iOS/Androidアプリを作る際に理解しておいて欲しい「Model」という役割について説明します。わりと意識していないケースがあるので、チェックしてみてください。

iOS/Androidアプリを作る際に理解しておいて欲しい「Model」という役割について説明します。わりと意識していないケースがあるので、チェックしてみてください。
はじめに 社内勉強会の資料をSlideShareのUPしました。 iOS/Androidアプリエンジニアが理解すべき「Model」の振る舞い これについての要点をまとめます。 この資料はiOS/Androidのような クライアントアプリケーションにおける「Model」とは何か、という話です。 Modelとは何か? Modelに「データやビジネスロジックを扱うコンポーネント」という役割を担わせるというのは多くの人がやっていることだと思います。しかし、サーバ側のWebアプリケーションとは異なり、クライアント側のiOS/AndroidアプリのModelには次の2つの振る舞いがとても重要です。 基本死なない(Singleton的である) 「通知」で変更を伝える(Callback的ではなく) そのようなModelがなぜ必要か? この2点の役割を持つコンポーネントがなく、特に何も考えずにスマホ
libGDXはマルチプラットフォーム対応のゲーム開発フレームワークです。 似たようなコンセプトのゲーム開発フレームワークとしてUnityやCocos2d-xなどがありますが、libGDXは Javaで開発ができる というのが大きな特徴になっています。そのため、「スマホゲームを開発したいけれど、AndroidはともかくiOSはObjective-Cなのでハードルが高くて…」とお嘆きのJavaエンジニアにもってこいのフレームワークなのです。 このドキュメントではlibGDXを使ってJavaでAndroidとiOSの両方のプラットフォーム向けのゲームを作るための基本をお伝えしたいと思います。 お話の前提 このドキュメントは以下の環境で実際に試した結果に基づいて記載されています。 プラットフォーム:Android、iOS 開発用PC:Mac (OS X Mountain Lion) IDE:Ecl
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く