タグ

ブックマーク / www.garbagenews.net (6)

  • ネットがマイナス、テレビがプラス…いつもとは違う雰囲気(経産省広告売上推移:2012年1月発表分) - ガベージニュース

    経済産業省は2012年1月13日、特定サービス産業動態統計調査において、2011年11月分の速報データを発表した。それによると、2011年11月の主要メディアにおける広告費売上高は前年同月比でマイナス2.7%と減少していることが明らかになった。主要項目別では「新聞」がマイナス8.0%と、もっとも大きな減少率を記録している(【発表ページ】)。 今記事のデータ取得元や選択項目の詳細などは記事の一覧【4大既存メディア広告とインターネット広告の推移(経済産業省発表・特定サービス産業動態統計調査から)】の中で解説している。そちらで確認してほしい。今記事はその2011年11月分データ(公開は2012年1月)の速報値を反映させたもの。なおそれより前のデータについては、速報値の後に発表される確定値で修正されたものを用いている。 比較しやすいように先月発表データと並列して図にしたが、「ラジオ」と「インターネ

    ネットがマイナス、テレビがプラス…いつもとは違う雰囲気(経産省広告売上推移:2012年1月発表分) - ガベージニュース
  • インターネットが2ケタ台の下げ、前年同月の反動か(経産省広告売上推移:2011年12月発表分) - ガベージニュース

    経済産業省は2011年12月9日、特定サービス産業動態統計調査において、2011年10月分の速報データを発表した。それによると、2011年10月の主要メディアにおける広告費売上高は前年同月比でマイナス5.0%と減少していることが明らかになった。主要項目別では「インターネット広告」がマイナス20.6%と、もっとも大きな減少率を記録している(【発表ページ】)。 今記事のデータ取得元の詳細などは記事の一覧【4大既存メディア広告とインターネット広告の推移(経済産業省発表・特定サービス産業動態統計調査から)】の中で解説している。そちらで確認してほしい。今記事はその2011年10月分データ(公開は2011年12月)の速報値を反映させたもの。なおそれより前のデータについては、速報値の後に発表される確定値で修正されたものを用いている。 比較しやすいように先月発表データと並列して図にしたが、「雑誌」はやや堅

    インターネットが2ケタ台の下げ、前年同月の反動か(経産省広告売上推移:2011年12月発表分) - ガベージニュース
  • 【追記あり】グリーとディーエヌエーによるテレビCMの多さの「なぜ」を考えてみる : ガベージニュース

    先に【テレビCM出稿量の上位陣(2010年7月分)】の考察部分「個別案件」でこの数か月の間、携帯向けソーシャルメディアの運営企業【グリー(3632)】と【ディーエヌエー(2432)】のテレビCM出稿量の多さを挙げたところ、当方の想像以上の反響があった。そこで今回はこの「個別案件」についてもう少し補足・考察をしておくことにする。 「一人でも多くの人に自社サービスを知ってもらいたいため」「話題のメディアであることを広域にアピールするため」「従来メディアの筆頭に位置するテレビに大量の広告を投入することで社会的な認知度を高めるため」「広告費にある程度余裕が出来たので、テレビCMの出稿単価が下がっているこの時期に『よいお買いもの』をした」なども理由として挙げられる。しかしそれだけでは少々裏付けとしては弱い。 そこで色々と調べたところ、見つけた資料がM1・F1総研が2010年5月に発表した[PCサイト

    【追記あり】グリーとディーエヌエーによるテレビCMの多さの「なぜ」を考えてみる : ガベージニュース
    hiro_y
    hiro_y 2010/08/31
    「テレビを観ている人は同時にモバイル夢中派である可能性が高い。だから、自分達のお客になってくれる可能性も当然高くなる。他の媒体、新聞や雑誌、パソコンのウェブ上に広告を打つより高成果が期待できる」
  • ページ表示の高速化を試みる……共用画像の軽量化 : ガベージニュース

    先日【ヤフーニュース】の見た目が少々変わり、ほんの気持ちだが「表示が速くなった?」ような感じがした。気のせいかも、と思ったが色々と調べてみると【Yahoo! JAPAN Tech Blog「Yahoo!ニュース高速化へのサイトデザイン側からのアプローチ」】で、実際にいくつかの高速表示のためのリニューアルをしていることが分かった。せっかくなので中身を調べた上で、使える技術は当サイトでも導入することにした。 ●高速化技術は大きく二つ。「画像の軽量化」と「CSS Spriteの導入」 詳しくは元記事を読めば分かるが、高速化の際に使われた技術は二つ。「画像の軽量化」と「CSS Spriteの導入」。後者は【「CSS Sprite」で検索してみると色々と事例が出てくる】ので分かると思うが、簡単に説明すると「複数の画像を一枚画像に全部載せて、一度に読み込んでサーバーへのアクセスを減らす」というもの。実

    ページ表示の高速化を試みる……共用画像の軽量化 : ガベージニュース
    hiro_y
    hiro_y 2009/05/22
    共用画像のPNG8化、最適化を実際に試してる。
  • 「mixi自社広減少!?」をもう少し考えてみる

    先に掲載したmixiの「見た目で自社広増えてない?」という思いから書き上げた記事【「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた】には多数のご意見をいただくことが出来た。中には非常に役に立つ、参考になるものもあり、頭の下がる思いだ。その中でも【yoshitetsuの日記】はシンプルで分かりやすく追加資料・情報が寄せられていたので、さらにそれをこちらで再構成。今後の自己資料としても、使えるようにしてみた。 ●前々から「SNS」(などCGMの広告効果)は低いことが知られていた タイトルそのままだが、SNSに限らずCGM(Consumer Generated Media、利用者が内容を創って行くメディアのこと)の広告効果が低いことは、広告業界では知られていたことだという。先のIDC(アメリカの市場調査会社、International Data Corporation)の資料も去

    「mixi自社広減少!?」をもう少し考えてみる
    hiro_y
    hiro_y 2009/05/22
    「前々から『SNS』(などCGMの広告効果)は低いことが知られていた」
  • 「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた

    【ミクシィ(2121)】が運営する日国内最大手のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)【mixi】。当方(不破)も初期から入会しており、今でも時々アクセスをするのだが、特に今年度に入ってからか気になることがあった。いわゆる「自社広(自社広告。広告スペースが空いている時に挿入される、運営会社自身の広告)が増えてないか?」ということ。初めは気のせいかとも思ったが、気になって調べてみたところ、mixiに限らずSNS全体の問題として、広告モデル上の問題点が表面化している可能性が見えてきた。そこでここでは、それら「SNSと広告の課題」についてまとめてみることにする。 「mixi」には多種多様なスペースに広告設置エリアが用意してあり、その場所の特性やサイズなどで広告を出すための料金が異なる。もちろん人気のある(注目されやすい、閲覧回数の多い)部分は料金が高い。 例えばポータルサイトの「ヤフ

    「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた
    hiro_y
    hiro_y 2009/05/22
    mixiのPC版の広告に自社広告が増えてきてるらしい。
  • 1