タグ

2014年11月28日のブックマーク (4件)

  • 社会とか「職に就いてない奴はクズ、はたらけ」 無職ぼく「一理ある、はた..

    社会とか「職に就いてない奴はクズ、はたらけ」 無職ぼく「一理ある、はたらこう」 無職ぼく「募集を見ました、はたらかせてください」 会社とか「無職のクズを雇うわけがないでしょう、お引き取り下さい」 無職ぼく「なるほど一理ある、かえろう」 社会とか「職に就いてない奴はクズ、はたらけ」 無職ぼく「あれっ」

    社会とか「職に就いてない奴はクズ、はたらけ」 無職ぼく「一理ある、はた..
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2014/11/28
    食い下がらんかいな
  • 「ダイエー」の名称消える決定 NHKニュース

    スーパー大手「ダイエー」の臨時株主総会が26日、神戸市で開かれ、流通大手「イオン」の完全子会社となる議案が承認され、4年後をめどにダイエーの名称が無くなることなりました。 ダイエーの臨時の株主総会は神戸市のホテルで午前10時から開かれ、500人余りの株主が出席しました。 今回の総会では、6年連続で最終赤字となるなど業績の低迷が続いていることを受けて、ダイエーが、流通大手「イオン」の完全子会社になるとした議案が出されました。 会社側は、始めに今回の議案について「厳しい経営環境の中で客のニーズに合致した組織に抜的に変えることを決断した」などと説明しました。 また、イオンは完全子会社化に伴って4年後をめどに「ダイエー」という名称の店を順次無くす方針で、総会ではこの方針についても株主から「なぜダイエーの名前でこれまで再建ができなかったのか」などの意見が出されました。 その後、会社側の議案は賛成多

    「ダイエー」の名称消える決定 NHKニュース
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2014/11/28
    ジャスコ化が著しいから、もうええんと違うの。モックンにもやる気を感じられないし。トップバリューばかり置いていて、欲しいものがない。私は関スーに行きます。
  • ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「不快」→苦渋の決断

    こうした声は10年ほど前から寄せられたといいます。それほど多くはなかったそうですが、ショウワノートは昆虫写真を使わないことに決めました。 「学校の授業や、家に帰ってからの宿題。お子さんがノートを使う機会は多いです。もしかしたら友達と一緒にいる時間より長いかもしれません。学校の先生もノートを集めたり、添削したりと、目に触れる機会は多いと思います。そんな商品だからこそ、一人でも嫌だと感じる人がいるのであればやめよう、ということになりました」 多いときはジャポニカ学習帳の半分近くを占めていたという昆虫の写真。ショウワノートにとっては苦渋の選択でしたが、改版するたびに徐々に減らし、2年前に姿を消しました。 世相を反映した対応とはいえ、表紙の珍しいカブトムシやチョウが大好きだった人からすれば、寂しく感じられるかもしれません。 この記事への反応 まぁたしかに、ちょっと生々しすぎて気持ち悪いのもあったか

    ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「不快」→苦渋の決断
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2014/11/28
    虫かわいいのになぁ。そのうちペットの表紙にばかりになるんじゃない。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    これが私たちの生きる道 新春スペシャル対談2024 2024年最初のキャリア&ライフの特集は、知られざるつながりや意外な共通点のある5組の女性たちのスペシャル対談をお届けします。今の一番の関心事は何? キャリアを築く上で、どんな紆余曲折があった? これからの人生、何を大切にしていく? 音が思わずこぼれたトークや、心に刻みたい金言の数々を、余すことなくお届けします。自分らしく生きる道を探すためのヒントがきっと見つかるはずです。 NEW 1回/全10回 キャリア 2024.01.05 The Outliers 注目の「突き抜けた女性」がこれまでどんな仕事観や人生観を持ってキャリアを築いてきたのかに迫る連載です。 NEW 1回/全1回 キャリア 2024.01.04

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2014/11/28
    余りギラギラした女子アナも、ちょっとどうかなぁ。主張し過ぎる存在は、一般的に疎まれがちやしね。私は嫌いじゃないけれども。適材適所というやつかとも。