米Foursquareは、店舗や観光地、レストランなどの情報をユーザー間で共有できる地図連携ガイドアプリ「Foursquare City Guide」を12月15日に終了すると発表した。 Foursquareは2009年、位置情報共有アプリとしてリリース。店舗などを訪問した際に位置情報で「チェックイン」し、ライフログ(訪問履歴)を記録したり、訪問を重ねて「Mayor」などのバッジを獲得するなど、位置情報+ライフログの文化生んだ老舗アプリだった。 チェックインやライフログ機能などの機能は2014年に「Swarm」(スワーム)として別アプリに切り出され、Foursquareガイド機能に特化した「Foursquare City Guide」に生まれ変わっていた。Swarm今後も維持するが、「Foursquare」ブランドのサービスはなくなることになる。 Foursquare City Guide
太陽フレアは日本時間10月9日午前10時56分に発生した。コロナガスは日本時間10月10日の深夜以降に地球に到来し、磁気嵐が発生が予測されている。 GPSの誤差が増大、カーナビはどうなる? 今回の太陽フレアで影響が懸念されるのは「測位」だという。NICTによると、特に1周波GPSの誤差が増大し、ドローンの利用者への影響が考えられる。なお、クルマは加速度計やLiDARなどさまざまなセンサーを搭載しており、測位への影響は少ないとしている。 スマートフォンの通信への影響は「ほぼない」と考えられるという。利用者から見た基地局と太陽の位置関係によって、主に朝と夕に混信が発生する場合があるものの、今回は日本の昼の時間に電波バーストが発生したことや、今回のバーストが2GHz帯以下で、携帯電話で使われる周波数帯より低いために影響は考えにくいとしている。 さらにスマートフォンの測位への影響についても、スマー
Metaは米国時間10月4日、「Facebook」上でユーザーが目にするコンテンツに関する複数の変更を発表した。 最大の変更点は、2つの新たなタブ「Local」と「Explore」の追加だ。 Localは一種のコミュニティーハブで、既存の「Marketplace」「グループ」「イベント」の各タブからローカル情報のコンテンツを取り込み、近所で起きていることを確認できるようにする。例えば、近所の人が古い家具を処分するという投稿や、ダウンタウンで開催されるフェスティバルに関する投稿が表示されるかもしれない。Localタブは現在、オースティン、シャーロット、シカゴ、ダラス、ヒューストン、ロサンゼルス、ニューヨーク、フェニックス、サンフランシスコ、ワシントンD.C.の10都市で試験運用されている。 また、ユーザーの関心に基づいて近隣で開催予定のおすすめイベントをまとめた、ウィークリーダイジェストも提
Googleマップでレビューが「☆4」以上の店舗について、レビューの“ステマ”の可能性を判定して掲載する「ステマップ」が注目を集めている。 エリアや店名などから検索し、店舗の「ステマ?度」を0~100%で表示。累計レビュー件数が少ないユーザーを「信頼性の低い」ユーザーと判断し、信頼性の低いユーザーによるレビュー投稿が多い店舗は「ステマ?度」が高くなる。 見た人からは、「ほしかったサービス」と歓迎する声も多い一方で、「ユーザーのレビュー件数だけでステマを判定するのは乱暴で、誤判定を生むのでは」などと批判する向きもある。 “ステマ?度”判定方法は ステマップは10月2日に公開された。運営者は明記されていない。 掲載されているのは、全国3032駅の周辺にある店舗のうち、☆4.0以上の21万1044店。僻地の駅や、駅から離れすぎている地域の店舗は含まない。 店舗名や駅名で検索すると、レビューの店数
「Amazfit(アマズフィット)」ブランドのスマートウォッチを展開する中国Zepp Health(ゼップヘルス)は、オフラインマップ機能を搭載した登山向けスマートウォッチ「Amazfit T-Rex 3」を10月10日から国内で販売する。価格は3万9900円。 オフラインでも利用できる地図をダウンロードして使用できるスマートウォッチ。道路や基本的な地形が表示された「ベースマップ」、世界約1万カ所以上のスキー場のコースを表示できる「スキーマップ」、等高線が表示された地形図を使用できる「コンターマップ」のオフラインマップに対応した。 オフラインマップ上でインポートした登山ルートをナビゲーションする機能も搭載。「YAMAP」や「ヤマレコ」で作成したGPXデータなどをZeppアプリ経由でインポートし、リアルタイムでナビゲーションできる。また、目的地までの道順を矢印で示すターンバイターンナビゲーシ
米カリフォルニア州で郵便物を繰り返し盗まれる被害に遭った女性が、米Appleの紛失防止タグ「AirTag」をおとりに使って容疑者を突き止める出来事があった。AirTagは他にも、盗まれた車を自分で追跡したり、捜査当局が麻薬密売組織を摘発する目的で荷物に仕込んだりといった使い方をされている。犯罪捜査にAirTagはどれだけ有効なのか。 被害者の女性は過去に何度も自分の私書箱から郵便物を盗まれる被害に遭っていた。そこで今回は、AirTagをおとりに入れた荷物を自分宛てに郵送したところ、その荷物が再び私書箱から盗まれた。 女性はAirTagを使って荷物を追跡。警察はその情報をもとに容疑者の住所を突き止めて、27歳の女と37歳の男を詐欺や窃盗などの容疑で逮捕した。2人はAirTagの入った荷物など被害者の女性宛ての郵便物の他、別の十数人の被害者から盗んだと思われる物品を所持していたという。 この事
Liquidは9月10日、自治体向けスーパーアプリの分野においてプレイネクストラボと協業し、第一弾として自治体向け防災サービスを提供することを発表した。 災害発生時の各住民に向けた避難所のスマートフォンのプッシュ通知から、顔認証を活用した入退所でいつ・だれが・どこに避難しているかの管理までが可能。自治体のスマートシティ実現を通じて、住民サービスの利便性向上と行政サービスの効率化を支援するという。 Liquidは、独自の生体認証技術を活用し、累計5000万件以上の利用実績があるオンライン本人確認(eKYC)サービスを提供。この技術を応用して自分自身に関するあらゆる情報をスマホで一元管理するデジタルIDウォレットアプリ「PASS」も提供している。 一方プレイネクストラボは、役所での各種窓口業務や問い合わせ対応を「LINE」で完結でき、業務の効率化と住民の利便性向上させる行政DXソリューション「
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く