タグ

グルメに関するhirat2のブックマーク (42)

  • ジョージア大使「京都は歴史が長すぎて和菓子は何を試せば良いのか分からず途方に暮れます」→京都人の返答が強者すぎる

    ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 @TeimurazLezhava 徒然なるままに国ジョージアに関して発信していきます🇬🇪🇯🇵 大使館アカウントもよろしくお願いします@GeorgiainJapan გაუმარჯოს ガウマルジョス🍷 著『大使が語るジョージア 観光・歴史文化・グルメ』 mfa.gov.ge/en/diplomats/6…

    ジョージア大使「京都は歴史が長すぎて和菓子は何を試せば良いのか分からず途方に暮れます」→京都人の返答が強者すぎる
  • 国産紅茶のヤベーやつ、三選|sabasty

    中の人は15年来の紅茶オタクなのだけど、その興味関心の対象はもっぱら農園指定の紅茶です。 この件について前置きは長くなるから分割したん↓ ……だけど、題は「やべーやつ」を紹介したいだけです。やべー紅茶を探しているひとはこの記事だけ読めばいいです。 国産紅茶のやべーやつとは何かそもそも国産の紅茶ってなんだ、お土産とかの大したことないやつやろ? と思われがちかもしれないけど、いま紅茶好きを名乗っていて国産紅茶のひとつやふたつ好きな茶園を言えないやつは時代遅れといって過言ではありません。早急なアプデが必要です。 紅茶といえばダージリンやアッサム(インド)、セイロン(スリランカ)各標高、それらをおいしくブレンドするイギリスやフランスのメーカーといった、そんな時代は――今でも続いてはいますが――近々、過去になるかもしれない。逆に、ならないで一代限りで終わるかもしれない。 そんな流行るか流行らんかの

    国産紅茶のヤベーやつ、三選|sabasty
  • 【知っ得】築地なのにコスパ最強! 築地の常連「丸豊のまぐろ巻はウマいし安い。しかもすぐに買えて最高」

    » 【知っ得】築地なのにコスパ最強! 築地の常連「丸豊のまぐろ巻はウマいし安い。しかもすぐに買えて最高」 特集 誤解を恐れずに申し上げるが、かねてから「築地は大して安いワケではない」と思っている。いや、個人的な感覚では「むしろ高いんじゃないか?」とさえ感じている次第だ。だがしかし……。 つい先日、築地市場にメチャメチャ詳しい知人にそう告げたところ『おにぎり屋 丸豊』を紹介された。知人いわく丸豊は「安い・ウマい・すぐ買える」の3拍子が揃った “ビギナーに優しいお店” だと言うのだ。 ・観光価格 築地に限らず「市場」というと、どうしてもリーズナブルなイメージがある。もちろん中にはリーズナブルなお店もあるのだが、都内有数の観光地・築地クラスになってしまうと “観光価格” が適用されてしまうのは、ある意味で当然なのかもしれない。 私(サンジュン)もたまーに東京案内で築地に出かけたりするのだが、特に

    【知っ得】築地なのにコスパ最強! 築地の常連「丸豊のまぐろ巻はウマいし安い。しかもすぐに買えて最高」
  • 東京で食べられる絶品グルメ

    【チョコスイーツ一覧】 ①loger cafe(恵比寿) ②Minimal The Baking(代々木上原) ③カフェミクニズ(四ツ谷)【閉店】 ④Ralph’s coffee Omotesando(表参道) ⑤ピエール・エルメ・パリ(表参道) ⑥ケンズカフェ(新宿御苑) ⑦鷰 en(蔵前) ⑧MAT COFFEE(渋谷) ⑨ダンデライオンチョコレート(蔵前) ⑩アタッチメント(新宿) ⑪WHITE GLASS COFFEE(渋谷) ⑫bubo BARCELONA(表参道) ⑬デリーモ(目白) ⑭ジュウニブンベーカリー(渋谷) ⑮teal(日橋) ⑯カカオストア(代々木公園) ⑰梟書茶房(池袋)

    東京で食べられる絶品グルメ
  • お取り寄せ可能な「おいしすぎてたまげるもの」を教えてください

    まずりん🍥 @muzzlin マンガ・イラスト描き 「独身OLのすべて」①〜⑩発売中♡「独身OLのすべて」スタンプ→line.me/S/sticker/1060… 他「そねみん」「マヌ〜ルのゆうべ」「イタジョ!」「デザイナー哀の劇場」など🍣 お仕事は→📩mokmok8989@outlook.jp

    お取り寄せ可能な「おいしすぎてたまげるもの」を教えてください
  • 間違いないカレーが食べられる山手線駅のカレー屋まとめ / 総合編|ガジェット通信 GetNews

