2014年11月26日のブックマーク (12件)

  • 咳をしてるうちに咳喘息になり肋骨を骨折したときのこと - おうつしかえ

    買い物をして 店を出て あれ? 何かひっかかっているようなかんじで、 咳払いをコン コンコン あれれ? コンコン ケホンケホンケホンケーンケーンケーン 咳が止まらなくなりました。 わかるかな? この乾いた咳の感じ。 最後は笑っているのか? 泣いているのか? 獣か? というような感じで、 喉がケーンケーンケーンって鳴ります。 ああ、久々の感じ。 こんな感じの咳をこじらせて以前、咳喘息になり喘息になりました。 [広告] 思い起こせば、あの時はストレス全開の時でした。 なかなか咳喘息の診断をされずに、咳喘息がひどくなって、格的に喘息症状が出てから「咳喘息だったのでしょう」と言われました。 そして、その時は 「咳は異物を排出する」 みたいに勝手に考えいて、 「咳が出るなら出したほうがいい」 と思っていました。 ですから、人の迷惑にならないところなどでは コンコンケホンケホンケーンケーンケーン と

    咳をしてるうちに咳喘息になり肋骨を骨折したときのこと - おうつしかえ
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    加湿器とマスク着用で寝ると私は良くなりました。お大事に。
  • 勤労に感謝!!!!!!!!!!!!!!!! - 僕の不要な日常

    カンシャア~~!!!!!!!働けるよろこび!!!!!!!勤労!!!1祝日も平日も出社出社!!!!!ウワワワワワア~~!!!!

    勤労に感謝!!!!!!!!!!!!!!!! - 僕の不要な日常
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    はい!!!!私たちは働けることが幸せです!!!!カンシャアアアア!
  • [食]サンタズダイナーというハンバーガー屋さん - としやの Blog

    サンタズダイナーの秋冬限定「きのこベーコンチーズバーガー」。 寒くなってきたら、サンタの”きのこバーガー”がふとべたくなります。 Handmade Burgers&Cafe SANTA`S DINER 高松市の屋島にあるハンバーガーのお店です。もう5、6年ぐらいは通っているかなぁ。 (お店のホームページ:高松の格ハンバーガーショップ−サンタズダイナー ) 僕が初めてハンバーガーをべたのは記憶の中では、高松の商店街の中にあったマクドナルドなんだけど。それは5歳ぐらいの時に、確かドラえもんの映画に連れて行ってもらった時。実家は高松市内じゃないから市内にでるのは特別なことで、すごく非日常感があった。 そこから長らく、マクドとかドムドム、モス、フレッシュネスとかが僕の中でのハンバーガー屋さんでした。いわゆるチェーン店が当たり前でハンバーガー屋さんが独立店で存在するなんてぜんぜん知らなかった。

    [食]サンタズダイナーというハンバーガー屋さん - としやの Blog
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    おいしそう。次に近くに行った時に食べよう。
  • 簡単だけど味は本格派!~オニオングラタンスープのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    炒め時間15分!簡単オニグラスープ 冬が近づくと無性にオニオングラタンスープべたくなります。私がイメージするオニグラスープはチーズで蓋をしたのではなくて、あくまでもスープが主体のものなんです。 それにはあの飴色玉ねぎと言う、高いハードルが待っている。でも、主婦が夕飯の支度でお鍋に貼り付いていられるのは、せいぜい15分だと思うんです。時間をかければシェフのような飴色玉ねぎが作れても、それは無理って言うもんです。 …で、どうにかならないかとあれこれやってみて、これなら良いんじゃない!…ってトコまで辿り着きました。ハハハ…このレシピの為に我が家では3日間オニグラスープでした。 どうか、ホマレ姉さんの苦労(大げさ)を召し上がれ! チーズが大好きな人は、勿論いっぱいのせてね。 スポンサーリンク 材料(4人分) 玉ねぎ(大)      2個 ニンニク      3片(2片はスープ、1片はパンに)

    簡単だけど味は本格派!~オニオングラタンスープのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    おいしそうです!
  • ブログデザインをいじってみた - 今日の良かったこと

