにはどうすればいいのかね。

    駄目なやつの烙印を削り取りたい
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    私も転職お勧め。イメージを覆すのは難しい…本とお疲れ様です。何やっても駄目ってほんときつい
  • モテないので婚活したら、マルチ勧誘員とのエンカウント率が半端ない

    28歳童貞。あまりにもモテないので、半年程前から婚活を始めた。 婚活パーティーや異業種交流会、知り合いから誘われるイベントなんかに積極的に参加してみたわけだ。 そしたらこの半年で、5人のマルチ勧誘員と出会ってしまった(男も含む)。 そこで今回は、純真なアラサー男子の良心につけ込もうとしたこの世のクズ共を紹介しよう。 ケース1 粘着ババア まあ、そもそも大体において奴らは粘着ババアなのだが、こいつが1番粘着だった。 会社の後輩に誘われて参加したよく分からん飲み会で出会ったこのババア。 (30代前半なので全然ババアではないが、敢えてこう呼ばせてほしい。精神的にババアということだ。) 「次の日、ボードゲーム大会があるんだけど、良かったら一緒に行かない?」 その頃の俺はマルチの手口なんて全く知らなかったもんだから、「これは出会いを広げるチャンスやで~!」とばかりに快諾した。 しかし分かる人ならすぐ

    モテないので婚活したら、マルチ勧誘員とのエンカウント率が半端ない
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    はてなオフ会企画したほうがもてそう。そして今回のはてなオフ会で勧誘行為はNGだからマルチはくるな(当たり前)
  • 連載取り消しのおしらせ : やまもとありさ「まんまんかきかき!」

    6月29日からコミックゼノンのWeb漫画サイト『ぜにょん』にて、初めて連載することが決まり、以前より告知をしていましたが 開始2日前の6月27日に編集者から連絡があり、急遽連載ができない事になってしまいました その理由はというと、コミックゼノン編集部のあるコアミックスという会社が徳間書店という会社に委託して雑誌や単行を出版するらしいのですが 徳間書店の担当者が、有害図書指定に当たる可能性があるとして、わたしの漫画を出版できないと判断したそうです ゼノン側は単行が出せないものには連載させても意味が無いという事で、連載開始2日前にそのような報告を受けました   原稿5話分と、5枚のカラーと何話かネームを書き溜めていて、公開日が近づき楽しみにしていたところだったので、しばらく事実が飲込めず誰にも何も言えないままでした わたしの漫画を少しだけ待っててくださった方々と、連載が決まり職場を去る事を

    連載取り消しのおしらせ : やまもとありさ「まんまんかきかき!」
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    書いた分の原稿料払ってるのかねこれ。多分払ってないと思うけど。未発表ならwebで公開しようせ!
  • 会社で偉くなる人は、僕とどこが違ったのか? 10の特徴 - リクナビNEXTジャーナル

    会社や大きな組織で出世していく人たちは、ほかの人たちと何が違うのだろうか 組織で出世した人たちのことを「世渡りが上手いだけ」と言う人がいるが、当にそうだろうか。 僕は出世しなかった組だが、そうは思わない。やっぱり彼らにはそれだけのものがあって、偉くなったのだと思う。 もちろん、取締役レベルになるかどうかのあたりで、運に左右される割合が増えてくるだろうと思うが、やはりそこに至るまでは、実力が大きくものを言う。 つまり、運に恵まれず取締役になれなかった人は多いが、能力もなく取締役になる人はほとんどいない、ということだと思う。 僕は、組織で出世した人を大いにリスペクトしている。 もちろん、大きな企業を裸一貫から作り上げた起業家の人たちも大いにリスペクトしている。 この記事を書こうと思ったのは、出世した会社人がその理由を述べるような機会が少なく、案外、若い人たちはそれを知らないんじゃないかと思っ

    会社で偉くなる人は、僕とどこが違ったのか? 10の特徴 - リクナビNEXTジャーナル
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    出世?ハハハご冗談を
  • 準備委員にオフ会用のバナーを作成して頂きました - はてな村定点観測所

    2014-07-01 準備委員にオフ会用のバナーを作成して頂きました オフ会まであと2週間を切りました。ここからが正念場って感じです。 昨日、ATNDのオフ会応募ページが定員(48人)以上に達して、補欠が発生している状況です。何とかすし詰めでもう少し会場人数が増やせないか、準備委員の方で話し合っていると同時に、会場の大田区産業プラザPiOと掛け合っています。 はてなスペースの準備委員の方も47人に増加しました。はてなスペースは鬼のように使いづらいので、オフ会が終わったらダメ出しをはてなに対して行います。 オフ会の準備の様子がアメーバニュースの記事になりました!アメーバニュースは過去に電通・博報堂の話題でも、実写アイコンの話題でも、私への批判記事を書いてくださったニュースサイトです。アメーバニュースを運営しているサイバーエージェントは、電通系や博報堂系のメディアレップともつながりの深いWeb

    準備委員にオフ会用のバナーを作成して頂きました - はてな村定点観測所
    hinaho
    hinaho 2014/07/02
    ステマ記事書いてる暇もなかなか破壊力あるな