タグ

2014年4月28日のブックマーク (9件)

  • 政治・政党は「ニコニコ超会議」に向いてないと感じた件 | おときた駿 公式サイト

    お知らせの通り2日間、「ニコニコ超会議3」に みんなの党ブースを展開させていただきまして、 ご来場いただいた&生放送をご覧下さった皆さま、ありがとうございました! ニコニコ動画プレミアム会員&元踊ってみたの踊り手として 大変思い入れのあるイベントですし、個人的には 楽しいことが多かった催しではあったものの。。 率直に言って、このイベントに公党(政党)が相乗りで ブースを出すのってどうなの?と感じてしまいました。 以下に、その理由をつらつらと述べます。 理由1. イベントとしてまだまだ未熟すぎる 「ニコニコ超会議3」ということで、今年で3回目。 政党が格的に参加するようになってまだ日が浅いのもあるとは思いますが、 今回の政党ブースの扱い(場所)はあまりにもひどいものでした。 なんとすぐ目の前に、格的な音響設備を備えた ダンス・演奏イベントを行うバリバリのステージ企画が乱立。。 案の定、オ

    政治・政党は「ニコニコ超会議」に向いてないと感じた件 | おときた駿 公式サイト
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/04/28
    政治家としてこの記事・このネタを書くってすごく戦略的で上手いよなぁ。誤解を恐れずに言えば、めちゃくちゃあざとくて凄い。:政治・政党は「ニコニコ超会議」に向いてないと感じた件 | みんなの党 東京都議会議員
  • 萩本欽一、下ネタやらない理由明かす「素人にあげたネタ」

    【写真】その他の写真を見る 鶴光は、萩を横目に「こちら側は爽やか路線。俺はエロ路線」と紹介し、「下ネタ嫌いでしょ?」と萩に直球で質問。萩は「嫌いじゃないよ」と笑顔で返答すると、自身が下ネタを避ける理由について「浅草からの先輩からの教え」と明かした。 さらに、「東八郎さんが下ネタは好きじゃないって。下ネタとダジャレは素人にあげたネタだからプロがやっちゃいけないって教わった」といい、「やると殴られた」と振り返ると、鶴光は「私、46年やっている…」と肩を落としていた。 会見には、お笑いタレントの土田晃之、ダイノジの大谷ノブ彦も参加。鶴光は、土田や大谷に「下ネタやらないの?」と促すと、土田は「やります…」と小声で返答。鶴光が「素人にあげたやつやで」と意地悪に指摘するも、土田は「1回あげたやつを僕らがもう一回取り戻してる」と開き直っていた。

    萩本欽一、下ネタやらない理由明かす「素人にあげたネタ」
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/04/28
    ブログを運営する上でも、こうゆうのってあるよね。とりあえず「グルメネタ」は自分が書くものじゃないと思っている。:萩本欽一、下ネタやらない理由明かす「素人にあげたネタ」 ニュース-ORICON STYLE-
  • ビューティ&ライフスタイルマガジン「CYAN」が4月30日に新創刊│WWD JAPAN

    hirofumi21
    hirofumi21 2014/04/28
    またひとつライフスタイルマガジンが創刊されるのか。百花繚乱とはまさにこのこと。ホントに雨後の筍のように増えていきますね。:ビューティ&ライフスタイルマガジン「CYAN」が4月30日に新創刊 |
  • きゃりーぱみゅぱみゅも!修正液みたいな「白ネイル」が可愛いすぎ!!

    先日行われた『GirlsAward 2014 SPRING/SUMMER』で、きゃりーぱみゅぱみゅさんが真っ白なネイルをしていて可愛かったんです! と思っていたら、『CanCam』6月号でも修正液みたいなパキッと「白ネイル」が可愛い!という特集を発見。 もちろん今までにもホワイトカラーのネイルはありましたが、この修正液みたいな「白ネイル」、ジャンスカやボーダートップスなど、この春夏のトレンドアイテムかつ女の子っぽいカジュアルスタイルにぴったりなんだとか。 白ネイルをベースに、目を引くようなおしゃれアートを取り入れたり、ファッションテイストとリンクさせるのがポイント! ★『デニムジャンスカ』には、鮮やかカラーを取り入れた“ポップな白ネイル” 着ているだけで今っぽくキマるデニムジャンスカには、白にカラフルな色を大小ランダムにミックスしたネイルで元気なイメージに。 ★『ロゴT』にはイナズマやスタ

    きゃりーぱみゅぱみゅも!修正液みたいな「白ネイル」が可愛いすぎ!!
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/04/28
    「修正液みたいな」って表現がすごいな…。でもこの感じだとそれが一番しっくりくるから不思議。:きゃりーぱみゅぱみゅも!修正液みたいな「白ネイル」が可愛いすぎ!! - Woman Insight
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    hirofumi21
    hirofumi21 2014/04/28
    この記事もまた、MATCHAをやっていて個人的に嬉しかったことの一つです。公私混同ごめんなさい。MATCHAをもっともっと好きな人が、好きなことを書いてくれる場にしていきます。:世界に誇る、アニメーションの町工場「ス
  • 全ての若者に送る!20代のうちに読んでおくべき8つのエントリー