    ※23/08/08 編集部追記:東京 ダバインディアは2023年4月2日(日)をもって閉店となりました。JR御茶ノ水駅に新店舗『Indian Street Food & Bar GOND(ゴンド)』がオープンしております。また、豊島区南大塚には元ダバインディアのシェフが経営する『やっぱりインディア』があります ※22/10/26 編集部追記:鶯谷の河金が閉店したとの情報がありました。浅草にも店舗があるのでそちらに行っていただければ幸いです 山手線駅から徒歩圏内にあり、高い評価を得ている絶品カレー屋をビジュアルデータ(画像)としてまとめてみた。セレクトしたカレー屋は、実際に筆者がべた店が大多数を占めており、カレーマニアから寄せられた情報も含めて精査したまとめとなっている。 人によって好みがあるのは事実 間違いなくおいしいカレーべられる! と言っても人によって好みがあるのは事実であり、万

    間違いないカレーが食べられる山手線駅のカレー屋まとめ / 総合編|ガジェット通信 GetNews
  • 大阪と京都で「ここ行っとけ、これ食っとけ」があったら教えて→で、続々と集まった情報がこちら

    🥺 @puniko___01 これを見た優しい方へ。 大阪、京都で『 ここ行っとけ❕これっとけ❕これ買っとけ❕』があれば教えてください。それ以外でも。 よろしくお願いします、、、🥲♡ (リプ来なかったらそっと消して泣く) 2022-07-04 21:41:32

    大阪と京都で「ここ行っとけ、これ食っとけ」があったら教えて→で、続々と集まった情報がこちら
  • TOP | BAR LOUNGE NEYVE

    新橋駅,内幸町駅からすぐのBAR! 路地裏の地下にひっそりある大人の隠れ家ダイニングバー「BAR LOUNGE NEYVE(ネイブ)」 【ダーツ】に【カラオケ】等の各種アミューズメント完備! 格カクテルに多彩なフードもお楽しみいただけます。 【貸切】にも対応できます。

  • GIRLS NEXT PHI 銀座ダーツ&エンターティメントダイニング

    世知辛い世の中 鬼が出るか蛇が出るか・・・ 東京銀座の一等地にメイドのお屋敷が誕生いたしました。 メイドをコンセプトにダーツそしてエンターテイメントとの融合からなる非日常的なそのお屋敷は刺激を求める洗練されたワンランク上のご主人様・お嬢様に相応しい極上の大人のラグジュアリー空間でございます。 銀座でありきたりじゃつまらない!をコンセプトに各種貸し切りパーティーにも対応させて頂いております。 唯一無二 オトナの銀座隠れ家お屋敷「GIRLS NEXT PHI」で どうぞ心ゆくまでお寛ぎ下さいませ。 執事より

    GIRLS NEXT PHI 銀座ダーツ&エンターティメントダイニング
  • わしが川崎駅付近に遊びにいったときに食べるめしランキング

    1.バーガーキング うまい アプリのクーポンが使えるのでおとく 2.いきなりステーキ うまい ハンバーグしかわなくなった 3.TAJ うまい ビリヤニがほんものでうれしい ほかにあればおしえて

    わしが川崎駅付近に遊びにいったときに食べるめしランキング
  • SUBWAYの推しカスタマイズを募ったら、めちゃくちゃ美味しいサンドイッチに出会えました

    SUBWAYほど、注文時にワクワクするファストフード店もないだろう。 SUBWAY公式 サンドイッチメニューより すでにご存知の方が大半だろうが、ご覧いただきたい。このカスタマイズの幅である。 店頭で種類豊富なサンドイッチを選び、パンもトッピングも、野菜の量までその場で選べるのだ。しかもガラス越しに、店員さんが作ってくれるのを眺めることができる。 こんな楽しみ方ができるのはSUBWAYと、アイス屋さんのコールドストーンくらいのものではないのか。すでにエンターテインメントの域だ。 しかし、カスタマイズの幅がこれほどまでに広いとはいえ、やがて「お気に入りの1つ」が出てくるものだ。 かくいう筆者も、以下のカスタマイズが気に入り、長年これだけをべ続けていた。 生ハム&マスカルポーネの公式おすすめドレッシングは「バジルソース」だが、バルサミコソースの甘酸っぱさにマスカルポーネチーズのクリーム感が絶

    SUBWAYの推しカスタマイズを募ったら、めちゃくちゃ美味しいサンドイッチに出会えました
  • TOKIO国分太一さん「センスのいい、もらって嬉しい手土産知りませんか?」見ているだけで楽しい「推し手土産」が集まる

