タグ

2005年9月5日のブックマーク (4件)

  • 横着プログラミング 第1回: Unixのメモ技術

    最終更新日: 2002-03-18 (公開日: 2002-03-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 横着プログラミングとは 私は必要が発明の母だとは思わない。私の意見では、発明とは怠惰 から、おそらくはまた、まさに無精から生じるものである。面倒を 省くために。 -- アガサ・クリスティ この言葉によると、どうも発明とは横着したいがために生まれるも のらしい。そう考えてみると確かに、私がプログラミングをする動 機は、横着するためのソフトウェアを作るため、という要素が大き い。突然、「うげー、面倒くせー」と叫んでプログラムを書き始め るのである。 そんなわけで、横着するためにプログラミングすることを私は勝手 に「横着プログラミング」と呼んでいる。連載では横着プログラ ミングをテーマに、横着のコツや私が作っ

    hiro_y
    hiro_y 2005/09/05
    changelogメモ、やってみようかな。
  • Windows XP Professional : Sysprep を使用してミニ セットアップを自動化する方法

    hiro_y
    hiro_y 2005/09/05
    うまく使うと便利かも。母艦とモバイル用のノートPCの両方がある人向け。
  • 好調Let's noteの2005年度戦略を検証 ~松下電器産業 高木事業部長に聞く - 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    ■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■ 好調Let'snoteの2005年度戦略を検証 ~松下電器産業 高木事業部長に聞く 松下電器のLet'snoteが依然として好調な売れ行きを見せている。2005年度上期は、前年同期比2桁増前後の伸び率で推移しており、国産他社が1桁台の成長率に留まる中、安定した成長を維持している。 今年度からPC事業において陣頭指揮を執っている松下電器パナソニックAVCネットワークス社システム事業グループITプロダクツ事業部 高木俊幸事業部長に、今年度の松下電器のPC事業への取り組みを聞いた。 --PC事業が順調のようですね。今年度上期の状況をお聞かせください。 高木 9月末に閉めるまでは予断を許しませんが、ここまでの経過では、前年同期比2桁前後の成長率で推移しています。今年5月の段階では、国内モバイルノートPC市場において、今年度、18.7%のシェアを取ると宣言

    hiro_y
    hiro_y 2005/09/05
    今使ってるのはW2A。買い替えのタイミングを計りつつ。
  • Javaでダイジェストを生成する

    ダイジェストの概要 ダイジェストは、ハッシュ関数(1方向関数)を用いて、ある長さを持つデータを固定長のデータに変換したものです。ダイジェストから元のデータは復元できず、また理論上は異なるデータが同じダイジェストを持つ可能性はあるものの、そのようなデータを見つけることは非常に困難なため、データの一貫性のチェックや認証、暗号化に使用されます。ダイジェスト生成のアルゴリズムとしては、MD5やSHA-1が有名です。 ダイジェストを生成する Javaでダイジェストを生成するには、java.security.MessageDigestを使用します。ダイジェストの生成手順は以下のとおりです。 手順1: 使用するダイジェストのアルゴリズム名を引数としてセットして、getInstanceメソッドを呼び、MessageDigest型のインスタンスを取得します。以降はこのオブジェクトに対して操作を行います。 手

    Javaでダイジェストを生成する
    hiro_y
    hiro_y 2005/09/05
    MD5とかSHA-1の文字列への適用