2024年4月2日のブックマーク (6件)

  • トイレットペーパーをずっとカラカラ回している人 | オモコロ

    以前アルバイトをしていた会社のトイレで、トイレットペーパーをずっとカラカラ回している人がいた。 誰が、なぜ、そんなにカラカラするのか? その謎を追っていくうちに、まるで知らない世界が見えてきた。 これはトイレットペーパーにまつわる、そんな小さな物語である。 (※プライバシー等の事情から、設定などに脚色を入れています。実話をもとにしたストーリーとしてお読みください。なおエイプリールフールとは無関係です。) 隣室から聞こえる音 その音を初めて聞いたのは、夏の終わりのこと。職場の個室トイレにいた僕は、用を終え、立ちあがろうとしていた。その時だった。 隣室から、トイレットペーパーを引く音が聞こえてきた。 当時バイトしていた会社は、もともと小さな法律事務所だった。 だがいろんな事業に手を出し始めて、人が急激に増えたことで、個室トイレの数が足りなくなった。だからこうして、誰かと隣り合わせることも多かっ

    トイレットペーパーをずっとカラカラ回している人 | オモコロ
    hirinzu
    hirinzu 2024/04/02
  • 周りに慕われたい俺「(とにかく聞き手に徹するんや……主語が"I"な発言は厳禁や……)」

    先輩「増田君ちょっといい?なんというか……みんなと話してるとき増田君踏み込みすぎ」 俺「といいますと?」 先輩「『前の会社なんで辞めたんですか』とか『婚活しないんですか?』とかそういうの必ず聞くじゃん。全く悪気ないの当然わかってる。でも配慮がないからやめな?」 俺「わかりました」 先輩「『〇〇さんが買った車、500万円するんですって!凄くないですか!?』って前の飲みで言ってたじゃん。ああいうのもダメ。テレビじゃないから」 俺「わかりました」 先輩「増田君がいる飲み会のNG、もう周りから結構出てるから」 俺「(;;)」 先輩「人付き合いって難しいよね。でもこれから気をつければ大丈夫だよ」 ほんとに泣いた

    周りに慕われたい俺「(とにかく聞き手に徹するんや……主語が"I"な発言は厳禁や……)」
    hirinzu
    hirinzu 2024/04/02
  • 『十二国記』に人生を学んだので恩を返したい――丸善ジュンク堂書店と三省堂の書店員さんが語るガチ座談会【後編】

    丸善ジュンク堂書店(@junkudo_net)と三省堂有楽町店(@yrakch_sanseido)、『十二国記』を愛してやまない書店員たちによる異例の座談会。前編では『十二国記』を布教する上でシリーズをどの順番から読めばいいのか話し合いましたが、後編ではあらためて作品の魅力について触れていきます。 『十二国記』は小野不由美さんによるファンタジー小説シリーズで、その歴史は30年以上におよびます。作品に大きく影響を受けた人は少なくなく、前編でも触れたように書店員も例外ではありません。 全国に散らばる書店員が結集してフリーペーパーを作ったり、シリーズの読む順番で議論を繰り広げたり…。人は推しのためにものすごい行動力を発揮することがありますが、『十二国記』もまさにこうした衝動に駆られるほどの魅力がある作品なのでしょう。 実際のところ『十二国記』ファンは作品のどんなところに魅力を感じているのか、書店

    『十二国記』に人生を学んだので恩を返したい――丸善ジュンク堂書店と三省堂の書店員さんが語るガチ座談会【後編】
    hirinzu
    hirinzu 2024/04/02
  • 平安時代でも「先」と言えば「未来」を指していた

    これ面白くて、未来が自分の後ろ側にあった時代には矛盾がなかったんですよ 我々現代人は普通「未来が前、過去が後ろ」なのが当たり前だと思ってますが、昔は過去が前、未来が後ろにあったんです 全く日独自のことではなく、古代ギリシャやソマリ語など世界の地域/言語であった/あることらしいですが https://t.co/3iG9Uaqgae pic.twitter.com/hkoAEAJjB0— 重藤小藤太 (@Kotouta_Sige1) February 18, 2024 この言説は正しいのだろうか。この場合、過去に書かれた文学などにおいてどのような用法があったかを確認すればいいだろう。というわけで『源氏物語』から「先」が未来をあらわしている箇所を引用する。 わが御世もいと定めなきを、ただ人にて朝廷の御後見をするなむ行く先も頼もしげなめることと思し定めて、いよいよ道々の才を習はさせ給ふ。 「私の

    平安時代でも「先」と言えば「未来」を指していた
  • 旅行にも『旅先でチェーン店はありえない』宗派と『旅先でもチェーン店なら安心』宗派がおります→それぞれの意見と第三勢力の意見が集まる

    ⚖️ スターライト⭐️ハムスター提督 @hamhamsters @SeasideExp 旅行に、好奇心の満足を求めるか、安心感を求めるかの違いかも ひとり旅は前者が多く、 友人や家族との旅行は後者が多いかも 2024-03-24 01:12:36

    旅行にも『旅先でチェーン店はありえない』宗派と『旅先でもチェーン店なら安心』宗派がおります→それぞれの意見と第三勢力の意見が集まる
    hirinzu
    hirinzu 2024/04/02
  • 冬終わって泣いてる

    北海道民 寒くて雪が多くて除雪で腰は痛いし暖房費もかかるし大変だけど冬一番好きで冬終わってしまったのが寂しすぎて泣いてる 路面のアスファルトはもうほぼ出てて冬の底がすり減るし今日ついに夜歩いても全然寒くなくて当にちょっと泣きながら帰ってきた 寒くて雪が多くて暖房費もかかるし除雪も大変だけど冬はヒグマもマダニもハエも出ないし(クモは出る)不審者も出足が鈍くて森も街も夜遅くまで気にせず歩けるサイコーの季節(ただし猛吹雪の日を除く) 川辺の道はきれいだし河畔の雪原には青紫の影がくっきり落ちてウサギとか狐の足跡が延々続いてるし街の道を歩いても小型犬中型犬大型犬の足跡がずっと続いてて散歩の記録がいつまでも残ってるから何が歩いたかありありとわかってかわいいし夜降ってくる雪は見上げればいつまでもずっときれいだし雪の結晶も肉眼で見られて外灯できらきらして最高だしコート着てればその下の格好はあんまり気に

    冬終わって泣いてる
    hirinzu
    hirinzu 2024/04/02
    暖かくなった空気のまとわりつく感じ、ちょっと不快に感じたのでわかる。でも寒くて体冷えると確実に体調には響く…。