    国分太一 @tokioinc_taichi 最近、手土産を用意することが増えました そこで相談です 良い感じの?センスのいい 手土産しりませんか? もしくは、もらって嬉しいもの ってなんですかねー 2021-05-24 10:08:16 tomjelly🐈🐀かたこりのしゅふ @tomjelly_f8 @tokioinc_taichi 地味かもしれませんが、御門屋の〝揚げまんじゅう〟美味しいですよ! 程よいサイズ感、常温保存できて生菓子より日持ちする、個包装でスタッフに配りやすい、です✨ 変わり種では、菓匠徳増のマカロンみたいな最中〝丸一口〟生菓子OKなら抹茶シューの〝岩苔〟がイチオシです!(東京から離れますが😓) pic.twitter.com/bByhxlLDFH 2021-05-24 11:30:07

    TOKIO国分太一さん「センスのいい、もらって嬉しい手土産知りませんか?」見ているだけで楽しい「推し手土産」が集まる
  • 鮨一代 有吾@銀座 激安ランチの握りが美味すぎて失神しました - むぎちゃんにグルメを添えて

    今回は銀座に店を構えるカウンター鮨「鮨一代 有吾」について紹介していきます。 こちらのお店はTwitterでとある方が紹介していて知ったのですが、銀座の鮨屋で握りのランチが千円台とあり、最初は安かろう悪かろうと思いました。 しかし握りの写真を見る限り明らかな高クオリティ、そんなバカなことが有り得るのか・・・? 信じ難かった私は実際にお店まで足を運んでみることにしました。 鮨一代 有吾の情報 基情報 外観 混み具合/メニュー サービスランチ 握り1.5人前 ダメポイント 海苔だけは改善の余地あり・・・? まとめ:鮨一代 有吾のランチはコスパ良すぎて失神必至! あわせて読んでほしい記事 鮨一代 有吾の情報 基情報 住所:東京都中央区銀座3-13-4 電話番号:03-3546-1869 予約可否:ディナーのみ可 交通手段:東銀座駅より徒歩3分、銀座駅より徒歩7分 営業時間:【月~土】12:0

    鮨一代 有吾@銀座 激安ランチの握りが美味すぎて失神しました - むぎちゃんにグルメを添えて
  • 看板商品が"運命"のコラボドロリッチソフトフロートの本当においしい"禁断"の食べ方を教えてもらった | yadokari-test

    こんにちは。甘いものに目がないライターの岩見です。 突然ですが、去年の7月に数量限定で、関東地区の一部のミニストップだけで販売されていた、「ドロリッチソフトフロート」って知ってますか? 「ソフトクリーム」はミニストップの看板商品。毎年、新商品のテレビCMも目にしますよね。あれをグリコの飲むスイーツ「ドロリッチ カフェゼリー&クリーム」にトッピングしたという、なんとも気になるスイーツです。今度べよう!と思っていたら、あっという間になくなっていました……。 ところが、今年の3月10日からまたまた販売されるという情報が!(※)しかも全国のミニストップに展開されるとのこと。(※)取扱いのない店舗および時間帯がございます。 もうべ逃すわけにはいきません。早速、ミニストップとグリコの開発担当者の方への取材を兼ねて、試をさせてもらってきました! ※2017年3月10日(金)より順次発売。2017年

    hirat2
    hirat2 2017/03/11
    飲みたい
  • 成城石井で絶対に買うべき“スゴイ調味料”はコレ!

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    成城石井で絶対に買うべき“スゴイ調味料”はコレ!
  • 年間200回会食に行った広告営業担当の店舗リスト72 【前編】|Kota Fukuda|note

    元DeNAの広告営業として、様々なお客様と会をご一緒する機会も多かったので、お店リストを作成しました。 【項目】 ①所在地 ②料理ジャンル ③店舗名 ④URL ⑤予算(一人当たりかかった金額) ⑥個室有無 ⑦おすすめ度(主観) ⑧コスパ ⑨総合代理店部長以上をお誘いしてもOKな感じか  もう二度と行かないと思っているお店は記載をしておりません。  ■初めに ・会は基的には個室を予約する ・その場でアラカルトを頼むのは、頼んでいる時間がもったいないので事前にコースを予約しておく ・事前に「肉にしますか、和にしますか、苦手なものはありませんか」くらい聞いておいて店は選ぶ ・会の日程がどんなに先でも、会が決まったら即日もしくは翌日までに店は予約して、お店を伝えること。 早いだけで気分がよいし、キャンセル予防にもなる ・相手が普段どんなお店にどれくらい行っているのか、味重視なのか/雰囲

