2017年7月1日のブックマーク (5件)

  • 『お弁当や作り置きにぴったり!COOK PADおすすめレシピ6選~ナス編~』 - 描かずにはいられない日記

    突然ですが質問です。 朝市に出かけたら、なんとナスがお買い得でした。 新鮮で大きくて立派なナスが4も入って、1袋¥120でした。 それだけでも十分お買い得なんですけど、 そこにはさらに「2袋なら¥180」と書いてありました。 どう考えても2袋の方がお得です。 でも確か、家にもまだナスが何か残ってます。 さて、あなたならどうしますか? ▼コレだと思う答えをクリックしてみてください。 ・・・って、ただの質問を、心理テスト風にしてみました。(笑) Bをクリックして下さった方はご存知の通り、 私は、迷うことなく2袋買いました。ナス好きです。 ということで今日は、 ナス消費のために、ナス料理を色々と試したので、それを紹介します。 お弁当や作り置きにぴったり!COOK PADおすすめレシピ6選~ナス編~ ★3000れぽ感謝★旦那絶賛なすの煮物 cookpad.com みんな大好物!!ばぁばの甘辛ナ

    『お弁当や作り置きにぴったり!COOK PADおすすめレシピ6選~ナス編~』 - 描かずにはいられない日記
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/01
    あっという間に食べきってしまいました。
  • 今週の猫ブログ&鶏レバー串とつくね串で丼を作りました…… - 涅槃まで百万歩

    平日の晩に実家に帰ると、たびたびこのような晩ご飯が用意されておりますが、まず平日は極力お酒を飲まないようにしているので、ちょっとリアクションに困ります(汗)……。 近所にある『ペリカン』というパン屋さんの、ロールパンは良しとして……。 この鶏レバー串とつくね串は、どうしても日酒と合わせたくなりますよね……。 しかたなく丼飯を用意して、鶏レバー丼にしてみました。とりあえず、串から外して鶏レバーとつくねを盛りつけて完成ですが、何だか見た目があまり美しくありません(泣)。で、そのお味は……まずはタレがご飯に染みて美味しいですね。レバーは独特な風味でコッテリとした濃厚さがありますので、意外とご飯は進みます。ついつい一気に掻き込んでしまい、気がつけばすべてべきっておりました。 そして、丼に盛り切れなかった分は、ロールパンに挟んでべましょう……このパンはズッシリと密度があって、しっかりとした

    今週の猫ブログ&鶏レバー串とつくね串で丼を作りました…… - 涅槃まで百万歩
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/01
    ロールパンにレバーはなかなか珍しい組み合わせですね。(^_^;) 確かにお酒に合いそうです。今日もミーさんがかわいくて癒されます。^ ^
  • 結婚して良かった100のこと(5)【自分の変なクセは、だいたい相手も持っている】 - 心を楽に、シンプルライフ

    結婚して良かった100のこと、その5です! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 みなさまは、何か人には言えないような変なクセをお持ちですか? 私はおそらく色々持っていると思います。(笑) 結婚すると、自分が普通にしてきた変なクセが、相手に知られてしまったりしますよね。 さて今日は、結婚して良かった100のこと、その5のお話です! (※マンガ&エッセイです) 結婚して良かった100のことシリーズ、前回までのお話 前回までのお話はこちらです。 その1……病気になったらどうしよう?と不安な時 その2……直感を信じるおんな、慎重に行動するおとこ その3……愛はすぐに育たない。ゆっくり時間がかかるもの その4……理想とはちがってもいいんだよね 自分の変なクセは、だいたい相手も持っている まだ、新婚だった頃のこと。 (夫→メロン、私→ミカン) ある休日の朝、私は寝室のクローゼットで洋服を選

    結婚して良かった100のこと(5)【自分の変なクセは、だいたい相手も持っている】 - 心を楽に、シンプルライフ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/01
    お布団の中の靴下わかります。冬場など、足がどうしても冷たい時、履いたまま寝ると、絶対寝ながら脱ぎます。(^_^;)
  • 【少ない物でスッキリ暮らす】捨てたあと、買いなおさなかった物のすべて。 - 心を楽に、シンプルライフ

    【少ない物でスッキリ暮らす】捨てたあと、買いなおさなかった物。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 シンプルで、心が楽になる衣住と子育てをめざして暮らしています。 今日は、シンプルライフブロガーRinさんの、【募集】買いなおさなかったもの教えて欲しい!に参加したいと思います! 物を減らすやり方として、 「捨てた後 買いなおさない = 物がへる = スッキリ心地よく暮らせる」 これはとっても嬉しい循環ですよね! さて今日は、「捨てたあと、買いなおさなかった物のすべて」のお話です。 (※衣住に分けてお話します) 「ファッション」こちらを手放しても大丈夫でした! ワンピースのみで暮らして、6年になりました。 お出かけでも、お家でリラッススするときも、いつでもワンピースです。 つまり、こんな服を断捨離しました。 スカート パンツやデニム セーター シャツ&ブラウス 全部、

    【少ない物でスッキリ暮らす】捨てたあと、買いなおさなかった物のすべて。 - 心を楽に、シンプルライフ
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/01
    調味料に驚きました。すごいですね。私はマヨネーズもバターも牛乳も手放せそうにありません。(^_^;)
  • 2026年「予想の世界」と「完成予定のもの」 - 青い川

    2017 - 07 - 01 2026年「予想の世界」と「完成予定のもの」 不思議 地球のこと 面白いサイト とうとう7月に入ってしまいましたね。 さて、これはカテゴリはなんでしょう?不思議かな? 今回も眉につばを付けつつ、流し読みしてくださいね? 今の青い川の頭の中を公開します。 毎回、宇宙と交信をしつつブログを書いていますが(あ、一方通行です) 先日火星への有人飛行が実現か!?らしきことを書きました。 こち らです。  aoikawa.hatenablog.com 2025年!2025年と騒ぐのはなぜでしょうか? それが気になって、実はある記事を発見していました。もちろん 都市伝説 です。 ヘソで茶を沸かしてしまう(ん?最近この絵をどこかで見た?)話です。 ちょっとその前に、脱線します。 いつも、 イルミナティ だ! フリーメーソン だ!火星へのテレポーテーションだ。 とワイワイしてい

    2026年「予想の世界」と「完成予定のもの」 - 青い川
    hinataaoi
    hinataaoi 2017/07/01
    サグラダ・ファミリアを私が随分前に見に行った時に、「完成まであと100年かかる」と言われていて、私は完成した姿は見られないな~と思ってたんですけど、そこから完成予定がかなり早まりましたね。w(゚ロ゚)w