2016年12月3日のブックマーク (13件)

  • 【運営報告】3ヶ月目は1万円行きました~~うぇ~~~い。 - 非常口へようこそ

    ども、ルーヴです。 少し出遅れてますが、11月の運営報告です。 タイトルの通り、月間収益1万円いきました! とてもうれしい\( ̄ー ̄) 総PV数は2.3万!前月の5倍!! 630pv(9月)→4,910pv(10月) →23,204pv(11月) 増えましたね~~。 アフォみたいに稼いでるモンスターには到底かないませんが、素直に嬉しいです。 映画記事と書評記事がスマニューに掲載されたこと&ドラマ記事への流入が大きかったです。 感想記事なんてドラマ終わったら需要0のクソ雑魚ナメクジなので、何とかしないと12月はpv下がっちゃいそう。くぅ~ 収益は1万超え&はてなブログクリア-! 収益もかなり上がって、1万円を突破しました!! 先月が500円なかったことを考えればすごい伸びです。 内訳はこんな感じ ・グーグル 5000円くらい ・アマゾンとか 500円くらい ・アフィリエイト 6000円くらい

    【運営報告】3ヶ月目は1万円行きました~~うぇ~~~い。 - 非常口へようこそ
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    よし、読者になります! ブックマークもします! 明るい文章ですごく楽しいですね!
  • はてなブログを始めて、一か月経がたちました! - ねぇさん日和

    こんにちは、男子大学生ねぇさんです! 昨日で、ちょうどはてなブログを始めて一か月がたちました! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ 続けてこれたのも、読んでいただける皆さんのおかげです! 今日は、この一か月で感じたこと、思ったことを書いていきたいと思います 良かったこと 毎日が楽しくなりました 料理の腕が上がりました たくさんのブロガーさんと交流できました 悪かったこと 2か月目の目標 まとめ 良かったこと 毎日が楽しくなりました いつもブログネタの料理を考えたり・検索してるので、今まで以上の発見や驚きがあります。 毎日、何もなく生きていた僕にとって、とても楽しい毎日になってます! さらに、スターやはてブがとっても嬉しく、書いてよかったなぁと思いながら一日を過ごせてます♪ いつもありがとうございます(^o^) 料理の腕が上がりました 僕がブログを始めた理由は、文章力を上げるためでし

    はてなブログを始めて、一か月経がたちました! - ねぇさん日和
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    1カ月、おめでとうございまーす! 始めたばかりの初心者ブロガーの私からすると、先輩ですね! 記事、楽しみに読みます!
  • ブログ開始3カ月突破!活動報告と抱負 - BokuSore

    2016 - 12 - 03 ブログ開始3カ月突破!活動報告と抱負 ブログ シェアする Twitter Google Pocket Line どうもみなさん山形のウォルトディズニーこと ジュリがいる場所 (@juribokusore) です。今日はブログ開始3か月を突破したということで少し遅くなりましたが活動報告と今月の抱負を語りたいなと思っております! PV 読者数 激動の11月だった 謎の紙袋ブロガー 大学やめたい事件 急にポエマーになる事件 12月の目標 PV 約8000PVでした!8056くらいだったんですけどアバウトにいきましょう。 祝ブログ開始2ヵ月!!ブログって楽しい!! - BokuSore の記事を見返してみると、11月の目標は6000PVにしていました。ですが今回それを上回るPVということでうれしく感じております!ありがとうございます!ですが今月からはあまりPVを気にし

    ブログ開始3カ月突破!活動報告と抱負 - BokuSore
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    この紙袋のインパクト! 初心者ブロガーの私からすると、ものすごく勉強になります。なるほど、山形には面白い人がいるんだなあ……!
  • ブログ5ヶ月目にしてノービス達成 次の目標は? - 女医はつらいよ

    月初めということもあり、ブログの報告です。 7月からはじめたブログも早5ヶ月が経ちました。ほぼ毎日更新したことについては、自分を褒めてやりたいと思います。 11月結果 トータルアクセス数                  20615 トータルユニークアクセス数    13842 1日461人の方に読んでいただいている計算になります。 このブログを読んでいただきました全ての方へ、感謝と御礼を申し上げます。 ありがとうございます。 ノービスって何? ブログ部の番付表によれば、月間10000 PVを達成すると「ノービス」になるそうです。 以下、ブログ部より引用。 PV数でわかるブロガー番付|あなたのブログはどのレベル? | ニュース | ブログ部 デイリー300〜500pvと言うレベルに達すると完全に初心者を卒業し、中級層に突入します。 ここまでたどり着ければ、伸びる要素は充分です。あとは色々と

    ブログ5ヶ月目にしてノービス達成 次の目標は? - 女医はつらいよ
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    初心者ブロガーの私、「ノービス」はじめて知りました。おお、勉強になります。情報が見やすくて、すごいいい記事ですねえ!
  • ブログ運営報告:2016年11月のアクセス数とアドセンス審査

    こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。 このブログは2016年9月に開設してから、約2ヶ月ちょっと経ちました。今月も更新ペースはちょっと下がりましたが、14記事ほど更新できました。 というわけで、ブログ開設2ヶ月目のリアルな運営報告をお伝えしていきたいと思います。 11月PV数・ユニーク数アクセス数(PV):5,889アクセス数(ユニーク):4101読者数:39アクセス数については10月が2万超えでしたが11月は激減しました。おそらくバズ記事がほとんどなかったことが一番の原因です。 しかし10月は二桁PVの日が16日もありましたが、11月は5日だけだったことから、バズ記事を除いたアクセス数は確実に増えていると言えます。だいたい1日に平均100〜300PV、多い日は500PVくらいあるようなイメージです。 読者数とブログの方向性読者者は16人→39人へ増えましたので、1ヶ月で

    ブログ運営報告:2016年11月のアクセス数とアドセンス審査
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    私、初心者ブロガーなのですが、こうやって読まれたページの順位なんかが書いてあると、すごく勉強になります!
  • http://www.shining-man.com/entry/2016/12/03/120100

    http://www.shining-man.com/entry/2016/12/03/120100
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    "だ か ら こ そ書かないといけないんですよね。(真理)" 初心者ブロガーですが、心に響きます…! うん、書かねば!
  • 【バイトを辞める前に読んでほしい】あなたがバイトを辞める適切なタイミング - キツネがブロッコリー食って何が悪い?

    2016 - 11 - 19 【バイトを辞める前に読んでほしい】あなたがバイトを辞める適切なタイミング どーもきつねです いきなりだけどいまやってるアル バイ ト(仕事)をやめたくなったタイミングってある? ぜっっっったい 1度や2度はあるよね!!もしかしたらまさに今辞めようと考えているタイミングの人も読んでくれてるかもしれない 僕も4年続けてるアル バイ トがあるんだけど、まじで辞めようって思ったことが 数えたらきりがないくらいある それは学校を卒業するからとか、引っ越すからとか仕方ないタイミングとかじゃなくてその バイ トがいやだから!!って理由で じゃあそれって結局なんでやめなかったんだろうとか ほんとにやめるべきタイミング ってなんだろうって考えてみたのでいま バイ トを辞めることを考えてたり、いまの バイ トに少しでも不満があるひとは参考にしてほしい 僕はまだ学生で社会にでたこと

    【バイトを辞める前に読んでほしい】あなたがバイトを辞める適切なタイミング - キツネがブロッコリー食って何が悪い?
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    バイトを辞めるか迷っている人の参考になりそうないい記事ですね。なんか文章も明るくほっこりしていいですねえ。
  • 【2ヶ月目】11月のPV数報告~したこと、やめたこと、次の目標~ - キツネがブロッコリー食って何が悪い?

    2016 - 12 - 03 【2ヶ月目】11月のPV数報告~したこと、やめたこと、次の目標~ ブログ どーもきつねです 後で振り返るためと目標を建てるためにPV数報告します~ 別にPV数とか気にしてねーからとか強がりたいところだけど、まじで1日10回以上はグーグルアナリティクスを開いては気にしてるよ PV気にしすぎキモイとか思われそうだけど、僕は気になるんだ とにかく報告~ 2カ月目の11月のPV数は 3,366 でした 正直言うと全然満足いってはいけないけどこんなもんなのかなぁ~ でも右肩上がりで推移してるのでそこらへんは今後期待大ですね! あとアクセスが検索流入の41.6%と1番高めだったのがブログとしてはいい状態なのでべりーべりー嬉しい☆ したこと とにかく記事を1日1ペースで書きつつカスタマイズをいじいじしたり、少しSEOの勉強したり、ネタ記事書いて大滑りして枕を涙で濡らしたよね

    【2ヶ月目】11月のPV数報告~したこと、やめたこと、次の目標~ - キツネがブロッコリー食って何が悪い?
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    ブログを始めたばかりの初心者です、先輩! 満足いかれない数字であっても右肩上がりっていいことだと思います。
  • 自己紹介と本ブログのコンテンツとプライバシーポリシー - 今日のごはんは何にしようかな 

    ブログを開始して7ヶ月が経過して、今更という気がしますが、改めて自己紹介を行いたいと思います。 管理人の紹介 千葉県在住、53歳のサラリーマンです。と子供二人と四人家族で生活しています。ブログを書いている事は家族は知っていますが、中身は教えていないので、多分このブログそのものは知らないと思います。 家族の他にが三匹います。屋内飼いをしています。 当ブログのコンテンツについて 雑記ブログなので、色々なコンテンツが混在します。一時期曜日ごとにコンテンツを縛っていた時期があったのですが、ネタがそんなに均等に出てくるわけもなく、色々再配置しているうちに、何曜日がどうゆうネタという縛りは無くなってしまいました。 レポ 昭和の香りが残る堂のレポートが多いです。洋中華、せんべろ酒場などが多くなっています。 レシピ 家で料理を作っています。男の料理なので、手間の掛からない料理が多くなっています