    ノートパソコンちゃん、まだ慣れていないせいもなってタイプミス多いな・・・。— りょう (@ogataryo) 2014, 11月 25 ↑ノートパソコンちゃんから初アップ! こんばんわ、りょうです。 初めて、日2記事目の更新です。 やっと、格的にパソコンをいじることができまして、やっとこのパソコンを買った理由である、Google AdSenseの広告を配置してみました。 ついでに、スキンもかえてみました。 どないでっしゃろか? わー、ドキドキ・・・。 あとは、Google AdSenseの承認を待てばいいのだろうか。 ちょっとづつ、サイドバーとかもいじってみました。 カテゴリも、一応わけていたのに、今まで表示されていなかったのね・・・。 やっと、PC版の自分のブログを見ることができましたよ。 これからボチボチ、カスタマイズしていければいいな。 タイピングがもう少し慣れれば、iPhone

    ブログデザインをいじってみた - 今日の良かったこと
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    というか今までPCじゃなかったんですね。ノートパソコンちゃんの活躍に期待。
  • コンビニ強盗:店員がレジのスキャナーで追い払う - 毎日新聞

    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    刃物を叩き落としてからの“「やめとけ、逃げろ」”
  • ワーキングマザーになるべきか迷っているあなたへ。私が「やっていける」ようになるまで - リクナビNEXTジャーナル

    Photo by Georgie Pauwels 働く女性がどんどん増えている中、働きながら子どもを持つかどうか悩んでいる方は多いと思います。 かくいう私も、数年前まではそんな「悩める女性」の1人でした。中堅どころになっていて仕事は忙しく、終電帰りも当たり前。育児どころか、妊娠・出産すらできるんだろうか?と思っていました。 そんな私ですが、今は1歳児を育てながら引き続きフルタイムで働いています。まだまだ若葉マークがついていますが、最近ようやく仕事育児もなんとかやっていけてると感じるようになりました。仕事はどんどん忙しくなるし、子どもは相変わらず手がかかるし、家事もそれなりにあるんですが……。 なんで「やっていける」ようになったのか? 自分の経験を書いてみます。 ■ 楽観的だった妊娠判明時 子どもができても、仕事を辞める選択肢はありませんでした。 私は仕事が好きです。関わる人との出会いは楽

    ワーキングマザーになるべきか迷っているあなたへ。私が「やっていける」ようになるまで - リクナビNEXTジャーナル
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    仕事も家庭も全力で、充実した生活をされているのがよくわかりますね。
  • 祝100記事! 三日坊主の私がブログを継続できた4つの理由 - のほほん感想録

    8月の上旬くらいから格的な更新を始めて、気がつけば100記事です。 始めたばかりの頃は、100記事なんて夢のまた夢でした。飽きっぽいと自負しているので、2週間くらいでやめてしまうかと思っていたのですが、意外と続くものですね。今思うとあっという間でした。 なんて月並みの感想はこれくらいにして、100記事記念に三日坊主の私がブログをここまで続けられたのかを分析してみました。 BLOG / manoftaste.de 1ヶ月は毎日更新する ブログが続かなくなる一番の原因は、ブログ執筆が習慣にならずに飽きてしまうことだと思っていたので、一ヶ月は更新しようと考えていました。 一ヶ月と決めた理由は、近い目標を立てておけば飽きないと思ったからです。最初から100記事を目標にしても、途中で飽きてしまいそうでしたからね。 実際、2週間続けると連続更新が途絶えるのが勿体無いと感じて、自然と義務付けられていま

    祝100記事! 三日坊主の私がブログを継続できた4つの理由 - のほほん感想録
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    100記事おめでとうございます。毎日更新と、無理せず更新で悩む感じすごくわかります。私もおんなじです。
  • 一人暮らしの自炊男に告ぐ。お前らはすぐにお盆を買うべき。

    もう一度言う。 お前らはすぐにお盆を買うべき。 「あんなものは飲店のためにあるものだ」 「一人でカッコを付けて何になる?」 そう、確かに俺もそう思っていた。 だが、ある日、無印良品のキッチンのコーナーを徘徊して、木目のお盆を見たとき思ったんだ。 「このお盆に乗せた器でべる飯は素敵そうだ」ってな。 お盆は良い。 まず、配膳と洗い場に器を戻すのが楽だ。 限られたスペースだからこそ、器をどう並べるか迷わない。 そして、べ終わっても、お盆を持って数歩 歩けば、もう洗い場だ。 器の分、いちいち往復する事は無い。 四角い木の板が、配膳の悩みと、器戻しの面倒臭さからお前を解放する。 つぎに、テーブルが汚れない。 今から飯をわんとす、そのテーブルで、直前にお前は何をしていた? そしてい終わったら何をする? 日頃、社会問題や若者のオイタ、誰が作ったかわからないダサいデザインや汚いコードを

