イーロン・マスク氏によるTwitterの買収以降、経営状態の急速な悪化が伝えられたり、認証バッジにまつわる場当たり的な仕様変更やサードパーティアプリが締め出されたりといった変化がユーザーを翻弄している。 従業員の大量解雇が影響しているのか、タイムラインの表示に関連した不具合の頻度も多くなり、Twitterが今後もサービスを継続できるのかを不安視する声もしだいに高まっているのが現状だ。 そうしたなか、Twitterに代わるSNSを模索する動きも活発化している。たとえばTwitterに似た分散型SNS「マストドン」は、イーロン・マスク氏の買収後に一時期250万人のアクティブユーザーが流入し、現在もユーザーを着実に伸ばしている。 そしてもう一つ、Twitterにかわる新しいSNSとして期待を集めているのが、元TwitterCEOのジャック・ドーシー氏の支援を受け、Twitterから独立して設立さ
「TVer」は完全無料で使えますが、通常のテレビ放送と同じように番組の途中でCMが入ってしまうのが難点です。このCMがなかなか強力で定番のアドブロッカーでは、TVerのCMをカットできません。しかし、PCではTVer用に開発されたCMカット専用ツールで対応可能です。スマホではTVerのCMカットに対応したアドブロックアプリがあります。 TVerのCMカットに専用のブロッカー TVerのCMカットを「AdBlock Plus」などの定番ツールでも試しましたが、TVerのCMはブロックできませんでした。また、TVerの番組が正常に再生されないなど、不具合が起きることも…。 PCの場合は、TVerのCMカットは専用の広告ブロッカーを使いましょう。「TVer 広告ブロック」は、TVerのCMカットに対応した専用アドブロッカーです。 インストールするだけでTVerのCMがカットされますが、他のアドブ
怪しげな中華性Android TV Boxを使わずとも、海外テレビ局の公式配信を利用すればインターネットを通じて世界中のテレビ番組を見れられる時代となりました。一方、海外から日本のテレビ番組を見るときにはどういう方法があるのでしょう。そこで、海外から日本のテレビ番組を視聴できるチューナーを紹介しましょう。 海外から日本のテレビを見る2つの方法 インターネットで公式配信されている世界各国のテレビ放送をまとめた老舗サイト「イカテレビ」を使えば、手軽かつ安全に海外のテレビ番組をにチェックできます。怪しげな中華性Android TV Boxを使つ必要もありません。 それでは逆に、海外から日本のテレビ番組を見るにはどうすればよいのでしょう。それには、大きく2つの方法があります。1つは日本の自宅からネット配信する方法、もう1つは日本のIPに偽装して動画配信サービスを利用する方法です。 まずは海外から日
Windows11はシステム要件が厳しく、比較的新しいパソコンでないとインストールできません。中でもセキュリティに必須の「TPM2.0」は4~5年前のパソコンですら対応していないことも多く、導入できるパソコンは意外と限られています。システム要件を満たさないパソコンにWindows11を強制インストールする方法を見ていきましょう。 古いパソコンにWindows11を入れたい 実際、システム要件を満たしていないパソコンで、Windows11をインストールしようとすると「システム要件を満たしていません」という警告が表示されます。 これではちょっと古い手持ちのパソコンにWindows11を入れたい…という時に困りもの。一応、Microsoftからはシステムチェックを回避する方法が公開されています。 しかし、Windows11のメジャーアップデート「バージョン22H2」ではこの方法が使えない上、回避
大幸薬品に課徴金6億円超 「クレベリン」過去最高額―消費者庁 2023年04月11日17時23分 大幸薬品の空間除菌剤「クレベリン」 「空間のウイルスを除去」などと根拠のない表示で除菌剤「クレベリン」を販売したとして、消費者庁は11日、製造販売元の大幸薬品(大阪市)に対し、景品表示法違反(優良誤認)で課徴金6億744万円を納付するよう命じた。同法に課徴金制度が導入されてから最高額となる。 クレベリン、置き型でも措置命令 「空間のウイルス除去」根拠なし―消費者庁 同庁によると、対象商品はクレベリンのスプレー型やペン状の携帯型など5商品。同社は2018年9月~22年4月、二酸化塩素の効果で空間に浮遊するウイルスや菌を除去できるなどと商品パッケージでうたっていたが、裏付け資料の提出を求めた結果、合理的な根拠が認められなかった。 課徴金の額は、こうした商品パッケージなどで販売していた過去3年分の売
[Skip Intro] 2:34 Watch more full programs on Japanese art on NHK WORLD-JAPAN! https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/tag/art/?cid=wohk-yt-2204-jobsjapan-hp More quality content available on NHK WORLD-JAPAN! https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/?cid=wohk-yt-2204-jobsjapan-hp Apple founder Steve Jobs is remembered for his technological innovations but he also held a deep apprecia
「解凍したご飯がベチャベチャする、すぐに固くなる…」 じつは、上手にご飯を冷凍保存できていても、レンジで解凍するときに失敗しているケースが少なくありません。そんなあなたに、山形県にある小さなお米屋阿部ベイコクが「美味しくご飯を解凍する方法」をご紹介します。電子レンジを使ったちょっとしたコツですので、誰でも気軽にお試しいただけます。 電子レンジで解凍したご飯がベチャベチャしたり、すぐに固くなってしまう原因のひとつが「加熱しすぎ(過加熱)」です。 電子レンジはマイクロ波で水分を振動させて、食品を加熱・解凍する仕組みになっています。 マイクロ波は「液体になった水分を温めやすい」という特徴があり、水は氷に比べ約8,000倍も加熱されやすいです。 例えば次の図のように、厚さが均一でない冷凍ご飯をレンジ加熱すると、厚い部分の中心は「氷」、薄い部分は「水」の状態になります。
