タグ

2015年8月18日のブックマーク (6件)

  • Goで毎分100万リクエストを処理する | POSTD

    Malwarebytes は、驚くべき成長を見せています。1年以上前にこのシリコンバレーの会社に入社して以来、私の主な仕事は急成長するセキュリティ企業の力となるシステムの設計と開発です。日々数百万人が利用する製品をサポートするために必要な、全ての基盤をつくります。私は12年以上、アンチウイルスとアンチマルウェアに関わるいくつかの会社で働いてきました。毎日処理する膨大なデータのせいで、これらのシステムがどれだけ複雑なものになるかを理解しています。 面白いことに、ここ9年ほどで私が携わったWebのバックエンド開発のほとんどは、Ruby on Railsが使われていました。誤解されないように言っておきますが、私はRuby on Railsが大好きですし、すばらしい環境だと思っています。しかし、Rubyでシステムを設計し始めると忘れてしまうのは、マルチスレッド化や並列化、高速化、メモリオーバーヘッ

    Goで毎分100万リクエストを処理する | POSTD
    hirocueki
    hirocueki 2015/08/18
  • Glimpseを試してみたら凄かった - きよくらの備忘録

    昨日TLで話題になっていたので、Glimpseを試してみました。 そういえば随分前に@chack411さんがblogに書かれていたのは把握しつつ、忙しさにかまけて触っていなかったな、と……。 実際に試してみた結果、これは『ASP.NETで開発を行うなら手放せないツール』になりそうな予感がヒシヒシと。 GlimpseはASP.NET用の診断ツール Glimpseとは何かというと、ASP.NET用の診断ツールです。 公式サイトはこちら:Glimpse - the open source diagnostics platform of the web 実行時のサーバ変数や各種トレース情報等々、サーバーサイドでなければ解らない情報をブラウザ上から閲覧できます。もちろん手元のデバッグ実行環境だけでなく、リモートのサーバに配置した状態でもOK。 適用の対象となるプロジェクトは2013年10月末現在で、

    Glimpseを試してみたら凄かった - きよくらの備忘録
    hirocueki
    hirocueki 2015/08/18
    参考になります!
  • 小室淑恵「男はみんな18時に家に帰れ」TED動画をもう一度

    昨日、飲み会があったのですが、そこで僕が「子ども小さいから、できるだけ18時には帰るようにしている」という話をしたら、 「よくできますよね。ほんとすごいです」 「僕もそうしなきゃとは思うんだけど、どうしてもできなくて」 「ウチの奥さんも『これできるのはいちるさんだからよ』って言ってました」 という意見が続出して、これはヤバい、という危機感をつのらせました。 みなさま、小室淑恵さんの以下のTED動画を、もう一度観てください。 (日語訳が見れない方はサイトにアクセス) あのですね、この問題は、状況的にできるかどうかというレベルの問題じゃなくて、 ● 日が今後、少子化に拍車がかかり、大人もどんどん心身ともに疲弊していって、国として衰退していくのか ● 日人がもう一度、自分の時間と活力を取り戻し、国として再起を図るのか という問題なんだと思うのです。切羽詰まった、個人から国家経済まであらゆ

    小室淑恵「男はみんな18時に家に帰れ」TED動画をもう一度
    hirocueki
    hirocueki 2015/08/18
  • ジョブズの映画に僕が出ている件

    まさかジョブズの映画に自分が出ることになるとは……恐らく何かの達成なのだと思うのですが、いったい何の達成なのか分からず戸惑っております。 この秋に、スティーブ・ジョブズの陰の面を暴く、小規模のドキュメンタリー映画が公開されます。 ジョブズは素晴らしい製品や作品を全世界に送り届け続けてきた、まさに超人ビジネスマンですが、一方で部下や同僚に対しては、ざっくりいうと暴君でして、罵倒する、完璧を求める、全人生を捧げさせる、事実を嘘だと決めつける、嘘を事実だと言い張る、汚い根回しをする、金をチョロまかす、などなど、かなり一緒に働きたくないタイプだったことは、かなり前から知られていますし、自伝にも書かれています。 この映画、『Steve Jobs: The Man In The Machine』は、そのジョブズの「嫌な面」を描いたドキュメンタリーです。9月4日公開され、iTunesでも配信されるとのこ

    ジョブズの映画に僕が出ている件
    hirocueki
    hirocueki 2015/08/18
  • 本当に実用的なたったひとつのソートアルゴリズム - CARTA TECH BLOG

    コンテンツメディア事業部の新卒エンジニアがお送りいたします。 突然ですが、皆さんの好きなソートアルゴリズムはなんですか? 私は基数ソートのスマートでストイックな雰囲気に惹かれます。 とはいえ、普段の開発では「どのソートアルゴリズムを使うか」を意識することは少ないのではないでしょうか。 むしろ現実世界で「トランプが全部揃ってるか」を手作業で確認するときとかのほうが、実はソートアルゴリズムが必要なのかもしれません。 ということで(?)、そのような現実的な場面で、当に実用的なソートアルゴリズムを決める戦いが始まりました。 選手紹介 今回試したソートアルゴリズムは、独断と偏見で選んだ以下の5種類。 1 挿入ソート シンプル・イズ・ベスト!正直言ってベンチマークの噛ませ犬! 2 クイックソート 「クイック」の名前はダテじゃない!王者の貫禄を見せてやれ! 3 マージソート 安定感のある隠れた実

    本当に実用的なたったひとつのソートアルゴリズム - CARTA TECH BLOG
    hirocueki
    hirocueki 2015/08/18
    CPUありがとう感高い
  • 【鉄腕DASH】スイカ畑でTOKIOが土質を見抜き糖度を言い当て害虫を指摘し農薬を自作して間引いたスイカで料理を作る

    リンク 日テレビ ザ!鉄腕!DASH!! 日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」公式サイトです。 65 users 20566

    【鉄腕DASH】スイカ畑でTOKIOが土質を見抜き糖度を言い当て害虫を指摘し農薬を自作して間引いたスイカで料理を作る
    hirocueki
    hirocueki 2015/08/18
    TOKIO伝説にまた1ページ