2014年11月20日のブックマーク (6件)

  • めざましテレビで取り上げられました! - 人生楽しんだもん勝ち♫

    めざましテレビの「ココ調」と言うコーナーをご存知ですか? 日常の気になる疑問をとことん調べてくれるコーナーです。 最近のニュースや身近な生活の疑問を解決してくれます。 「ココまで調べてきました!」の「ココ調」 そのイラストを元にした私のお弁当がめざましテレビのコーナーで紹介されました。 これは子供が遠足で工場見学に行くときに、しっかり調べておいで〜\(^o^)/と作ったお弁当。 自分のお弁当がテレビに映ったと言うことで子供も大喜び♬\(^o^)/ 憂になりがちな重い天気の月曜日の朝。 今日はご機嫌でした♬(≧∇≦)

    めざましテレビで取り上げられました! - 人生楽しんだもん勝ち♫
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/20
    すごい!
  • 【ご報告】娘が産まれました - 茨城ガジェット部

    2014-11-19 【ご報告】娘が産まれました 妊娠・出産 家族 このブログでも嫁の妊娠については何回か触れていますが、日の明け方ごろ 無事に第一子を出産しました。3,164gというなかなかの大きさ。 前の日から大分お腹が張っているということをLINEで聞いており、そろそろなのかな…と思った矢先の出産でした。 初産でこんなにスムースに行くのは割と珍しいようです。嫁は陣痛の痛みには辟易していたようですが。 生まれたという報告を受けてすぐ準備し、朝イチで水戸から嫁が里帰りしている岐阜まで出発しました。特急と新幹線を乗り継いでも水戸からは4時間以上はかかる距離。 その間に色々と考えることもありました。 若いうちだったらいいけど、40こえたおっさんに父親が務まるのだろうか、とか 娘に何をしてやれるんだろうか、とか。 妊娠中に勝手にイメージしていた娘と、実際に会う娘にギャップがあったらど

    【ご報告】娘が産まれました - 茨城ガジェット部
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/20
    おめでとうございます!これからも楽しみですね。
  • 幸せの残像 - 日なたと木陰

    photo by Rotherz67 ( 600,000+ views, thank u all ) 取引先との付き合いなどで終電近くまで飲んで夜遅くに帰ることがある。例えばこれを書いている今日のように。 そんな時にはすでにと子供は寝ていて、スイッチの音で起こしてしまいそうで室内灯をつけずに暗闇の中を手探りで部屋着に着替える。手探りと言っても、徐々に暗闇に慣れてくるのである程度は見える。 そしてさっと風呂に入り、と子供のいるベッドに静かに横になる。 たまに子供が私のスペースの大部分を使って寝てしまっていることがあるのでそんな時は子供のすうすう寝息をたてて寝ている顔を見ながら今日はどんなふうに過ごしたんだろう?などと想像する。 子供が寝返りを打った隙に、子供の暖かさがしっかりと染み込んだ私の寝場所へできるだけ音を立てないようにするりと滑り込む。 そしてもう一度子供の寝顔を近くで見る。すう

    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/20
    書きました。フッ・・・そっちは残像だ・・・。
  • 普通の封筒型寝袋を人型のように着る方法、歩けるし動けるし両手も自由で暖房いらず - 移転→hapilaki.net

    封筒型寝袋2枚とバスタオルを使えば、人型のように着られる寝袋として使える。バスタオルの代わりにベルトや帯があるならなお良し。何℃まで耐えられるかは未検証だが、室温8℃までは暖房なしで生活できた。 用意するもの 封筒型寝袋2枚 バスタオル(ベルトや帯があればベター) 筆者はベルトも帯も断捨離したのでリーフツアラーというバスタオルを使用する。下図はそれぞれたたんだ状態。 封筒型シュラフ リーフツアラー 速乾タオル 超うす旅行用 速乾バスタオル 寝袋を広げるとこんな感じ。普通の封筒型寝袋だ。マミー型や人型ではない。 売れ筋ランキング: 寝袋・シュラフ の中で最も人気のある商品です 2枚の寝袋を1つに合体させる 2枚ある寝袋のチャックを揃える。 チャックを閉じた状態。 顔を出す部分のチャックを開ける。 普通の封筒型寝袋2枚をかぶる チャック部分から顔を出した状態。 ドラゴンクエスト りゅうおう 変

    普通の封筒型寝袋を人型のように着る方法、歩けるし動けるし両手も自由で暖房いらず - 移転→hapilaki.net
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/20
    逆立ちw 逆立ちでほぼ天井まで届いてる! これってトイレに行くときはどうなんだろう?
  • 【開封の儀】MVNO乗り換え!BIC SIMを店頭購入!気になる通信速度は!? - マネー報道 MoneyReport

    ようやく 2014年10月頃からMVNO(仮想移動体通信事業者)が価格据置でデータ容量をアップさせたのに伴い、MVNOの乗り換えを検討していました。 IIJmioが先頭を切り、BIC SIM、OCNモバイルONE、hi-ho、So-net PLAY SIMが10月にデータ容量拡充&値下げ。 11月にはBIGLOBE、BB.exciteもデータ容量拡充&値下げ。楽天やFreetelもMVNOに参入とニュースの絶えないMVNO戦線ですので、正直迷っていました。 選択肢が多過ぎるんです(^^; MVNOにそれなりに詳しい私でも、かなり迷いまして 「僅か月額20円の差で安い方を選ぶか、便利なアプリが付いている方を選ぶべきか?」 と悶々としていました。 ぬーん(id:noon8)さんにも「どれ買うの?いつ買うの?」の急かされていましたが、私のMVNOの師匠にも相談に乗ってもらって、ようやく決めました

    【開封の儀】MVNO乗り換え!BIC SIMを店頭購入!気になる通信速度は!? - マネー報道 MoneyReport
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/20
    失敗談まで掲載して頂くと読む方としてはとても分かりやすいですね。参考にさせて頂きます。
  • 【速報!】SmartNews砲キター!本日開設「はてな」チャンネルで取り上げられた結果! - マネー報道 MoneyReport

    2014/11/19 日(2014/11/19)の「はてなブログ開発ブログ」の記事でSmartNewsに「はてな」チャンネルが開設された旨、周知されていました。 SmartNewsとはニュースアプリの1つで、スマホで色んなニュースを見るのに特化したアプリです。 私も使った事はなかったのですが 「へぇ~」 位に読んでいました。 そして日お昼休みにアップした記事が、はてなブックマークの新着エントリー入りしたので 「もしかしたら早速SmartNewsに取り上げられてたりして♪」 と冗談半分でアクセス解析を見たら、今日の記事へのアクセスに https://www.smartnews.com/の文字が!? 「これってもしや、早速SmartNewsに取り上げられたのでは!?」 と思って、速攻でSmartNewsをダウンロードしてiPhone5sにインストール! SmartNews(スマートニュース

    【速報!】SmartNews砲キター!本日開設「はてな」チャンネルで取り上げられた結果! - マネー報道 MoneyReport
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/20
    タイトルからして凄そう!と思って読みましたがww 詳しいことは良く分かりませんが、そのうち大砲になることもあるんでしょうね。