タグ

育児に関するhirocuekiのブックマーク (16)

  • あなたの旦那が育児や家事を手伝おうとしない本当の理由

    タイトルなし / sergeant killjoy 私は育児も家事も普通にやります。別に奥さんに媚びているわけではなく、やる事はごく自然な事だと思うし、何より楽しいからです。 しかし私のまわりの知り合いのママさんからは、旦那さんは家事なんて一切手伝ってくれない、子供の面倒なんて全然みてくれない、と嘆きの声をよく聞きます。 私の奥さんは、いい旦那さんと結婚できて羨ましいと言われています。しかし逆に私には疑問でした。当に世の旦那さんは、育児や家事を手伝いたくないのだろうか?私は、知り合いのママさん達から、詳しく話を伺ってみました。 すると旦那さんが育児や家事を手伝おうとしない理由がはっきりと見えたのです。 それは、、、 旦那さんはママさん達に男のやる気を一気に奪う禁断の言葉を浴びせられ、手伝おうという意欲を奪われていたのです。 そのいくつかを紹介したいと思います。 男のやる気を一気に削ぐ禁断

    あなたの旦那が育児や家事を手伝おうとしない本当の理由
    hirocueki
    hirocueki 2011/02/14
    育児にプライド持ち込む夫がそもそもダメな気もするが。一回や二回、そのプライドが傷つけられたくらいで育児やらないのは意気地なし
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 子供と二人で毎日過ごしてた時

    忙しくて家に帰れないけど優しい夫と、生まれたばかりの子供とずっと三人で暮らしてた。親元から離れて、知り合いが余りいないところで、私は出産と育児仕事退職した。子供が大きくなったら復職しよう、保育園に預けて復職しようと思ってた。 一歳二歳のころは、気が狂いそうに辛かった。同時にすごく子供は可愛くて可愛くて寝ているところを見ると胸がキュンキュンしたんだけど、毎日毎日育児だけで話す人も居なくて、インターネットで日記を書いたとしても、むなしくてだめだった。 夫は時間を見つけていっしょに買い物行ったり生協を利用を進めてくれたり、仕事の帰りには買い物してくれたりした。でも帰りはとにかく遅くて、夜の九時とか十時とかで、朝は七時に出ていく。その間私は子供と一緒に過ごしてた。散歩したり図書館行ったり、お話したり、公園行ったり、思いつく限り、色々した。楽しかったと思う。今、当時の子供のビデオをみると、キャー

    子供と二人で毎日過ごしてた時
    hirocueki
    hirocueki 2010/08/02
    こんなとき、夫ができることって何かを考えてるなう。
  • 「予防接種しないと何か問題か?」という親の質問 - 感染症診療の原則

    (新潟症例情報のところ一部修正) 予防接種を子どもにしたくないという親から「しないと人生上なにか不都合があるのでしょうか?」と聞かれました。 集団免疫の話などはまた別の機会に。ここではご人のリスクを考えてみたいと思います。 「医学部とか看護学部とか教育学部の進学はあきらめますかねえ・・・」(実習できない→免許はとれない) 「アメリカやオーストラリアなどメジャーなところの留学とか駐在も難しい、問題がおきると大ごとですかねえ・・・」 「妊娠育児のとき怖いでしょうねえ・・・」 といったらそんなことは考えたこともなかった、といわれました。 (まあ、その頃には人が自分の意思で接種できますが。それまでが怖い) 医療関係者としては「怖い」が先にきます。 怖さの実感が一般の人と医療者でずいぶんことなります。 医療機関には当然のことながら重症になった人がきます。 このため、医療者は子どものときに予防接

    「予防接種しないと何か問題か?」という親の質問 - 感染症診療の原則
  • HugeDomains.com

    Captcha security check rinyushoku.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • 離乳食を作ろう。

    第一子である長男。現在は成長期真っ盛りで、好き嫌いもなくよくべる中3男子です。そんな長男の離乳時代、何が一番大変だったかというと「遊びべ」でした。離乳べない長男にイライラしたり、辛くなったり…。当時の私の体験談をお話ししたいと思います。

