タグ

zshに関するhirafooのブックマーク (59)

  • zshでgitのコマンドやブランチ名を補完できるようにする | qnyp blog

    zshでのgitコマンドの入力補完を設定する方法はいくつかあるようですが、最近はgitのソースツリーにcontrib/completion/git-completion.zshというものが含まれているので、今回はそれを利用する手順を紹介します。 設定を行うと、以下のようにコマンドやリモートリポジトリ、ブランチ名の補完ができるようになります。 今回、動作を確認した環境は以下の通りです。 Mac OS X 10.8.3 zsh 5.0.2 git 1.8.2.3 zshとgitをHomebrewでインストールしている場合は、zshの設定を行うだけで作業完了です。git 1.8.2.2に含まれる補完定義ファイルとgit 1.8.2.3に含まれるそれとでは結構違いがあるようなので(コミットログ)、gitはできるだけ最新版にアップデートしておきましょう。 Homebrewを使っていない場合は、補完定

    zshでgitのコマンドやブランチ名を補完できるようにする | qnyp blog
  • Zsh 入門者のための超速設定ガイド - Qiita

    はじめに このガイドでは、はじめて Zsh を使う人や Zsh の便利な使い方を知らない人に向けて、いくつかの便利な設定と操作方法を紹介します。また、 Zsh についての疑問を素早く解決できるよう、マニュアルの調べ方や他のドキュメントへのリンクも盛り込んであります。 このガイドでカバーしきれていない設定や分かりやすいドキュメントをご存知でしたら、ぜひ編集リクエストやコメントでお知らせください。 設定ファイル ここでは主に普段のキー入力数を大幅に減らせるような設定を紹介します。 .zshrc ~/.zshrc は Zsh のインタラクティブシェル(ユーザーがコマンドを入力する画面)が起動した際に読み込まれる設定ファイルです。 Zsh スクリプトを実行したり、 zsh -c 'command...' でコマンドを実行したりしたときには読み込まれません。このファイルには主に Zsh の操作に関す

    Zsh 入門者のための超速設定ガイド - Qiita
    hirafoo
    hirafoo 2014/02/02
  • rupa/z: z - jump around

    Z(1) User Commands Z(1) NAME z - jump around SYNOPSIS z [-chlrtx] [regex1 regex2 ... regexn] AVAILABILITY bash, zsh DESCRIPTION Tracks your most used directories, based on 'frecency'. After a short learning phase, z will take you to the most 'frecent' directory that matches ALL of the regexes given on the command line, in order. For example, z foo bar would match /foo/bar but not /bar/foo. OPTIONS

    rupa/z: z - jump around
    hirafoo
    hirafoo 2013/01/08
    autojumpはpython使うけどこれは不要
  • zsh-syntax-highlightingでコマンドラインにsyntax highlightを効かす - Glide Note

    zsh-users/zsh-syntax-highlighting · GitHub zshで作業中にsyntax-highlightをしてくれるスクリプトがあったので導入してみた。 紹介動画をみると、どんなものだか分かります。

    hirafoo
    hirafoo 2012/12/21
  • zshのカレンダー | Advent Calendar 2012 - Qiita

    URLYou can post either your article on Qiita or your blog post. About reserved postingIf you register a secret article by the day before the same day, it will be automatically published around 7:00 on the same day. About posting periodOnly articles submitted after November 1 of the year can be registered. (Secret articles can be registered anytime articles are posted.)

    zshのカレンダー | Advent Calendar 2012 - Qiita
    hirafoo
    hirafoo 2012/12/11
  • CUIなスニペットツールsheetが便利なのでzshでsheetファイルを補完 - Glide Note

    コマンドラインで動作するスニペットツール「sheet」を 使ってみたらめちゃくちゃ便利だったので、zshでsheetファイルを補完するようにしてみました。 Sheet - Text snippets for the command line ついでにsheetの導入方法と使い方も案内。 sheetの要件の記載が特に無いですが、恐らくRuby 1.9以上は必要かと。 導入環境はLionです。 導入方法

  • Zsh小技 - hibomaの日記

    zshでいろいろ試してたら小技を見つけたのでメモします。Zな人からすれば「そんなの常識だぜ!」というものかもしれないけど。(ちなみにman zshzleに全部載ってた。ただし英語ですが) *設定によってはうまく働かないものもあるかもしれないのでご了承を M + h => バッファ内の最初の単語に対して run-help する 関数名:run-help man hoge と違うのは、コマンドがバッファに残ったままになる点。再度コマンド入力をしなくてもいい。 M + ¥(バックスラッシュ) => バッファ内の最初の単語に対して which-commandする 関数名:which-command which-command は which とほぼ同じ。M + ? でも同じだね M + / => ヒストリーワードの展開 関数名: history-complete-older 単語レベルでの履歴を展