    自己紹介と本ブログのコンテンツとプライバシーポリシー - 今日のごはんは何にしようかな 
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    ネコ!ネコ!ネコ大好きなので、思わずブックマークしました。私、はじめて1カ月も経ってない初心者ブロガーなので、こういう丁寧な自己紹介、勉強になります!
  • 誰でもできる月間PV10万ブログ術 - たぱぞうの米国株投資

    10万PVという目標を達成しました。 ブロガーにとって、月間10万PVというのは1つの目標らしいです。それを遅ればせながら達成したので記事にします。 正直、私はあんまり文章を書くのが得意ではないです。書くのは嫌いではないですが、読みやすい文章というのが書けません。つまり、人を惹きつける文章が書けません。 そもそも、自分のことをブロガーとかいうのもおこがましいです。ただの株好きで、関連付けてちょっと思うことを語りたいだけの人です。真剣にブログに打ち込んでいる人からすれば、「ふざけないでね?」というレベルです。 また、記事の内容も米国株投資という偏った内容です。そのため、最初は月間3万、次に5万、さらに10万を目指してきたという経緯があります。自信が無かったんですね。最初から10万をめざしていたら、間違いなく挫折していたと思います。 ということで、4月から始めたブログですが、遅まきながらようや

    誰でもできる月間PV10万ブログ術 - たぱぞうの米国株投資
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    10万PV…! 初心者ブロガーからすると、驚くばかりであります。米国株の投資っていうのは私も興味があります。勉強させてもらいますね。
  • 11月度の活動報告(ブログを始めて5ヶ月終了) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも僕です。 毎月定例の活動報告の時間がやってまいりました。 では早速。 PV数:73915PV (前月:21137) 前月比:349.7% この数字は自分でもびっくりです。今月は少しずつSEOを意識して記事を書いたのと、バズがあったんですよね。そのバズの影響が大きすぎる…。来月は無理だろうな…。 ちなみに…”はてなカウンター”ではこうなんですけど、グーグルアナリティクスでは下記です。 わからないのは、確かアナリティクスって自分のPV数も含まれますよね?これ何もフィルターなしなので、自分のPV数を加味して15万PV? はてなが7万で、アナリティクスが15万…。 15万ー7万=8万(これが自分のPV数?) 8万➗30日=2666PV つまり、1日2666回も自分のブログ見てる?いやいや…いくら何でも多すぎでしょw 何を真実としたらいいのかわからなくなってきました…。 ※2016年12月4日

    11月度の活動報告(ブログを始めて5ヶ月終了) - ナンダのサラリーマンblog
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    始めたばかりのブロガーですが、7万PVってすごい……! いろいろ勉強になります。ありがとうございます!
  • 【運営報告】はてなブログ2ヶ月目の報告します。 - Life Plus+

    はてなブログも2ヶ月を過ぎることができました。 この1ヶ月がとても早かったです。 先月目標に掲げてた毎日更新は達成できず・・・ かなりグダグダな運営になってしまったけれど、報告していきます。 11月の運営報告 はてなブログPROに加入 変更したデザイン 収益 12月の目標 まとめ 関連記事 11月の運営報告 月間PV数 3374View 976Viewアップ 合計PV数 13606View 記事数 18記事 6ダウン 読者数 32人 12人アップ 画像はてなのを利用しましたが、数字はアナリティクスから引用してます。 先月よりもPV数が多くて一安心しました。 初心者ブロガーは毎日更新したほうが良いという話を聞いて躍起になっていたのに 18記事とは情けない。 読者数も12人アップいたしました。 登録していただいた方ありがとう御座います。 はてなブログPROに加入 11月は特に何も報告するような

    【運営報告】はてなブログ2ヶ月目の報告します。 - Life Plus+
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    初心者ブロガーなんですが、こういう報告っていいですよね。なんか前に進んでいるって感じがします。こちらも励みになりました!
  • 【運営報告】11月は低迷の1ヶ月、、、これからがんばります!!

    AdSenseはPVがほとんど変わらないので、あまり変わりませんでした。正確には若干減っていますが、誤差の範囲内だと思います。一番心配だったAMPに対応させてAdSenseが激減するということにはならずにホッとしています。まだこれからは分かりませんが、、、。 相変わらずA8などのASPは上手くいきません、、、。もう向いてないと割り切ってAmazon楽天に絞ったほうが良いのかなと思うようになりました。ただ、年内は試行錯誤していこうと思います。 12月の目標 12月の目標は リライト 過去記事の修正をしていこうと思います。今まであまり格的に手を付けていなかったので、ガッツリやろうと思います。 PVは3万超え これまで3万PVを超えたことは1度だけです。3万PVが目前なので、頑張って3万PVを超えられるように頑張りたいと思います。 収益よりも必要とされる記事を ASPで収益を上げることを考え

    【運営報告】11月は低迷の1ヶ月、、、これからがんばります!!
    hinatamaboki
    hinatamaboki 2016/12/03
    低迷とは言え、私のような始めたばかりの人間には憧れるばかりです。がんばってくださいね!