タグ

2012年1月10日のブックマーク (12件)

  • JavaScript:undefined値の判定

    JavaScriptでは初期化されていない変数には全て「undefined」という値が入っています。 var a; alert(a); //undefinedが入っている これを利用して、変数が定義済みかどうかを判別することが可能です。…が、やり方がいろいろあるみたいなので、まとめてみることにします。 undefinedと比較する if (a === undefined) { alert("aは未定義"); } グローバル変数として、そのまんまundefinedという名前の変数が用意されているので、それと比較するやり方。一番素直な方法ですが、JavaScriptにおいては良くない書き方とされています。 undefinedは予約語ではなく、単なる変数です。だから上書きすることができるし、関数スコープ内で同名のローカル変数を作ることもできます。(ただし最近の処理系ではconst扱いになって上書

    JavaScript:undefined値の判定
    hiro_y
    hiro_y 2012/01/10
    undefinedの判定。typeofで。
  • 「こけむさズ」に3度通って 東郊雑記@琳堂 on scriptogr.am

    Elevate your device with Script Wallpapers. Handwritten fonts, elegant calligraphy & decorative lettering in a variety of styles. Perfect for designers, bloggers, writers, or anyone who loves typography.

    「こけむさズ」に3度通って 東郊雑記@琳堂 on scriptogr.am
    hiro_y
    hiro_y 2012/01/10
    「A simple online tool that converts static Markdown text files located in your Dropbox, into a beautiful web log.」
  • レスポンシブ・ウェブデザインの功罪とモバイルファースト | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、スマホ対応で注目を集める「レスポンシブ・ウェブデザイン」の良い点と悪い点を述べていきます。 結論としては、レスポンシブ・ウェブデザインはすごいと思いますが、現状では、スマホ向けにはレスポンシブ・ウェブデザインを採用せずに専用の軽いHTMLを用意して対応するべきだと私は考えます。そうでなければ、完全にモバイル・ファーストでのデザインで進めることです。その理由を解説していきます。 3分でわかる? レスポンシブ・ウェブデザイン「レスポンシブ・ウェブデザイン」のことを耳にしたことはあるでしょうか? 2011年に日でも注目された、Webページのデザイン手法で、PC向け・スマホ向け・タブレット向けなど、さまざまな画面サイズのデバイスに対応したWebデザインを柔軟に実現できるようにするものです。わかりやすく言うと、次のような仕組みで実現しています。 CSS3の「Media Queries(メデ

    レスポンシブ・ウェブデザインの功罪とモバイルファースト | 初代編集長ブログ―安田英久
    hiro_y
    hiro_y 2012/01/10
    Responsiveなwebデザインの問題点。結局重くなる。
  • 日本でスタートアップを立ち上げて9ヶ月が経って思うこと | もっちブログ

    2011年は、いろんなことが起きた。まず個人的な話から始めると、僕は20歳になった。故・金正日総書記と同じ誕生日だから、毎年テレビでは祝福のパレードの様子が放送されていたのだけど、それも今年で最後になった。今年は、親しい友人たちが僕の家でこっそりとパーティの準備をしてくれていた。何も知らされていない僕が、普段どおり帰宅して部屋に戻るとクラッカーが鳴るという素敵なサプライズだったのだけど、ひとつだけ完璧じゃないところがあった。玄関にはみんなのが、無造作に置きっぱなしだった。まるで大家族みたいに。みんならしいなぁと思わず笑ってしまったし、とにかく嬉しかった。ありがとう。みんなの優しさを感じて、彼らのためにも世界をもっと面白く、より良くしていきたいと決意した1日でした。 それが2月16日のことで、その4週間後に、東日大震災が起きた。 『PRAY FOR JAPAN – 3.11 世界中が祈り

    hiro_y
    hiro_y 2012/01/10
    「会社を始め、サービスを始めて、それで世界は少しでも良くなっただろうか?」「何より怖いものは、僕らは閉塞感だと学んだ。問題が大きすぎて、最初に抱いていたビジョンを忘れてしまうことだと学んだ。」
  • Books at mixu.net

    Books I've written Learn CSS Layout the pedantic way (2015) Walks you through every major concept in CSS layout, without trying to simplify away the underlying mechanisms described in the CSS 2.1 and flexbox specs. Alternative formats: Github, Single HTML page, PDF. Distributed systems: for fun and profit (2013) An introduction to distributed systems. Alternative formats: Github, Single HTML page,

    hiro_y
    hiro_y 2012/01/10
    「book about using Node.js」
  • UptimeRobot: Free Website Monitoring Service

    Website monitoring Be the first to know that your website is down!