    Zsh小技 - hibomaの日記
    hirafoo
    hirafoo 2012/02/13
  • シェルのワンライナーの再利用性を高めるたった一つの方法 | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア

    問題 シェルはお友達です。 一見すると役に立たないように思えるコマンドでも、 組み合わせ次第で複雑な処理をこなすための道具になります。 例えば head – ファイルの先頭10行を出力する。cut – ファイルの各行のうち特定の部分を選んで出力する。shasum – SHA-1 ハッシュ値を出力する。 という、一つ一つでは大して役に立ちそうにないコマンドも、 このように組み合わせることで「ランダムなパスワードを自動生成する」という偉業を達成することができます。 シェルをある程度使っていると上記のようなワンライナーをしばしば入力することがあります。 覚え易いものや短いワンライナーなら即席で入力しても構わないのですが、 先ほどの例のようなものになると少々入力するのが面倒です。 そこで役に立つのがコマンドラインの入力履歴です。 入力履歴があれば、例えば 三か月前に試行錯誤の末に編み出した git

    シェルのワンライナーの再利用性を高めるたった一つの方法 | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア
  • zsh 関連

    ファイルの構成 $HOME .zsh .zaliases .zcompctl .zprofile .zshenv .zshrc .zshenv (-> .zsh/.zshenv) ファイルの内容 zsh は, 設定内容が多岐にわたり, 1 つのファイルに全てをまとめてしまおうとするとメンテナンスが大変なので, ある程度ファイルを分割してしまいます. なお, zsh そのものが当に呼び出すファイルは, .zshenv と .zshrc (ログインシェルならば, .zprofile も) だけですが, .zshrc 内で source コマンドを使うことによって, 残りの設定ファイルを読み出します. まずは, mkdir コマンドで, ホームディレクトリの直下に .zsh ディレクトリを作り, そこに移動します. 次に, .zaliases, .zcompctl, .zprofile, .z

    hirafoo
    hirafoo 2011/11/28
  • おすすめzsh設定 - 2011-09-05 - ククログ

    他の人がzshを使っているのを見ていると、「もっと便利に使えるのに」と、もやっとしたり、「え、その便利な機能ってなに?」と、発見があったりします。だれかに「この設定をすると便利ですよ」と話しやすくするために、今のzshのおすすめ設定をここに記しておきます。 もし、Emacsも使っている場合はおすすめEmacs設定もどうぞ。 ディレクトリ構成 長年漬け込んできたzshの設定がそこそこの量になっているので、以下のようなディレクトリ構成にして分類しています。主に、zsh標準機能の設定と追加パッケージの設定を分けるためにこうしています。 ~ ├── .zshrc # シェルを起動する毎に読み込まれる。 │ # ~/.zsh.d/zshrcを読み込んで │ # 標準機能の追加設定を行う。 ├── .zshenv # ログイン時に一度だけ読み込まれる。 │ # ~/.zsh.d/zshenvを読み込ん

    おすすめzsh設定 - 2011-09-05 - ククログ
    hirafoo
    hirafoo 2011/11/16
  • zsh の補完で大文字小文字を区別しない方法 - higepon blog

    % mi [Tab] Misc/ のように補完して欲しい。 .zshrc に以下を追加すれば OK 。 zstyle ':completion:*' matcher-list 'm:{a-z}={A-Z}'

    zsh の補完で大文字小文字を区別しない方法 - higepon blog
    hirafoo
    hirafoo 2011/09/16
  • zshのurl-quote-magicでURL文字列を自動エスケープ - 技術メモ帳

    URL文字列を自動的にエスケープしてくれる url-quote-magic が非常に "良さげ" である。 たぶん、http:// という文字列で始まる文字列を入力しようとしたときに適用される。 autoload -U url-quote-magic zle -N self-insert url-quote-magic ちょっと試しにやってみよう。 たとえば、以下のURLをコピーしておく。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8A 通常の状態でペーストしてみると、 案の定おかしな事になる。誰もが期待する結果だ。 john ~[12979]% echo http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%82%E3%81%84

    hirafoo
    hirafoo 2011/06/03
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hirafoo
    hirafoo 2011/04/13
  • zshでもbashと同じくらい快適にgit補完関数を使う | uuu

    zshにおけるgitの補完関数の実装はいまいちでした。zsh + git使いはzshの補完関数_gitを速くしたい! その2のような対抗策を講じるか、gitのときだけbashを使うかしていました。僕は一時期後者でした。 さてgitのtarballにcontrib/completion/git-completion.bashというのがあるのはディープなgit使いならご存知かと思います。残念ながらファイル名の通りbashでしか使えませんでしたが、v1.7.4-rc0でzsh compatibleになりました add the following lines to your .zshrc: autoload bashcompinit bashcompinit source ~/.git-completion.sh と指示通りに.zshrcに追記するだけでzshでもbashなみの快適さでgitを使え

