タグ

2019年8月20日のブックマーク (5件)

  • 「GitとGitHub用語」の可愛いイラストを使用した解説に対して圧倒的わかりやすさを感じる人たち

    ちづみ @098ra0209 Webサイト屋さん👩🏻‍💻と古民家🏡のカフェ&コミュニティスペースimawoを運営しています/WordPress/figma/半Web半DIY生活 🛠 SoftwareDesignでgitイラスト連載中📖/ちゃんとプロになるWordPress基礎入門出版 ちづみ @098ra0209 去年Gitまわりを触った時に用語多いし意味がわけワカメで、うへぇ🤢てなったけど、いやぁでもこういう類はアウトプットを見据えたインプットが定着が早いし手が動くよなぁと思って「これだけはおさえよう」みたいなのを誰でもわかるように意識して書いて覚えたやつが出てきた…なつい🍉 pic.twitter.com/XHxagBso8S 2019-08-17 20:59:58

    「GitとGitHub用語」の可愛いイラストを使用した解説に対して圧倒的わかりやすさを感じる人たち
  • 女児誘拐の疑いで通報、そして真実へ。|劔樹人

    昨日、娘と2人で新幹線に乗っていたら誘拐犯と勘違いされて通報される、というショッキング、ある種ユーモラスな出来事があった。 久々にTwitter的な出来事だなあと思ってその件を呟いたら、思いのほか反響があり、さらにnoteに綴ったことも相まってネットニュースになり、今はテレビから取材の申し込みまでぼちぼちある。 そして、ある程度話が広がったということは、いまやインターネットと風物詩ともいえる、偏見や差別、ヘイトも織り交ぜた誹謗中傷や暴論も増えてきた。 なので、ここで自分の立場も含め、当事者として起こったことを感じたままに書いておこうと思う。 私の実家は長野にある。 元々は新潟だったのだが、新潟の実家は、車がないとどうにもならないような、交通やインフラの面で非常に不便な場所だった。 長野には、長野オリンピック前の整備事業で祖父母から国に回収され、2人とも亡くなってからやっと返ってきた土地

    女児誘拐の疑いで通報、そして真実へ。|劔樹人
  • 趣味で作ったソフトウェアが海外企業に買われるまでの話 - knqyf263's blog

    今回はソフトウェアエンジニアじゃない人や学生にも、ソフトウェアエンジニアという職業には夢があるかもしれないと思ってもらうために書いています。そのため既に詳しい方からすると回りくどい説明も多いと思いますがご容赦下さい。 基的に記事とかには技術的なことしか書かないスタンスでやってきましたが、今回の件はさすがに誰かに伝えておくべきだろうということで長々と垂れ流しました。 概要 GW中に趣味で開発したソフトウェアを無料で公開したところAqua Securityという海外企業(アメリカとイスラエルが社)から買収の申し出を受け、最終的に譲渡したという話です。さらに譲渡するだけでなく、Aqua Securityの社員として雇われて自分のソフトウェア開発を続けることになっています。つまり趣味でやっていたことを仕事として続けるということになります。 少なくとも自分の知る限り一個人で開発していたソフトウェ

    趣味で作ったソフトウェアが海外企業に買われるまでの話 - knqyf263's blog
  • 知っているようで意外と知らなかったPython小ネタ集 | DevelopersIO

    仕事ではよくPythonを書いています。 よく使うのでそれなりに知っている気になっていたのですが、 コードをレビューしてもらったりを読んだりしているうちに”もっと早く知っておきたかった・・・”というネタが溜まってきたので、その中から厳選した5つの小ネタをまとめてみました。 *この記事で使用しているPythonのバージョンはPython 3.7.3です。 この変数、一体何桁? 例えばこんな変数があったとします。 num1 = 100000000 num2 = 10000 num3 = 3023204903 こんな変数がたくさんあったらどうしましょう。 桁を数えるだけで目が疲れそうです。 ぱっと見でだいたい何桁あるかわかるといいですよね。 Pythonでは数値型に_を挟んでも、そのまま数値として計算することができます。 >>> num1 = 100_000_000 >>> num2 = 10

    知っているようで意外と知らなかったPython小ネタ集 | DevelopersIO
  • S3バケットポリシーの具体例で学ぶAWSのPolicyドキュメント | DevelopersIO

    AWSのアクセスを管理するPolicyドキュメントは柔軟に可否を設定できてとてもすごい! でも、柔軟がゆえに難しい!評価条件もよくわからない! 具体例があると理解の助けになると考えているので、自分の考えを整理するために具体例を作りました。 具体例を見ながらPolicyドキュメントについて学んでいきましょう。 Policyドキュメントとは? AWSでアクセスを管理するために、基的にはIAMポリシーとIAMロールを作成し、それをIAMユーザーやAWSリソースにアタッチする必要があります。 ポリシーとアクセス許可 - AWS Identity and Access Management そのときに、IAMポリシーでアクセスする許可と拒否の条件をJSON形式で記述したものがPolicyドキュメントです。 Policyドキュメントの例 { "Version": "2012-10-17", "Sta

    S3バケットポリシーの具体例で学ぶAWSのPolicyドキュメント | DevelopersIO