タグ

ブックマーク / wota.jp (8)

  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-12-22) - 優しい Google Code の使い方

    ● [Rails] 優しい Google Code の使い方 プラギンの公開を、自前鯖でなくそろそろ Google Code でやってみようかと思う人にとって必要最小限のメモ。 想定 Google Account は取得済み 手元に公開したい code がある svn は知ってる プロジェクト作成 http://code.google.com/hosting/ で "Create a new project" プロジェクト情報を入力 項目内容(ここは自分のプロジェクトで)

  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-11-10) ActiveScaffold

    ● [Rails] ActiveScaffold プラグイン AjaxScaffold までは知ってたけど、これは知らなかった。凄いねこれ。スペジェネでやりたかったことが殆ど実装されているよ。あとは ViewProperty 周りの機能が足りないけど、今からスペジェネを頑張るよりもこっちにそれを入れ込む方が早そうだ。Rails1.2 だとスペジェネの動作が微妙な部分もあるし。てことで、Rails1.2〜の現代では、スペジェネでなくて ActiveScaffold を使うのがよいと思われ。テンションあがったので、一気に調べて舞波のスペジェネの部分(pp.288-295)を差し替えよう計画。検証や校正をする時間がないと思うので、誤字脱字、疑問点、些細な間違い、ActiveScaffold で知りたい事、に載せて欲しい内容等、何でもどんどんツッコミお願いします。 ● ActiveScaffo

  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-10-15)

    みなさんご機嫌如何ですか?熊井友理奈です。今日から始まりました「使ってみよう、jQuery」のコーナーですが、早速リスナーからお便りが届いてます。埼玉県のくまくまネーム「ツナサラダ☆3」さんから。

  • 優しい Merb の育て方

    ● [Rails][Merb] Merb とは? Merb (Mongrel + Erb) は MVC ベースな Ruby の Web フレームワークである。簡単に言うと、軽量な ActionPack クローンである。Rails のテーマが「規約とDRY」ならば、Merbのテーマは「疑わしきものは入れない」であり、Rails の各機能を取り込みつつも、小さくて単純で簡単で軽量、そして高速であることを目指している。 特徴 コアはシンプルに (必要な機能はプラグインとして追加させる) thread safe cgi.rb を使っていない 高速な ERb エンジンである Erubis を標準装備 Rails に似ている (機能、ファイル配置) 大体3倍くらい速い (Rails Mongrel との比較) チートシート (Rails との比較) 基的に Rails である。app 以下のディレク

  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-07-09)

    フローチャートにしてみたけど、むごいね。℃-uteの日だけは絶対参加したいけど、 新曲イベ抽選にハズレ 運動会抽選に当たり 抽選に当たり というフラグ成立が鬼すぎる。別の意味でsneg?そもそも運動会に強制参加とか。あと、新曲イベもやっぱり外せないよね。ズバリ、東京の倍率は10倍くらい(オク相場は25k)と予想。他にも1箇所行くとすると、℃-uteの日込みで15枚くらいCDが必要になるねぇ。TRUE END とか一体いくらかかるんだよ。 ちなみに「Gliffy」というフローチャートASPで作成しました。商用もありますが、アカウントを作成すれば基フリーで使えます。実装はFlashだけあって、使い勝手が抜群にいいです。操作性が直感的な上に、線の自動配置とかのアルゴリズムもしっかりしているので、ストレスなく使えます。フリー版は保存が5つまでといった制限はあるけれど、この程度の作図なら十分実用

  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-07-06)

    ● [Rails] レイアウトファイルのネスト おっはよーございまーす!あ、願います!願います!なぬぅ?そこの丸顔のお嬢さん、願います!なーに?そこの丸顔のオジサン♪一瞬、このレイアウトファイルをネストさせてもらってもよろしいですかねぇ?あ・・・、DHHに聞いてくる。あー、あっ、願います!なーにー?もう漏れそうで、仕事が・・・。もー、しょうがないなぁ。みんなにバレないように、こっそり使うんだよ。てことで、トイレを我慢するかのようにネストを我慢すること2年。そろそろ成就させてもよいだろう。 選択肢 まずは現状の確認。今のところ Rails の実装的には以下の2つがあるようだ。 nested layout plugin RailsでレイアウトをNestさせる方法 (瀧内@ドリコム) 要件 設定フリーで気楽に使える ネストの多段制限はなし この観点から上記の2実装を見てみる。

  • 从 ;’w’;)クゥ~ン(2007-02-13) [Rails] Spinelz タブ表示機能

    一見タブブラウザが頭によぎる名前だが、この prototype.js ベースの JavaScript ライブラリが熱い。というか、「デモ」の「Tab Box」にいきなり感動した!長い間 cool なタブ表示ツールを探していたけど、ようやく自分の要求を満たすものに出会えた気がする。 ● 要求 というのも、タブ表示というか、見栄え系のJS(or CSS)には妙な拘りがあるのだ。その自分ルールは、スロットの4号機のサブ基盤制約に非常に似ていて あれば見た目が綺麗になる (演出が楽しい) 外してもちゃんと動く (メイン基盤へ影響を与えない) という存在であるべきである、という点。当然ながら、JS でゴリゴリやればできるのはわかってるし、CSSだけでもある程度はいけるのだが、ハートを掴むものはこれまでなかった。よくあるのは、タブとコンテンツが離れていたり、事前にタブのエレメントIDを JS で登録し

    hiro-ueda
    hiro-ueda 2007/02/14
    prototype.js ベースの JavaScript ライブラリ
  • (2007-01-29) (舞波が良く使うプラグイン)

    ● [Rails] グランドリファクタリング 会社で1年前に凍結されたプロジェクトが再始動したのだが、この業界で1年前の技術は既に過去であることを実感した。 Rails自体の問題 (1.0 時代は機能的に貧弱。Cascaed Eager も RJS もないとか) プラグイン環境の充実 (便利なプラグインが現れ日々便利になっている) テーブル設計の問題 (7NFとか考えてると has_many 連発はありえない) 3 は個人的な問題に寄る所であるが、当時はまだ道具(Rails)的に他に選択肢がなかったのも大きい。 ● 修正項目 ということで、1年前の Rails アプリを見て手直ししたくなる項目ベスト5。 テーブル設計 権限管理 1はやはり流行りの三テーブル構造で。関係テーブルをどんどん挟んでエンティティを疎な関係に保ちたい。テーブル数は多くなるけど気にしない。というか、既に100個以上はあ

  • 1