  • 出産育児の中心で愛を叫んだパパンゲリヲン : Blogmarks.jp

    出産・育児に関するまとめ。 3エントリー、9つのモノ、6冊の書籍です。 それでは、どうぞ。 エントリー 珠玉の三部構成。パパンゲリヲン、リフト・オフ! 父親になるまで【序】 父親になるまで【破】 父親になるまで【急】 買って良かったモノ いろいろ買いましたが、特に良かったモノを9点ピックアップ。 水99%おしりふき100枚20個パック 適度に湿っているので強く拭かなくて大丈夫なところがGood。拭いた後は自然乾燥がいいみたいですが、我が家はドライヤーの微風を使ってオムツかぶれを予防しています。 フルーチュシリーズ  ベビーつめきりハサミ どんどん爪が伸びてくるので、頻繁に爪切りをしています。切る前に呼びかけると落ち着いてくれるので、声かけしながら切るといいかもしれません。 シンクベビーバス へその緒がとれるまでお世話になりました。期間にして1ヶ月くらいしか使用

  • 父親になるまで【急】 : Blogmarks.jp

    子供を授かり産まれるまでを3部にまとめた「父親になるまで」シリーズも最終章。 長いようで短い十月十日。 出産までのあれこれ、産後のおはなし。 編集後記もあるぜよ! 思いのほか、長くなったので続きから。 ついに出産 健診も臨月になると、「出産予定日」というものが決まります。 この調子でいくと、この日に産まれそうですね。という日。 そして、予定は未定とよく言われるように、我が家も予定日6日前に陣痛が来ました。 朝から微弱陣痛が起こっていて、陣痛の間隔は6〜8分でした。陣痛自体も弱いので、嫁も案外平気なふうでしたが、掛かり付けの産院に電話をすると、「入院する準備をして来てください。」とのことだったので、最低限必要なものをまとめて出発。 入院中の部屋は、産院によって色んなタイプがあるらしいです、母子(別室・同室)、部屋のタイプ(個室・大部屋)など。 私たちの場合は、母子同室の

  • 父親になるまで【破】 : Blogmarks.jp

    妊娠後期から臨月(8ヶ月〜臨月) 少しずつ目に見えるような形で実感が湧いてくるのは、お腹が大きくなってきてから。 そして、性別も分かり、お腹の中でも活発に動き出してきます。 出産まで残り3ヶ月ともなるとお腹もさらに大きくなり、成長スピードも早くなります。 手をそっとあてると、呼応するように蹴ったりするので、未だ見ぬ子供の成長が楽しい時期でもありました。 動き出してからは胎名(たいめい)を付けて呼びかけるようにしました。 これが今振り返ってみるととても良かったです。なにが良かったか?それは次回で後述したいと思います。 この時期になると、妊娠線を防ぐ為にオイルを塗っていました。 妊娠線とは おなかが大きくなり始める6カ月ごろから出始めます。急激に大きくなったおなかで、皮膚が急に伸ばされ、皮膚の弾性繊維が変性してできる皮膚線条です。 これにも個人差はあるようです。ちなみに使っ

  • おすすめおんぶ紐・徹底比較(エルゴ・北極しろくま堂・おんぶリン): My Favorite -愛おしきモノたち-

    思えば、家事をする時のおんぶ紐に関しては、良いものに出会えるまで かなりジプシーしてしまいました。 ママ友の口コミやネットからいろいろ情報収集して、ベコ、パタパム、Mikisuke、 ニンナナンナ、ラッキーBudyBudy、ファムキャリー、赤、兵児帯など・・・ さんざん悩み検討して購入したのは、タイプの違う3点。 ・リュックタイプの『エルゴのベビーキャリー』 ・ばってんおんぶ紐の代表格『北極しろくま堂の昔ながらのばってんおんぶひも』 ・肩布が広く他にないタイプの『おんぶリン』 この3つは、どれも基的にはとてもとても良いもので、それぞれ一長一短あります。 使う人によってどこを重視するか違うとは思いますが、私が使ったおんぶひもの 比較のレビューを書いてみようと思います。 ちなみに私がおんぶ紐を選ぶに当たって重要だと感じているのは以下のポイントです。 ① おんぶの上げ下ろしが一人で素早くでき

    hirocueki
    hirocueki 2010/02/27
    おんぶひも選定の参考になりました!
  • 父親になるまで【序】 : ぺってぃブログ

