エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『Linux SoftwareRAID 構築記録』
先日サーバーのHDが吹っ飛び、涙無しには語れない事態が発生したことは前述の通りです。 そこで、Linux... 先日サーバーのHDが吹っ飛び、涙無しには語れない事態が発生したことは前述の通りです。 そこで、LinuxのSoftwareRAID機能(md)を使い、RAID1のアレイを構築したのでまとめてみました。 興味がない人はすいませんwww ■構成 SATA 250GB * 2を使用 サーバー機にはSATA端子がないので、玄人のSATARAID5-LPPCIを増設 本来このカードはRAID機能があるが、カードのRAID機能は使用しない OSはFedora8 Linux上では上記HDは以下のように認識された /dev/sdb /dev/sdc SATAカードの設定をなにもしてないのにここまで認識されるとはびっくり ■パーティションの設定 アレイを構築するドライブ各々にパーティションを設定する 設定しなくてもアレイは構築できるのだが、非推奨らしい # fdisk /dev/sdb 全領域を基本領域の1
2011/02/13 リンク