  • zsh: The Z Shell Manual

    This Info file documents Zsh, a freely available UNIX command interpreter (shell), which of the standard shells most closely resembles the Korn shell (ksh), although it is not completely compatible. Version 4.0.3, last updated October 24, 2001.

    hirafoo
    hirafoo 2010/12/28
  • zsh の zmv を使って簡単に複数ファイルを一括リネームする - mollifier delta blog

    連番のファイルがずらーっとあったとき、複数のファイル名を一気にスマートに変えたいことがある。一個ずつちまちまリネームなんてやってられない。そんなときは zsh の zmv を使うと便利なので紹介する。 zmv で何ができるか 例えばこんな感じで 1.txt から 6.txt までファイルがあったとする。 % ls 1.txt 3.txt 5.txt 2.txt 4.txt 6.txtでも、ファイル名短すぎてわかりにくいなー、file-1.txt みたいに頭に file ってつけたいなー、って思ったとしよう。 そんなときのために zsh には zmv ってコマンドがあって、この手の一括リネームがスマートにできる。お手軽な使い方はこんな感じ。 あらかじめ ~/.zshrc にこう書いておいてから、 autoload -Uz zmv alias zmv='noglob zmv -W' 一回のコマ

    zsh の zmv を使って簡単に複数ファイルを一括リネームする - mollifier delta blog
    hirafoo
    hirafoo 2010/12/28
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hirafoo
    hirafoo 2010/06/01
  • zshのzstyleでの補完時の挙動について - voidy21の日記

    zshというシェルはデフォルトでも素晴らしいのですが、あまりに拡張性が高いので全ての機能を使いこなすのは逆に難しいと思います。 特にzstyleというコマンドの文脈に応じた補完候補への設定関数は、使用するとどうなるのかヘルプを見てもWeb上を見てもよく分かりません。 そんなわけでzstyleの挙動について調べてみました。 参考にしたサイト http://www.gentei.org/~yuuji/rec/pc/zsh/zshcompsys.txt http://wiki.fdiary.net/zsh/?ColoredCompletion http://grml.org/zsh/zsh-lovers.html http://www.dna.bio.keio.ac.jp/~yuji/zsh/zshrc.txt http://q-eng.imat.eng.osaka-cu.ac.jp/~ippe

    zshのzstyleでの補完時の挙動について - voidy21の日記
    hirafoo
    hirafoo 2010/05/16
  • zshでvcs_infoを省略しながら表示 - 貳佰伍拾陸夜日記

    Git だろうと Mercurial だろうと、ブランチ名をzshのプロンプトにスマートに表示する方法 - mollifier delta blogを原形にして, 表示を工夫してみた. 主にgitを使っているのでgitの場合はVCS名は表示しない svnの場合はリビジョンが表示されることで識別できるのでVCS名は表示しない リポジトリのパスはぜんぶ出なくてもいい if [[ $ZSH_VERSION == (<5->|4.<4->|4.3.<10->)* ]]; then autoload -Uz vcs_info zstyle ':vcs_info:(git|svn):*' formats '%R' '%S' '%b' zstyle ':vcs_info:(git|svn):*' actionformats '%R' '%S' '%b|%a' zstyle ':vcs_info:*' f

    zshでvcs_infoを省略しながら表示 - 貳佰伍拾陸夜日記
  • Git だろうと Mercurial だろうと、ブランチ名をzshのプロンプトにスマートに表示する方法 - mollifier delta blog

    2012/12/13 追記 zsh 4.3.11 以降の新しい機能を使って改良しました。 -> 「zsh の vcs_info に独自の処理を追加して stash 数とか push していない件数とか何でも表示する - Qiita」 最近Gitを使い始めた。で、ブランチとか使うようになって、今どのブランチにいるのかをzshのプロンプトに表示したくなってきた。「そういやそんなブログのエントリ、よく見かけるな」と思ってちょっと調べてみた。 gitコマンドを呼び出してなんかやってる例が多いけど、manを読んでたらzsh自体にそういうのが組み込まれてたので紹介。vcs_info ってのを使うと解決する。 zshrcの例 いきなりだけど zshrc の書き方の例。 autoload -Uz vcs_info zstyle ':vcs_info:*' formats '(%s)-[%b]' zstyl

    Git だろうと Mercurial だろうと、ブランチ名をzshのプロンプトにスマートに表示する方法 - mollifier delta blog