タグ

ブックマーク / www.nhk.jp (9)

  • キャッチ!世界のトップニュース 特集 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室

    アメリカ大統領選挙は、11月5日の投票日まで残り40日。民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領による熾烈な戦いが続いています。

    キャッチ!世界のトップニュース 特集 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室
    hiro7373
    hiro7373 2023/10/09
    id:blueboy ナゴルノ=カラバフがアルメニア人の故郷ではないならイスラエルもユダヤ人の故郷ではないし、近世だけでも既に1世紀以上に渡って居住してる https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%82%A2%E7%8E%8B%E5%9B%BD
  • エピソード - 視点・論点

    北朝鮮による拉致被害者は日政府認定だけでも17名。最初の被害者、久米裕さんが拉致されて47年が経過しようとしている。拉致問題の風化を防ぐ必要性を改めて問う。

    エピソード - 視点・論点
    hiro7373
    hiro7373 2023/04/29
    知らないことが多かった。これはルールを設けるのは不可能に思える
  • 朝一杯の牛乳が消える!? 酪農危機の知られざる実態 - クローズアップ現代

    の生乳の生産の半分以上を担う酪農王国・北海道では、過去最悪レベルともいわれる“牛乳ショック”に直面している絞りたての牛乳を廃棄、子牛の価格は暴落

    朝一杯の牛乳が消える!? 酪農危機の知られざる実態 - クローズアップ現代
    hiro7373
    hiro7373 2023/01/24
    こういうのも食料自給の失敗なんだろう
  • 「そのエコ、本当ですか?」企業に正面から聞いてみると…… - クローズアップ現代

    https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/p542RlmOvZ/ “エコ”なバッグに“サステイナブル”なTシャツ、そして“SDGs”…… 暮らしの中で目にしない日はないエコな商品やサービス。環境問題への意識がさほど高くない私たちは、「これって当はどれぐらいエコなんだろう」というモヤモヤを抱えながら生活していました。 取材してみるといま世界では環境に良いものなどに積極的に投資を行おうという「ESG投資」が拡大、質的なエコを目指す機運が高まっていると知りました。特に欧米では“見せかけのエコ”に対して、環境を意味するグリーンとごまかしを意味するホワイトウォッシュを掛け合わせた造語で「グリーンウォッシュ」と呼ばれ、そうした製品やサービスを国が罰する例もあるというのです。 私たちはグリーンウォッシュを指摘された

    「そのエコ、本当ですか?」企業に正面から聞いてみると…… - クローズアップ現代
    hiro7373
    hiro7373 2022/10/25
    下手なプラはリサイクルしない方がエコという話もあったな
  • 「キーウの夏 戦争の中の“平和”」 - NHKスペシャル

    https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/QGWG3QNXJ5/ 戦争が始まって以来、キーウの人々を撮り続けているディレクター、ゴシャ・ヴァシルークさんの映像で、世界の誰も知らないキーウの今を伝える。路上のカフェでは市民が語らい、ビーチは日光浴を楽しむ人であふれる。しかし平和のベールをめくると戦争が現れる。度々の空襲警報で、人々は不眠症に苦しむ。東部では多くの人が死んでいるのに、キーウでは平和を享受する罪悪感が広がる。一枚岩だった国民の団結にも亀裂が走っている。

    「キーウの夏 戦争の中の“平和”」 - NHKスペシャル
    hiro7373
    hiro7373 2022/09/13
    戦争という非日常が日常になってしまった町。世界ではコロナという非日常が日常になってしまったが、やはり比べ物にならない。ここでは空襲は歴史ではなく日常だ。戦争が始まって結婚が8倍に増えたそうだ。
  • 【新型コロナ】“第7波”に医師は…「後遺症の大きな波もやってくる」 - クローズアップ現代

    https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pnkgqK7B1n/ 新型コロナ第7波による感染急拡大が続くなか、医療機関では今、コロナ後遺症の大きな波が押し寄せようとしています。聖マリアンナ医科大学病院に一昨年1月に開設された“後遺症専門外来”。働き盛りの世代だけではなく、10代の若者も治療を受けに来ています。 後遺症になる原因も根的な治療法もまだ解明されていない中、どのように治していけばいいのか、病院も、そして患者も戸惑っています。 同病院リハビリテーション科では患者の脳の血流を調べ、低下している場合、磁気を当てて脳を刺激する治療を行っています。これまでに約8割の患者に何らかの改善があったことが報告されています。 多くの後遺症患者に治療を施している佐々木信幸医師に話を聞きました。 (報道局 社会番組部 

