タグ

ブックマーク / nazo.hatenablog.com (6)

  • Laravel5を業務で一通り使ってみた感想 - nazolabo

    2ヶ月くらい使ってみたけど、悪くはないんだけど、なんか最近持ち上げられすぎてる気がするので、気になったところを書き出してみる。 あくまで個人的な感想なので、マサカリ投げるのは歓迎。 概要 Noticeを含むエラーが全て例外になる 最近のフレームワークは大体やってそうだけど、エラーを出すと全て例外を出すので、不要にcatchしなければ問答無用で落ちる。これにより、NOTICE出しっぱなしで何となく動いているコードを殲滅できる。標準にしてほしい。Fatalも例外として扱ってくれるが、Fatalを取れるのはプログラム終了後なので、特に意味はない。出力が同一フォーマットになるくらい。 ちなみに自前で実装するにはErrorExceptionのページに書いてあるので、この通り実装しよう。簡単である。 ファイルの配置が自由 composer autoload使っていればどれでもそうなんだけど、Model

    Laravel5を業務で一通り使ってみた感想 - nazolabo
    hiro_y
    hiro_y 2015/04/21
  • 携帯版Google AdSenseのPHPコードがきもいので修正してみた - nazolabo

    allow_url_fopen強制っすか!Notice出しまくりっすか!GLOBAL汚染しまくりっすか!みたいな感じなので修正ついでにクラス化してみた。 とりあえずHTTP_Requestで通信するようにしてみたけど、他のがよければ他のに書き換えるといいと思います。 <?php /** * Copyright (C) 2007 Google Inc. * * Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License"); * you may not use this file except in compliance with the License. * You may obtain a copy of the License at * * @license http://www.apache.org/licenses/LI

    携帯版Google AdSenseのPHPコードがきもいので修正してみた - nazolabo
    hiro_y
    hiro_y 2007/10/13
    携帯版のGoogle AdSenseのPHPコードを書き直し。allow_url_includeはまずいよな。
  • Yahoo!の形態素解析APIのrhacoラッパー作った - nazolabo

    ソース→http://highfreq.net/dev/YahooMAService.php.txt http://developer.yahoo.co.jp/jlp/MAService/V1/parse.html をrhacoから使う。なぜかPOSTで動作しなかったのでGETのみ。 $y = new YahooMAService("********"); var_dump($y->parse("庭には二羽ニワトリがいる。")); 追記 中の人が改良してくれました→http://rhaco.nowa.jp/entry/6980639271

    Yahoo!の形態素解析APIのrhacoラッパー作った - nazolabo
    hiro_y
    hiro_y 2007/06/19
    Yahoo!の形態素解析APIをrhacoから。ServiceRestAPIBaseってクラスが用意されてるのね。
  • rhacoでlivedoor Authを使う - nazolabo

    http://highfreq.net/dev/LivedoorAuth.php.txt HMAC-SHA1の実装はhttp://www.php.net/manual/en/function.sha1.php#39492を使わせていただきました!勝手に使っていいのかな ※rhacoのバージョンはSVN trunk版じゃないと動かないかもしれません 使い方(ログイン) $lda = new LivedoorAuth($app_key, $secret); $loginurl = $lda->getLoginURL('id', 'userdata'); $loginurlにログイン用URLが入る 使い方(コールバック) $lda = new LivedoorAuth($app_key, $secret); $sig = $lda->makeSignature($request->getVari

    rhacoでlivedoor Authを使う - nazolabo
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/21
    rhaco + livedoor認証API。
  • rhacoでTwitterの携帯電話用ゲートウェイ作ったよ - nazolabo

    http://itwitter.nazone.info/ パスワード垂れ流しなのでセキュリティ的に怖い人は使わないでください!(一応ログは全て捨てていますが、セッション情報として一時的には残ってしまいます) 自鯖でやるからソースくれよって人はhttp://highfreq.net/dev/itwitter.zip(__settings__.phpを消してあるので必ずsetup.phpを一度通してください) ※現在ソースが若干バグっている可能性があります。→2007/04/20修正しました ぶっちゃけぼくはTwitterさっぱり使ってないので、どんな機能が必要なのかよくわかってません。使いづらいと思うので勝手に改造してください。 数字文字参照→文字変換はhttp://blog.koshigoe.jp/archives/2006/05/php_1.htmlを丸パクリさせていただきました。ありが

    rhacoでTwitterの携帯電話用ゲートウェイ作ったよ - nazolabo
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/10
    rhacoによるtwitterの携帯電話用ゲートウェイ。
  • template - nazolabo

    ※間違ってたらごめんなさい rhacoのテンプレートは基的に {}で囲むと変数表示(Smartyみたいな感じ) ループやifは になっている。 rt:タグの解説(わかる範囲で) タグ名 引数 解説 param="条件式" value="条件式の結果(Boolean判定なら不要)" if ifと同じ ifの反対 else param="配列" var="格納する変数" counter="カウンタ変数" key="配列のキーを格納する変数" foreachと同等 counter="格納する変数" start="開始値" end="終了値" step="増加値" for ( counter = start ; counter < end ; counter += step ) コメント(出力されない) name="ブロック名" ブロック領域を指定 href="テンプレートファイル名" ブロック

    template - nazolabo
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/04
    rhacoのテンプレートについて。
  • 1