    年間200回会食に行った広告営業担当の店舗リスト72 【前編】|Kota Fukuda|note
  • 【最強】絶対に行くべき東京の絶品カレーレストランランキングトップ5 | バズプラスニュース

    最高に美味しいカレーを味わうに、インドやイギリスに行かなくてはべられないと思っている人が多いようだ。確かに、インドのインドカレーはスパイスがきいてて美味。イギリスの欧風カレーもマイルドで濃厚な味わいが素晴らしい。 ・当に美味しかったカレー しかし、東京を訪れるグルメな外国人たちは「日べたカレーがいちばん美味しかった」と話す。そう、特に東京のカレーは洗練された「追求の先にある味」であり、最高級のカレーなのである。今回は、実際にカレーレストランに出向き、当に美味しかった店をランキング形式でご紹介したいと思う。 ・絶対に行くべき東京の絶品カレーレストランランキングトップ5 1位 マリーアイランガニー 世界を旅してあらゆるカレーべてきた旅人が、「おそらく日で一番美味しいスリランカカレー」と断言している店がある。東京都渋谷区にある『マリーアイランガニー』のポークカレーだ。価格が13

    【最強】絶対に行くべき東京の絶品カレーレストランランキングトップ5 | バズプラスニュース
  • 絶対にハズレなし!カフェ専門家が教える東京都内のおすすめ穴場カフェ10選 | RETRIP[リトリップ]

    東京都内の数あるカフェの中でも、ゆっくりと過ごせるかどうか、メニューの豊富さ、味、こだわりの深さの4点を、年間100軒のカフェに通う筆者が、実際に訪れて厳選したベスト10のおすすめ穴場カフェを紹介します。もちろん雰囲気が良いのは大前提!友達、恋人とはもちろん、一人の時も、安心してのんびりできるおすすめのお店ばかりを集めました。(※掲載されている情報は2019年10月記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。) 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    絶対にハズレなし!カフェ専門家が教える東京都内のおすすめ穴場カフェ10選 | RETRIP[リトリップ]
  • A5ランクのお肉をリーズナブルに食べるなら駒沢公園の焼肉店「Cossott'e」に行け - 心に火を、指先にペンを

    コトリです。 僕はそこまでぐるめじゃないんですけど人生で一番美味しいと思った焼肉店の話を書きたいと思います。焼肉店でこんなに感動したことはありません。 駒沢公園の最強焼肉店「cossott'e」ってどんなお店 まずはお店のHPをば 世田谷区弦巻 焼肉「Cossott'e(コソっと・コソット)」 | 世田谷区弦巻で最高級A5ランクの雌牛をリーズナブルな値段で提供する焼肉店 正直いうと立地は超悪いです。まじ。 駒沢大学駅から15分ぐらい歩くし駒沢公園からだって10分は歩く。しかも大通りでもなんでもない。だけど行く価値がある。実は引っ越したため2年ぐらい行けていない。もう一度絶対行きたいと思っています。 A5ランク雌肉へのこだわり HPから肉のこだわりについて抜粋しますね。この御店はA5の雌肉にこだわっています。 A5とは・・・ 表記のアルファベット(A・B・C)は『歩留まり等級』を表す。Bが基

  • いくらが溢れてこぼれる幸せ…!東京の絶品「こぼれいくら丼」10店まとめ【かけ放題も?】 - ぐるなび みんなのごはん

    いくら好きならずとも惹きつけられる、そのインパクトあるビジュアル…数年前に某雑誌の表紙を飾ったことでも話題になった「こぼれいくら丼」。そう、こちらの写真のように、いくらが丼からこぼれにこぼれてしまっている豪快ないくら丼のことです。見覚えがあるという人も少なくないのでは? そんな“こぼれいくら丼”に都内で出会えるお店をまとめました。皆さんが尿酸値のことは忘れて、たっぷりと魚卵を楽しめるようにこのページを作りました! 【もくじ】 【池袋】北海道の美味に通も納得!「農家と漁師の台所 北海道知床漁場」 【渋谷】いくらのように2人の愛もあふれる!?「ととしぐれ 渋谷店」 【銀座】豪快なパフォーマンスで盛り上がる!「いろり家 東銀座店」 【新橋・浅草橋】まぐろべ放題コースもある!「魚三蔵 」 【品川】豪快にこぼす!看板メニュー名物こぼれいくら飯「北国炉端 ときしらず」 【池袋】 豊洲市場直送の鮮魚

    いくらが溢れてこぼれる幸せ…!東京の絶品「こぼれいくら丼」10店まとめ【かけ放題も?】 - ぐるなび みんなのごはん