タグ

2012年8月17日のブックマーク (3件)

  • Google Chrome Extensionを作ってみた-その9- | DevelopersIO

    はじめに 今回はオムニボックスをいじってみます。 オムニボックスの中に"blog"と入れてtabキーを押下したら、クラスメソッドのブログ達が出る様にしてみます。 作ってみる manifest.json いつも通りmanifest.jsonからです。omniboxを使うには、 "omnibox": {"keyword":"{キーワード}"} とします。今回は、{キーワード}のところに「blog」を入れます。また、オムニボックスの候補に出たブログを選択後にページ遷移させたいので、"permissions"に"tabs"を追加します。 { "name": "OmniboxSample", "version": "1.0", "background_page": "background.html", "omnibox": {"keyword":"blog"}, "icons":{"16":"ico

  • Context Menus と Omnibox を使って API の無い Web アプリの検索を実行する。 - dunno logs : Archives

    Chrome Extensions を作ろう ちょっと社内の機能発表の用にネタアプリでも作ろうと思ったのが発端。うちは社長から営業、管理に至るまで Google Chrome が大好きで(弊社サービスは Chrome は公式にはサポートしていないが、社内ユーザーが多すぎて渋々対応している。。まあ特に何もしなくてもいい良い子なのでいいのですが)、せっかくだから弊社サービスの検索機能を Chrome から呼び出せるようにしてやろうと考えた訳です。 API が無いや。。 まあ弊社サービスはまだ Web API が無い状態で Chrome から何かしようにも REST APi 叩いて〜みたいなカッチョいい事はできないわけです。 つまり Web の画面を使って何かするしかない。しかも、番サービスで使えるようにしたいので余計な穴(クエリ引数を処理するとか)は一切開ける訳にもいかず最初から茨の道に見え

    Context Menus と Omnibox を使って API の無い Web アプリの検索を実行する。 - dunno logs : Archives
  • 脱アップル・脱グーグルで始まる家電のHTML5化 - 日本経済新聞

    デジタル家電などの機器業界が、最新のWeb技術HTML5」に準拠したアプリケーションの実行環境を搭載すべく、一斉に走り始めた。2012年秋から対応製品が続々と登場。中立かつ標準的なWebの新技術によって、スマートフォンやテレビ、車載情報端末など異機種間で、同じアプリケーションが動作する環境が生まれる。そして多様な機器がインターネット越しに連携する世界が出現する。このタイミングでの各社の動きには、米Apple社と米Google社の「呪縛」から脱したいという思惑がある。

    脱アップル・脱グーグルで始まる家電のHTML5化 - 日本経済新聞
    hiro7373
    hiro7373 2012/08/17
    HTML5が脱Apple|Googleていうのは違和感ある。主張は脱Apple Store|Google Playって感じだよね。結局プラットフォームはiOS|Androidじゃないのかな。HTML5も2社が旗振ってるしなー。