    一人暮らしの自炊男に告ぐ。お前らはすぐにお盆を買うべき。
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    これ見て物欲が急上昇したけどブコメ読んで冷静さを取り戻した・・・。もう少しで買うところだった。
  • 自分が子供だった頃と今とで違うこと - 日なたと木陰

    photo by moominsean 先日、知人と話をした事で自分が子供の頃の景色をフルカラーで思い出したのでこの状態を記録するために書いておきます。 忘れないうちに題に行きます。 ここでの今は2014年、昔は私が子供の頃なのでだいたい30年~40年前だと思って下さい。 それと私の記憶に基づいて書いていますので暮らした環境によって全く違うと思います。 今と昔で違う事 1.公園で遊びづらい いま 不審者の存在がマジで怖い、公園で○○禁止!の張り紙が多い、友達もみんなDS持っているので結局外でDSする。持ってない人は見てるだけ?全体的に遊びづらいような印象。 むかし 不審者の存在は怖い。公園では子供は何でもしてた。※但し怖いおっちゃんが怒鳴りに来ることもしばしば。携帯ゲーム機はなかったので誰かの家(主にお金持ちの友達の家)に行ってみんなでファミコン、お菓子とジュース貰ってべる、そろそろ公

    自分が子供だった頃と今とで違うこと - 日なたと木陰
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    わしらの子供の時分は・・・って言うような年になりました。id:te_miさん 確かにそうかもしれません。新しいものへの理解もしなければなりませんね。
  • 縄跳びがとべない子供に贈る、前とびが跳べるようになる6つのステップ - なわとび1本で何でもできるのだ

    2013-12-04 縄跳びがとべない子供に贈る、前とびが跳べるようになる6つのステップ なわとび練習法 「縄跳び」が自然法則に反した運動であることをご存じだろうか? 人間はジャンプをする時に、無意識に腕を振り上げて勢いをつける。 垂直跳びや幅跳びを思い出していただければ、納得していただけると思う。だが縄跳びだけは違う。 ジャンプをするとき、縄を回すために腕を振り下ろすのだ。 大人の皆様は無意識に縄跳びを跳んでいることだろう。 しかし子供、特に幼児や小学生にとって、 この事実は大きな意味を持つ。なぜなら彼らは自然な動きをするからだ。 にも関わらず「縄跳び」は運動自体が不自然なため、 思った通りに動いても上手には縄を跳べない。 そして、子供たちはの身体と頭は混乱する。 これまで、2重跳びや交差とびの練習法を紹介してきたが、 実は前とびを教えるのが最も難しい。主な理由として

    縄跳びがとべない子供に贈る、前とびが跳べるようになる6つのステップ - なわとび1本で何でもできるのだ
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    ちょうど今練習中なのでやってみます。
  • HIKAKINって凄いって思ってる、結構マジで - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    ブンブルブハローはてなブログ!どうも、ペロペロです! 最近ユーチューバーが話題ということで、僕もちょっとHIKAKINについて書いてみようかな、と思います。 いやー、HIKAKINって凄いですよね。 全然皮肉とかで書いてるわけじゃないです。ホントの所結構マジで凄いなと思ってます、面白いとは思わないんですけど。 でも「面白くない」ってブーブーいう人が多いのに、これだけブレイクしてるってのがそもそも凄いですよね? 一時「何でこの人こんなに動画再生されてるの?」と思ってかなりの動画を見てみたことがあります。 その結果、出たのが「やっぱりHIKAKINってすげぇ」って結論です。 HIKAKIN自体が凄いのか、HIKAKINを作り出しているバックエンドが凄いのかはよくわからないですが、とにかくHIKAKIN凄い。怖い。 そんなわけで今日は僕がHIKAKINをなんで凄いと思ったのか、怖いと思ったのかを

    HIKAKINって凄いって思ってる、結構マジで - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    hinatakokage
    hinatakokage 2014/11/26
    サイコブレイクは怖すぎて見れないです。