    子供を授かったのが、去年の2月。 いままで夫とだけのつながりだった家庭に、子という新しいつながりができたことで見えてきたこと、感じたことを3部構成でまとめました。まずは、序。妊娠初期から7ヶ月あたりまでの事についてです。 妊娠初期から中期(3ヶ月〜7ヶ月) いつもと変わらない日常。定期健診のエコー写真が楽しみになりました。 エコー写真でみる我が子はまだ小さくて、しっかりとしたヒトの形をしてないけれど、しっかり成長していました。 会えるタイミングはこのときだけ。性別も判らないけれど、これからどんなふうに育っていくのかが楽しみな時期。 しかし、二人とも親としての自覚はまだまだ全然な時期でもありました。 「先月からこれだけおっきくなってるね。すごいね。」とただただ関心するだけ。 「つわり」の方は、個人差もあるらしいのですが、嫁はそんなに重い方では無かったので、気分の悪さでどうし

  • ベビー用品レンタルサイトを検索 - レンタルで.com

    かしてネッと ベビー用品 ベビー用品 | ダスキンレントオール かしてネッと ダスキンレントオールのベビー用品なら『レンタル』も、『新品を買いたい』もどちらも選べて、どちらもおトク。レンタルには長期契約割引特典がお得。 株式会社ダスキン  〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番33号 べびーあいらんど ネットで注文OK!全国どこでもお届けします。べびーあいらんど ベビー用品レンタルのべびーあいらんど。育児はベビー用品レンタルがお得。ネットで申し込みの出産内祝いも大好評。ベビー用品のアウトレット商品や激安リサイクル商品販売も。カタログ請求と申込みはネットで受... 〒577-0046東大阪市西堤通西1丁目4番3号 愛育社 ベビー用品レンタル専門店の愛育社|ベビーカー・ベビーベッド・チャイルドシート・ベビーラック| 愛育社はベビー用品(育児用品)のレンタル専門店です。ベビーカー・ベビーベ

  • にっぽん子ども・子育て応援団|次世代育成政策に関するアンケート

    総選挙は、にっぽんを安心して子育てできる国にするチャンスです! どの政党が一番そうしてくれるか、その判断の参考にするために、アンケートをしました。 もちろん、次世代育成支援政策を重要でないと言う政党はありません。でも、その気度を測りたい。 そのために、まずは、多くの政策課題の中での次世代育成支援の優先順位(後回しにされないか)、 用意しようとしている全体予算の規模、そのための財源(予算に見合う金額の財源がなければ絵に描いたです)をお聞きしました。 それから、実際に何をしようとしているのか、具体的な施策とその優先順位、 その基となる考え方をお聞きしました。 選挙期間中はどの政党も有権者が何を考えているか、一番真剣に耳を傾けます。 是非アンケートを参考に次世代育成支援を身近な候補者に働きかけてください。 ※以下の次世代育成政策に関するアンケートを、各党に回答して頂きました。 1. 貴政党の

  • にっぽん子ども・子育て応援団

    私たちもサポーターです 佐野研二郎氏より コメント プロフィールはこちら にっぽん子ども・子育て応援団に賛同する企業・団体サポーターを紹介! 企業サポーターをみる 自治体首長よりコメント NPO・市民活動団体リンク集 NPO・市民活動団体をみる ロゴ・キャラクターを広めよう バナーをはろう バナーを貼る Copyright (c) 2018.NIPPON CHILDREN PARENTS SUPPORTER プライバシーポリシー  サイトマップ

  • 「自然なお産」が「不自然」である7つの理由 - kobeniの日記

    三部作をこれで締めくくろうと思います。いつにも増してトンデモブログが飛び交う昨今、出産&ブームの経験者として、ひとことモノ申させて頂きます。現在、妊娠中で不安を抱えている方にとって、少しでも参考になればと思います。長いので、お忙しい方は見出しだけ読んでくださいね。 過去の二部作について ●「自然なお産」の基情報についてはこちら 元スイーツ妊婦、「自然なお産」について考える。(その1 私が触れた女性誌、書籍から) - kobeniの日記 ※「自然なお産」の定義は、特に正式なものがありません。よって、ここでは私が目にしたや雑誌などあった記述を基に話を進めます。必ずしも、全ての助産院・自宅出産が間違ったお産を推奨している、ということではありません。 ●ブームの考察はこちら 元スイーツ妊婦、「自然なお産」を考える。(その2 歴史や世代からの考察) - kobeniの日記 1.「自然に産む」こと

    「自然なお産」が「不自然」である7つの理由 - kobeniの日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1