タグ

2011年2月13日のブックマーク (8件)

  • 『Linux SoftwareRAID 構築記録』

    先日サーバーのHDが吹っ飛び、涙無しには語れない事態が発生したことは前述の通りです。 そこで、LinuxのSoftwareRAID機能(md)を使い、RAID1のアレイを構築したのでまとめてみました。 興味がない人はすいませんwww ■構成 SATA 250GB * 2を使用 サーバー機にはSATA端子がないので、玄人のSATARAID5-LPPCIを増設 来このカードはRAID機能があるが、カードのRAID機能は使用しない OSはFedora8 Linux上では上記HDは以下のように認識された /dev/sdb /dev/sdc SATAカードの設定をなにもしてないのにここまで認識されるとはびっくり ■パーティションの設定 アレイを構築するドライブ各々にパーティションを設定する 設定しなくてもアレイは構築できるのだが、非推奨らしい # fdisk /dev/sdb 全領域を基領域の1

    『Linux SoftwareRAID 構築記録』
    hiro_y
    hiro_y 2011/02/13
    ソフトウェアRAIDの設定方法
  • 第1回 インメモリデータストア Redisの概要 | gihyo.jp

    はじめに 株式会社ドワンゴで「ニコニコ生放送」の開発を担当している、小野と申します。特集では、いわゆる「NoSQL」の一種であるRedisの概要と基操作、そしてWebアプリケーションでの応用例までを、ニコニコ生放送での事例を交えながら紹介していきます。 Redisとは? Redisは、Salvatore Sanfilippo氏によって2009年に公開されたインメモリベースのキー・バリュー・ストアです。2010年3月にはVMWareが同氏を雇入れ、同社の支援のもと、コントリビューターのPieter Noordhuis氏と共にフルタイムで開発が進められています。 記事執筆時点での最新stableはバージョン2.0となり、新しいデータ型の追加やトランザクションのサポート、VM(仮想メモリ)の実装などが追加されました。 また、メモリ効率の向上やスループットの改善が図られたバージョン2.2が間

    第1回 インメモリデータストア Redisの概要 | gihyo.jp
    hiro_y
    hiro_y 2011/02/13
    redis概要
  • 5509.me

    This domain may be for sale!

    hiro_y
    hiro_y 2011/02/13
    jQueryを利用したスニペットいろいろ
  • Meta for Developers

    リビジョンはありません最初のリビジョンを作成して開始します。

    Meta for Developers
    hiro_y
    hiro_y 2011/02/13
    FBML終了のお知らせ
  • qpstudy#05行ってきたよ! – cat /dev/random > /dev/null &

    qpstudy#05でまたまたVarnishのLTしてきました。 当はVarnishとバージョンが偶然一致しているTrafficServerの話をしようとしていたのですが検証時間が取れなく結局また・・・という感じで (今両方とも2.1.5です) 詳しい内容についてはきっと誰かがまとめてくれてると思うので僕の感想など ■メインセッション ディストリビューション愛(ディスラブ) ~俺のOSがこんなに可愛いわけがない(Linuxディストリビューション編)~ みなさんの掛け合いがスゴイおもしろすぎます 今僕は仕事だとCentOSを使っていますがこれを聞いて他のも触ってみたいと思いました まずはGentooのインストールをやってみて初心者から抜け出したいと思います ■LT インフラエンジニアのためのUstream入門 @H_Shinonome さん いつも機材すごいなーと思っていたのですが意外とリ

    hiro_y
    hiro_y 2011/02/13
    varnishstat/varnishlogについて
  • redis導入後にトラブル発生、そのレポート

    こんにちわ、ミツバチワークス stoneです。 今回は、redisシリーズ第3弾、実際にredisをサービスの投入してみて、うまく行かなかった事例についてご紹介します。 redisの使用用途 今回、いくつかあるセッションデータのうち2つをMySQLからredisへ移行させました。 これらのセッションデータ、MySQL上では、セッションIDの他に複数のカラムから構成されているのですが、redis上では、この複数のカラムをserialize()して、 key(string) => value(string) という形で格納するようにしました。 ちゃんとソースコードで確認はしていないのですが、memcachedでも、TTLが設定できますが、TTLを過ぎたデータを監視してクリアしていないですよね。 また、memcached内部のslabの構成次第では、TTLまでデータが保持されずに、データがクリア

    hiro_y
    hiro_y 2011/02/13
    redisを導入してのトラブル事例
  • redisのサービスへの投入

    こんにちわ、ミツバチワークス stoneです。 今回は、前回、ベンチマークをとったredisをサービスに投入した、その方法について、ご紹介します。 1 redisのセットアップ 1.1 redisをインストールredisは、2.0.2を使用しました。 redisのインストールは、 # tar zxvf redis-2.0.2.tar.gz # cd redis-2.0.2 # make install ですんなり出来ました。 コンパイルされたバイナリは、/usr/local/bin/以下にコピーされています。 1.2 コンフィグDECOLOGでは、ApacheとMySQLを除いて、daemontoolsを利用して運用しています。 そのため、redisのコンフィグは、デフォルトのredis.confから、以下の項目を修正してあります。 (デフォルトのredis.confは、redis-2.0

    hiro_y
    hiro_y 2011/02/13
    daemontoolsでredisを管理してる
  • GitHub - toymachine/libredis: A C based general low-level PHP extension and client library for Redis, focusing on performance, generality and efficient parallel communication with multiple Redis servers. As a bonus, a Ketama Consistent Hashing implementat

    hiro_y
    hiro_y 2011/02/13
    redisのクライアントextension