タグ

2015年5月16日のブックマーク (4件)

  • 漫画家 高遠るい氏、ブログで「ヘイトスピーカーである富田安紀子に仕事を与えた集英社に失望」と怒りを表明 内容が素晴らしいとC.R.A.Cやnoiehoie氏も賞賛

    リンク 高遠るいの日記 漫画の話 昨日、twitter上でこういう発言 https://twitter.com/kameshita3/status/597966477132607488「ジャンプ」が.. C.R.A.C. @cracjp 高遠るいの日記 d.hatena.ne.jp/ruitakato/touc…「漫画家というスキルを使って商業ベースでヘイトスピーチを展開している点で悪質性は高い、と私は考える」「こういう筋の人間でも大手出版社のまともな仕事ができる、という前例をひとつ作ってしまったことが、今回の問題点である」 2015-05-13 16:55:12

    漫画家 高遠るい氏、ブログで「ヘイトスピーカーである富田安紀子に仕事を与えた集英社に失望」と怒りを表明 内容が素晴らしいとC.R.A.Cやnoiehoie氏も賞賛
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/05/16
    コメントが本編。 Browsing: “漫画家 高遠るい氏、ブログで「ヘイトスピーカーである富田安紀子に仕事を与えた集英社に失望」と怒りを表明 内容が素晴らしいとC.R.A.Cやnoiehoie氏も賞賛 - Togetterまとめ”
  • 凌雲閣 - Wikipedia

    凌雲閣(りょううんかく)は、明治時代に東京と大阪に建てられた眺望用の高層建築物である。東京の凌雲閣は、1890年竣工の高さ52m・12階建て、大阪の凌雲閣は、1889年竣工の高さ39m・9階建てだった。 名称は「雲を凌ぐほど高い」ことを意味する。いずれも現存しない。 凌雲閣があったとされる場所(背景図はOpenStreetMapをもとに作成) 明治20年代に高所からの眺めを売り物にした望楼建築がブームとなり、富士山縦覧場(東京浅草、1887年)、眺望閣(大阪橋、1888年)に続いて、大阪と東京に相次いで同じ「凌雲閣」と名付けられた眺望塔が建てられた[1]。 東京の凌雲閣は、浅草公園に建てられた12階建ての展望塔[注釈 1][2]。1890年(明治23年)竣工。当時の日で最も高い建築物であったが、1923年(大正12年)の関東大震災で半壊し、解体された[3]。 浅草に建てられたことから

    凌雲閣 - Wikipedia
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/05/16
    大阪にも “凌雲閣” あったんだ。 Browsing: “凌雲閣 - Wikipedia”
  • インスタント麺を「日本一食べる街」の真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    インスタント麺を「日本一食べる街」の真実
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/05/16
    貧困地域という話かと思ったら違った。 Browsing: “インスタント麺を「日本一食べる街」の真実 | 食品 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト”
  • 「25年に1度しか砥がなくていい黒い包丁」が日本でも公式発売 - glasstruct log

    以前こんな記事を書いていたのですが、 唯一の日の取扱店では早々にsold outになってしまっていました。 ところが、つい先月から日でも公式ストアで取り扱いが始まったようです。少しだけ値段も下がっています。 それにしても、ホント厨二心をくすぐる攻撃的&闇属性なデザインだ… 下記「シェフナイフ(牛刀)」:14,800円 下記「クイジンナイフ」:15,800円 鋭いぜ… 普通の三徳包丁もアルヨ。14,800円 細部がかっこE 動画に和訳がついたよ。 きぃさんから情報を頂きました。ありがとうございます!

    「25年に1度しか砥がなくていい黒い包丁」が日本でも公式発売 - glasstruct log
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2015/05/16
    謎のルーン文字を刻印したらすごく売れそう。 Browsing: “「25年に1度しか砥がなくていい黒い包丁」が日本でも公式発売 - poco blog”