タグ

ブックマーク / tomosnowbug.hatenablog.com (1)

  • Eclipse3.2+xulBoosterでfirefox拡張を作る - tomo_snowbug’s diary

    作ってみようかなと思ったのですが、なんだかドキュメント無いみたいなので、メモ。 xulBoosterをダウンロードしてインストールする。インストール方法は、ココから。ABCServer インストール後、Eclipseのwindow-->preferenceを開く。 Xul preferencesを左から選んで、FireFox.exeとUserのプロファイルへのパスを選んでやる。 Userのプロファイルは、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\でたらめな名前のフォルダ あたりを選んでやる。これをやっておけば、XulBooster上からFirefoxExtensionを簡単に組み込める。(いちいちxpiを作らなくていいんです。) Xulパースペクティブを開く。(window-->ope

    Eclipse3.2+xulBoosterでfirefox拡張を作る - tomo_snowbug’s diary
    hiro_y
    hiro_y 2007/07/06
    Eclipse + xulBoosterでextensionを作るサンプル。
  • 1