タグ

2009年10月17日のブックマーク (6件)

  • 「RESTful MVC」なアーキテクチャの話

    最近、増井君と私でアーキテクチャの話をすることが多いのだが、そんなディスカッションの中で気に入っているのは左の図のようなアーキテクチャ。 もちろん、核となるのはビジネスロジックを含んだModelの部分。そこをしっかりと実装し、内部構造を隠す粒度の荒いインターフェイスを定義し、外から何をされてもデータの整合性が壊れない様にすることは何よりも大切。 そして、そのModel層へのインターフェイスを特定の言語に依存したクラスやAPIではなく、HTTP上でJSON(XMLでもかまわない)をやりとりするだけの RESTfulなWeb Serviceにすることがミソ。こうすることによりにより、どんなに締め切りに負われようが、誰がControllerを実装しようが「ずるができない」ように作っておく(ずる=来使うべき外部インターフェイスだけでなく、Model内部に直接アクセスして依存関係を作ってしまう事)

    「RESTful MVC」なアーキテクチャの話
    hiro_y
    hiro_y 2009/10/17
    「Model層へのインターフェイスを特定の言語に依存したクラスやAPIではなく、HTTP上でJSON(XMLでもかまわない)をやりとりするだけの RESTfulなWeb Serviceにする」ことで、Modelへのインタフェース作成をさぼれなくする。
  • TinyChat.com

    Want to join a larger video chat community? Join millions of users on Paltalk! Tinychat is an online video chat community. Discover and meet friendly people just like you. Connect and chat with your friends.

    TinyChat.com
    hiro_y
    hiro_y 2009/10/17
    かんたんにライブチャットできるチャットルームを作れる。http://jp.techcrunch.com/archives/20091016tinychat-gets-a-new-look-adds-facebook-connect-sees-early-traction/
  • OpenSocial mobile のシーケンス - 日向夏特殊応援部隊

    先日の idcon #6 にて発表した際に使ったシーケンスです。資料自体は大分グレーなので公開しませんw 例によってシーケンスのテンプレとして WebSequenceDiagrams - Draw sequence diagrams online in seconds こちらもご利用下さい。

    OpenSocial mobile のシーケンス - 日向夏特殊応援部隊
    hiro_y
    hiro_y 2009/10/17
    モバイル環境でのOpenSocialの認証フロー。
  • nginxでPHPを動かす - スコトプリゴニエフスク通信

    業界標準のCentOSで皆の大好きなPHPを皆の大好きなnginxで動かす。大前提としてnginxPHPを動かすならば選択肢はFastCGIということになる。php-fpmというものがあるらしいが、できるだけ標準・準標準のRPMを使うことを考える。まず、CentOSの標準のPHPは--enable-fastcgiつきでコンパイルされているのでFastCGIで動かすにあたって特に問題はない。以下のコマンドで確認できる。 $ php -i | grep fastcgi nginxの設定なので、nginx側で次のような設定を行い、 server { listen 80; server_name goto.php.examle.com; location / { fastcgi_pass 127.0.0.1:8080; fastcgi_index index.php; fastcgi_param

    hiro_y
    hiro_y 2009/10/17
    nginxでFastCGIでPHP。
  • akuma: Embeddable daemonization library -

    What is this? This is a Java library you can use in your application to support Unix daemonization. By taking advantages of POSIX API, this library lets you fork your process into background with proper daemonization steps. It currently has several features, which we'll see in more details. Daemonization One feature of this library lets you fork a copy into background as a real Unix daemon, when s

    hiro_y
    hiro_y 2009/10/17
    「This is a Java library you can use in your application to support Unix daemonization.」それにしてもすごい名前。
  • 特性リストペルソナ―網羅性を高めた新たなペルソナ法のアプローチ/HCD-Net通信 #16 | HCD-Net通信

    7月19~24日にかけて米国サンディエゴで開催されたHCI※に関する国際会議「HCI International 2009」において、著者は「全体記述ペルソナ vs. 特性リストペルソナ(原題: Full Description Persona vs. Trait List Persona)」という、従来のようなフルテキストによるペルソナ記述ではなく、特性リストを使って網羅性を向上させたペルソナ記述の提案を行った。 この考え方はそのままシナリオ記述にも適用でき、その場合は特性リストシナリオという方法でも表現可能である。これまでのペルソナ(これを全体記述ペルソナ「Full Description Persona」と呼んでいる)と私が新たに提案する特性リストペルソナの両者を併せてプレゼンを行ったところ、反響はなかなかのようで、提示したプレゼン用のデータを希望する人もでてきたほどだ。 これまでの

    特性リストペルソナ―網羅性を高めた新たなペルソナ法のアプローチ/HCD-Net通信 #16 | HCD-Net通信
    hiro_y
    hiro_y 2009/10/17
    「ペルソナ法というのは、あくまでも設計サイドが想像力を駆使して実施する手法であり、分析に必要な感度が低かった場合には、予測精度は保証されない。実施担当者の感受性や想像力の低さをカバーする手法ではない」