    今日は新しい価値観を与えてくれる、若いうちに読んでおくべきエントリーを8つほどご紹介します。何かを模索していたり、つまずいた時に読むと新しい発見になるかもしれません。 私が20代で学んだ、人生で最も大切な10の教訓 起業家で作家のマーク・マンソン氏が、30歳になる3日前に書いたブログです。時間、友人関係、家族、人生についてまで、彼が20代で学んだ教訓が描かれています。 → 私が20代で学んだ、人生で最も大切な10の教訓 人生は出逢った言葉の質と量で決まる!死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉 このの著者は、コンサルタントとして数々の著名な人と対話してきました。 その結果「人生は出逢った言葉の質と量で決まる」という結論を導きだしました。特に20代のうちは「良い言葉との出会い」を増やしておくことが重要だという内容です。 → 人生は出逢った言葉の質と量で決まる!死ぬ

    全ての若者に送る!20代のうちに読んでおくべき8つのエントリー
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/04/28
    確かにほとんどの記事を読んだことあって、何かしら感じたことのある記事だった。青木さんのhibilogの記事も入っているのでぜひ。:全ての若者に送る!20代のうちに読んでおくべき8つのエントリー | creive【クリーブ】
  • 休日に上司から届く「LINE」メッセージ・・・やりすぎると「労働基準法」違反? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    休日に上司から届く「LINE」メッセージ・・・やりすぎると「労働基準法」違反? 弁護士ドットコム 4月27日(日)14時7分配信 いまやすっかり定番となったコミュニケーションツール「LINE」。手軽にメッセージを送受信できるため「仕事でも利用している」という人は少なくない。あるリサーチ会社がスマートフォンをもつビジネスパーソンに聞いたところ、回答者の43%が「仕事関連でLINEを利用している」と答えたという。 しかし、メッセージを手軽に送信できるということは、仕事の連絡がいつでも届くということでもある。緊急時の連絡なら仕方ないかもしれないが、夜間も休日もひっきりなしにメッセージが届けば、心が休まらない。 「あの案件どうなった?」「明日の予定はどうなってる?」と上司からメッセージが飛んでくれば、部下としては「既読スルー」というわけにもいかない。結局、メッセージに対応せざるをえないことも多

    休日に上司から届く「LINE」メッセージ・・・やりすぎると「労働基準法」違反? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/04/28
    これはこれからの時代、全ての上司が肝に命じておかなければいけない事だと思う。あと1年もしないうちにすぐ社会問題になるだろうなぁ。:休日に上司から届く「LINE」メッセージ・・・やりすぎると「労働基準法」違
  • 「ロリータ」にみる、本当のライフスタイル提案とは何か。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 最近、佐々木俊尚さんの「家めしこそ、最高のごちそうである。」を読んでいます。 まだ全て読みきっていないのですが、このに書いてあったライフスタイルの提案部分がとても面白かったです。 題名とは関係ないのですが、まずはこのについて少し触れたいと思います。「ロリータ」に関しては後半部分でたっぷりと。 今ただ一つ確実なのは、「世の中の不確実で何も予測できない」という真実だけ。 佐々木俊尚さんは書の中で「いまやただ一つ確実なのは、“世の中の不確実で何も予測できない”という真実だけというすごい状況だ」と書かれています。 まさにこの前自分が書いた「あなたの好き嫌いと「今ムーブメントがどちらに来ているのか」というのは全く別の話。」の中で僕が言いたかったことです。 そして、そんな時代を生き抜くためにも、「人生の機動力を高める」とか、「複数の場所を持つこと」、「

    「ロリータ」にみる、本当のライフスタイル提案とは何か。
  • スタートアップのオフィスで、生産性を劇的に向上させる5つの方法 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    See the original story on Tech in Asia. 生産性が高く、集中できる職場はどんなものだろうか。そのようなオフィスで働いた経験がないという方も不安になる必要ははない。ほとんどの人が最高に生産性の高いオフィスで働いた経験はないだろう。 Gallupによって142ヶ国で行われた調査によると、世界中の87%の従業員が仕事に集中できていないようだ。特にアジアの各国の結果が悪い傾向にある。さらに東南アジアではその割合は73%と高く、東アジアでは、自分の仕事に熱中できている従業員は6%のみと、最も数値が低い不名誉な結果となっている。 仕事にきちんと取り組めることと生産性は、スタートアップにおいては特に重要だ。チームメンバーが成果を果たすために、それぞれが力を発揮しなければいけないからだ。従業員の生産性を高めてより快適に仕事に取り組める職場環境を整えることが創業者には求

    スタートアップのオフィスで、生産性を劇的に向上させる5つの方法 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/04/28
    「自然光を十分取り入れる」っていうのはすごく重要だと思う。何か作業したくてカフェを選ぶとき、特に午前中の場合は、窓が大きいお店選んでる。地下のお店とかは絶対選ばない。:スタートアップのオフィスで、生産