2023年6月12日のブックマーク (6件)

  • 「ブラック・ジャック」の新作、今秋公開 GPT-4活用 「ぱいどん」から3年

    手塚プロダクションは6月12日、漫画家・手塚治虫さんの作品を学習させた“AI手塚治虫”を活用して、漫画「ブラック・ジャック」の新作を制作すると発表した。今秋発行の「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)に掲載される予定。 プロジェクト名は「TEZUKA2023」。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の技術を活用し、「ブラック・ジャック」を学習したAIと手塚プロダクションのクリエイターが共同で制作する。「GPT-4を基盤に、クリエイターの創造的作業をサポートするAIのコンセプトを提案している」としているが、具体的にどの作業をAIが担当するかは明言していない。 プロジェクト参加者は栗原聡教授(慶應義塾大学理工学部)、村井源教授(はこだて未来大学システム情報科学部)、橋敦史特任講師(慶應義塾大学理工学部)、手塚プロダクションの手塚眞取締役、石渡正人さん、日高海さん。 同様の取り組みは20

    「ブラック・ジャック」の新作、今秋公開 GPT-4活用 「ぱいどん」から3年
    hinonono
    hinonono 2023/06/12
    人生という名のSLの締めが「もし彼の姿をどこかで見かけたら〜」だからこそ、その後も手塚氏による続きが出てるし、別の漫画家によるリメイクや企画などで延々と続いているんだろうさ
  • AI絵師を許容した結果、児童ポルノが蔓延した話【fantasfic】

    会木 @tatatataniguthi AI作品の投稿が可能な支援サイトFantasfic、AI製児童ポルノだらけになる。さらにランキングを独占し、AI製児童ポルノはFantasficの一大ジャンルになる pic.twitter.com/EWRoYTAk0J 2023-05-21 21:32:10

    AI絵師を許容した結果、児童ポルノが蔓延した話【fantasfic】
    hinonono
    hinonono 2023/06/12
    児童ポルノもどきに訴求力はあるようだし、そこから実在児童の犠牲を切り離せる可能性。普通にある事と見せかけ騙すなど、悪党の手口が増える可能性も。でも立法は基本、可能性じゃなく重大問題発生の確証を得た後よ
  • Photoshopの画像生成AIがすごい ついに商用利用もスタートへ (1/3)

    Adobeが5月23日、生成AIモデル「Adobe Firefly」に、テキストを使って画像を追加・拡張・削除できる「ジェネレーティブ塗りつぶし」機能を追加。Photoshop(Beta)にベータ版の機能として搭載しました。実際に使ってみると、「以前から研究していたとはいえ、やっぱりAdobeが気を出してくるとすごいな」という感想でした。 「消したり、足したり」30秒程度で まず試してみたのは、画像生成AI「Nijijjourney」で作ったいかにも生成が面倒くさそうなサイバーパンクの都市を題材にしたAI画像。画像サイズを横幅を1500ドットくらい広げた後に、生まれた空白を範囲選択して「ジェネレーティブ塗りつぶし」。すると適当に周囲の情報を読み、それっぽい形にイラストを広げてくれます。何もないものからよく作れるものです。 左がオリジナル画像のサイバーパンクの都市。右が左右のサイズを広げて

    Photoshopの画像生成AIがすごい ついに商用利用もスタートへ (1/3)
    hinonono
    hinonono 2023/06/12
    企画書が通った後に内容に一番近い原作脚本を買ってくる市場があったりする、権利確保を重んじる契約社会の商習慣的クリーンだし、Adobeの言葉にコンテンツ的なクリーンAIが可能と思い込まされてた人は文句あるかもね
  • 赤松健参議院議員の講演|DYR

    概要note2023年6月10日に早稲田大学小野記念講堂及びZOOM中継にて開催された、第1回「US-Asia Comparative Copyright Law Roundtable (June 10, 2023) / U.S.-Asia国際著作権シンポジウム[人工知能と著作権法]」 (https://rclip.jp/2023/04/08/20230610/) にて、登壇者の赤松健参議院議員の講演内容を文字起こししたものです。 ・強調的な口調の部分は太字で示しています。 ・幅広い議論のためにコンテクストが必要と思われる用語などについて、(*コメント)の形でコメントを適宜挿入しています。 ・その場で訂正された言い間違いやどもりについては一部省くあるいは補うなどしています。 ・ご意見ご感想などSNS上で自由に発信してください。その際、このページのテキストの一部または全部を転載する、ある

    赤松健参議院議員の講演|DYR
    hinonono
    hinonono 2023/06/12
    赤松氏以外の、シンポジウム全体のスライドはこれらしい http://rclip.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/Conference-Material-20230610.pdf
  • 【AI絵師】赤松健議員、表現を守るどころかAI推進しクリエイターの意見を「苦情」と一蹴し、見放して絵師から完全に呆れられる

    きゃんちゃんと私➡️「AI規制」署名活動中 @canchanandme 赤松 健議員@KenAkamatsu は表現の自由を守るとうたっておきながら現状の生成AI推し進めるのはどう考えてもおかしい。 まず、生成AIの規制をしてください。 推進するなら法を整えてからにしてください。 たくさんの著作権侵害の被害がある現状を無視して推し進めるのは倫理的におかしい。 2023-06-11 01:41:16 某 @ONobushige 赤松のプレゼンでヤバかったのは公式LoRAよりもクリエイターへの還元法 現実的な還元は不可能なので、AI開発者は収益の「一部」を「解決金」として「権利者団体」に支払うというもので、権利者団体に属していないクリエイターには何の還元もされないらしい 2023-06-10 17:56:18

    【AI絵師】赤松健議員、表現を守るどころかAI推進しクリエイターの意見を「苦情」と一蹴し、見放して絵師から完全に呆れられる
    hinonono
    hinonono 2023/06/12
    反AIまとめの投稿だけ行う新規アカウントから連投されたまとめの1つ。/赤松氏が実際に公演で発言した内容の文字起こしはこちら https://note.com/dyr_core/n/n3f66dd3fe6fd
  • 生成AIは「個人の意思ゆがめる恐れ」AIと民主主義は共存できるか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生成AIは「個人の意思ゆがめる恐れ」AIと民主主義は共存できるか:朝日新聞デジタル
    hinonono
    hinonono 2023/06/12
    IMEは汚い言葉狩りされてるとか、Google八分とか、既に散々綺麗事に歪められてるんだよ。僕らは人工的な情報の中で生きてるし、自身から生み出す物すら染まりきってる