    【新型コロナ】“第7波”に医師は…「後遺症の大きな波もやってくる」 - クローズアップ現代
    hiro7373
    hiro7373 2022/08/08
    “この後遺症への対応の大前提は、やはりまず感染しないことです。感染しても軽症だからと軽視せず、可能な範囲の注意を怠ってはいけません”
  • 「オミクロン株 “第6波”の行方」 - NHKスペシャル

    「オミクロン株 “第6波”の行方」初回放送日:2022年1月25日 新規感染者数が連日過去最多を記録、オミクロン株の脅威が広がっている。その特徴はデルタ株の3倍とも言われる感染力。感染者・濃厚接触者を増やし、エッセンシャルワーカーが相次いで欠勤するなど、社会活動に大きな影響を及ぼしている。番組では医療現場をルポ。最新の研究から感染力を増したメカニズムに迫るとともに、新たな対応に乗り出した海外の事例も取材。オミクロン株の特徴にあった効果的な対策を専門家と考えていく。

    「オミクロン株 “第6波”の行方」 - NHKスペシャル
    hiro7373
    hiro7373 2022/01/26
    尾身さんは鼻マスク、ウレタンマスク、布マスクはダメだということを強調してた。インフル並みの対策に移行という国もあるが、重症化なしでもインフルかかりたくないし、同等の感染力あるインフルが出現したら絶対嫌
  • 「生物ってなぜ死ぬの?」東京大学・小林武彦教授に聞く 生物学からみる「死」と進化 NEWS おはよう日本 - NHK

    https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/blog/bl/pzvl7wDPqn/bp/p9zmDDLzrP/ 生物はなぜ死ぬのか―― 日頃考えることは少ないけれど、誰もがドキッとする“死”について、生物学の視点で解説した新書が10万部以上、売れています。少し怖いけれど、気にせずにはいられない“死”について、著者の東京大学定量生命科学研究所の小林武彦教授に聞きました。 コロナ禍で考えさせられる“死” ――著書が多くの人に読まれているのはなぜでしょうか。 小林:こんなに多くの方に読んでいただけるとは思っていませんでした。ちょうど時代がコロナ禍というのが理由の1つかもしれません。私たちは、何もないときには「なんとなくあと何十年ぐらいは大丈夫かな」と、死があまり現実味を帯びてないと思います。ただ新型コロナで、連日の死者何名だと報道されると、死を最終的な人生

    「生物ってなぜ死ぬの?」東京大学・小林武彦教授に聞く 生物学からみる「死」と進化 NEWS おはよう日本 - NHK
  • NHKスペシャル | 発達障害~解明される未知の世界~

    インターネットを通じて行うギャンブル、いわゆる「オンラインカジノ」の闇に迫る。手元のスマホからいつでもどこでも賭けられ、瞬く間に多額の借金を背負い、ギャンブル依存症を発症する人も少なくない。日では違法だが、利用者数は推計で約数百万人とも言われている。取材班は、オンラインカジノの関連企業が存在すると見られる、地中海に浮かぶ島国・マルタ共和国へ。そこで働いていたのは、日の若者たちだった…。

    NHKスペシャル | 発達障害~解明される未知の世界~
    hiro7373
    hiro7373 2017/03/21
    70年以上前、日本には焼夷弾が降ったが、今も爆弾が降り注ぐ国がある。21世紀になっても人はこんなにも愚かだと過去の人は想像しただろうか。そして戦火の中の人々がSNSで訴える叫びは私のタイムラインには流れてこな
  • 1