    UptimeRobot: Free Website Monitoring Service
    hiro_y
    hiro_y 2012/01/10
    サイトの死活監視サービス、Boxcar経由でiPhoneにpush飛ばせる
  • 中学生でもわかるベジェ曲線

    移動しました。 http://blog.sigbus.info/2011/10/bezier.html

    中学生でもわかるベジェ曲線
    hiro_y
    hiro_y 2012/01/10
    ベジェ曲線って何?の説明
  • COBSトレンドサプリ: 糸井重里インタビュー 読み手に伝わる文章の極意。 [COBS ONLINE/コブス オンライン]

    文章が伝わらない原因はアプローチの仕方に問題があるから。世に名だたるキャッチコピーの数々を送り出してきた、当代きっての名文家に文章を書く“スタンス”について聞いてみた。 原寸より大きな表現は人の心に響かない。 近年こそマルチクリエイター的なイメージの強い糸井重里さんだが、その活動のベースはあくまでコピーライティング。だからして、自身の事務所内では、さぞハイクオリティなビジネス文書が飛び交っているのではないかと想像するが――。 「ウチの会社には、ビジネス文書なんて存在しないんですよ。ノット、ビジネス。バット、コミュニケーション。言いたいことが通じればそれでOKですから。取引先など外部に出すもの以外、社内に流通する文書はほとんどありません」 『ほぼ日刊イトイ新聞』のコンテンツ、あるいはビジネスパーソンにも人気が高い「ほぼ日手帳」など、様々な人気商品を生む現場にありながら、プレゼンの際にも重視

    hiro_y
    hiro_y 2012/01/10
    「ごく短いセンテンスで内容を表現できない場合、それは「よほど素晴らしい文章か、あるいは何も言ってない文章」」
  • フィリップ・スタルクが語る「創造性、お金、セックス」

    hiro_y
    hiro_y 2012/01/10
    「人と話ばかりしていると、とても居心地が良くなりはするが、同時に独創性も失われていく。創造的になる唯一の方法は独りで居ることだ。誰もいない場所で、まっさらな紙やコンピューターと向き合うこと。」
  • Railsの誤解:CRUDはRESTじゃない! - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    以下はNick Sutterer氏が2010年10月28日に自身のブログに投稿した、"Rails Misapprehensions: CRUD is not REST! "の翻訳です。人の許可を得て掲載します。 Rails Misapprehensions: CRUD is not REST! http://nicksda.apotomo.de/2010/10/rails-misapprehensions-crud-is-not-rest/ RailsとRESTについて調べている間、二つのことがよくわかった。 RailsでRESTがどうなっているのか、他と比べて、明解で、基礎的で、「印刷された」解説を見つけにくい。数千のスクリーンキャストを見てきたが、この素晴らしいガイドが一つあるだけだった。 みんなCRUDとRESTを混同している とりわけ後者は僕を困らせたが、あるチームをコーチすると

    Railsの誤解:CRUDはRESTじゃない! - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
  • SEO内部施策だけで検索エンジンからの来訪が3億PV増加、社内にSEOノウハウも蓄積/pixivのSEO事例 | 事例

    そう話すのは、ピクシブ株式会社のディレクター中村氏と鈴木氏。 多くのユーザーが自分でイラスト漫画小説を創作し投稿するpixivのサイトでは、検索エンジン最適化に関してどんな問題を抱えていて、どんなSEO施策を進めたのだろうか。 今回pixivSEO施策を担当した株式会社アイレップの担当者とともに、話を伺った。 今回のSEO施策でpixivが行ったのは、次のようなものだ。 サイトコンテンツのインデックス促進 ―― 重複コンテンツなど不要なページへのクロールをなくし、意味のあるページをよりクロールしやすいようにサイト内リンクを最適化することで、検索エンジンが効率的にコンテンツをインデックスできるようにする最適化。検索ボリュームが多くなるキーワードに対応した重み付け ―― 関連するイラスト投稿の多いキーワードに対するサイト内リンクが自動的に増える仕組みの実装。検索エンジンが理解しやすいペー

    SEO内部施策だけで検索エンジンからの来訪が3億PV増加、社内にSEOノウハウも蓄積/pixivのSEO事例 | 事例
    hiro_y
    hiro_y 2012/01/10
    pixivのSEO
  • Titanium Mobile で手軽にゲームが作れるモジュール、公開しました! - Android でいろいろやるよ!

    Titanium, OpenGLTitanium Mobile で、enchant.js や emo-framework 並みに手軽に2Dゲームが作れるモジュールを公開しました! http://code.google.com/p/quicktigame2d/ http://code.google.com/p/quicktigame2d/wiki/ Android の方は残念ですが、現在のところ iOS 用のモジュールだけです! 特徴 Titanium.UI.ImageView とかより全然速いスプライトシート対応。もちろんシートのアニメーションもできます。TexturePacker やZwoptex などのツールを利用したスプライトアトラスに対応Titanium.UIとの組み合わせもできます などなど。 emo-framework と違うのは、Titanium Mobile のコンポーネン