運転席に誰もいない 「ロボタクシー」に公道で乗ってみたら想像以上に快適だった話:シリコンバレーから見た風景(1/4 ページ) シリコンバレーのIT企業に勤務する五島正浩さんが見た現地のテック動向を紹介する連載「シリコンバレーから見た風景」。第24回は、米GMが展開しているロボタクシー「Cruise」の体験レポートを紹介します。 念願かなってサンフランシスコでロボタクシーに初めて乗車することができました! この連載でも何度か取り上げてきたGMを親会社に持つCruiseのサービスです。今回は実際に乗車した時の様子をレポートしたいと思います。 ロボタクシーとは、最先端のセンサーやソフトウェア技術を駆使した自動運転の配車サービスです。アプリでリクエストすると自分の居場所まで自動運転車がやってきて指定した目的地まで乗せてくれます。アメリカでは自家用車を使ったUberやLyftの配車サービスが広く普及
Microsoft、M1、M2 MacでWindows 11をサポート ParallelsのArm版を認定 Mac仮想化ソリューション「Parallels」を提供する加Alludo(旧Corel)は2月16日(現地時間)、米Microsoftが「Parallels Desktop for Mac」で仮想マシンにインストールされた「Windows 11 Pro」および「Windows 11 Enterprise」のArm版を承認したと発表した。 Microsoftもサポートページで、「Parallels Desktop バージョン18は、Apple M1およびM2コンピュータ上のプラットフォーム上の仮想環境でArmバージョンのWindows 11 ProとWindows 11 Enterpriseを実行するための承認されたソリューションです」と説明している。 米AppleもWindowsをM
JR東日本と東急不動産ホールディングスは2月14日、環境共生・コミュニティ自助型の持続可能なまちづくりを通じた社会課題の解決と両社グループの成長を目指し、包括的業務提携契約を締結した。 提携期間は2033年2月までとし、両社グループが連携し、保有するアセット、ノウハウ、人材などの活用を通じ、住宅事業、再生可能エネルギー事業、海外事業展開を推進するとともに、幅広い事業連携を進めるとしている。 住宅事業として、多様な生活シーンを融合させた多機能複合型のまちづくりを推進し、概ね5年程度で 1000億円規模の事業収益を目指す計画。第1号開発予定の案件として、千葉県船橋市市場の約4万5000平方メートルの敷地に、住宅、商業施設、再エネ発電施設、コミュニティ施設等を開発する「船橋市場町プロジェクト(仮称)」を開始する。完成は2026年以降を予定している。 再生可能エネルギー事業として、東急不動産ホール
米Googleは2月8日(現地時間)、自社イベント「Live from Paris」において、Googleマップの新機能を発表。アプリの中に実際の街並みを3Dで再現し、さまざまな角度から自由に場所/建物を調べることができる「イマーシブビュー」を、東京の他含む5カ所で提供を開始した。 検索した場所を3D空間で“グリグリ”して見渡したり、その場所の天気予報を3D上の建物に反映しながら調べることができる。太陽が落ちる際の影の付き方まで確認できてしまう イマーシブビューにより、検索した建物などを上空から全体的に眺めたり、入口の場所などを3Dで確認したりできる。その場所の交通状況、場所の混雑状況などを重ねて表示できる他、「タイムスライダー」を使って時間帯ごとの天気模様などもチェック可能だ。さらに、レストランの検索でも活用でき、店内の様子を3Dで確認することで事前に雰囲気を知ることができる。 同機能は
「TweetDeck」が「Twitter Blue」専用機能に? そのことを報告しているのがこちらのツイートです。 BREAKING: Tweetdeck to soon be exclusive to Twitter Blue. pic.twitter.com/EmIU5kz0lc — T(w)itter Takeover News (@TitterTakeover) February 8, 2023 「BREAKING: Tweetdeck to soon be exclusive to Twitter Blue.(Tweetdeck はまもなく Twitter Blue 専用になります)」という文言とともに、ソースコードのスクリーンショットが添付されています。 そこには「Welcome to TweetDeck, a feature of Twitter Blue」と記述されてい
レッドブル・ホンダの2021年型F1マシンRB16Bの通称「ありがとう号」が、日本の公道を爆走! 今回は東海道新幹線N700A系と西九州新幹線N700s系に挑むという夢の企画が実現した。レッドブルならではのスペシャル企画だ。 新幹線とF1マシン、速いのはどっちだ!? ********** 〈motorsport.com日本版〉 世界最大のモータースポーツ情報サイトmotorsport.comの日本版。#F1jp, #インディカー #スーパーフォーミュラ, #WEC, #フォーミュラE, #MotoGP の最新ニュースをお届けします。 ▼motorsport.com日本版サイトトップ https://jp.motorsport.com/ ▼F1 ニュース一覧 https://jp.motorsport.com/f1/news/ ▼スーパーGT ニュース一覧 https://jp.motors
米Twitterから2月2日に「Twitter APIの無料提供終了」の発表があった。詳細は来週発表するとしており、価格設定など具体的なことはまだ分からない。事態を受け、Twitterユーザーの間ではTwitterと連携するさまざまなアプリが利用できなくなるのではという臆測も広がっている。 この記事では、現状からどんなシナリオが予想できるか、シナリオごとに影響範囲を考察してみたい。 全てのAPI利用が有料になる? まず、同社の開発者向けアカウントTwitterDev(@TwitterDev)からの発信を素直に読むと、現状Twitter社が提供しているTwitter API v2とv1.1の両方が無料では使えなくなるように読める。 仮にそうなった場合、影響範囲は「Twitter APIを無料で利用しているアプリ・サービスの全て」になるだろう。例えばツイートを自動で投稿するbot、診断結果など
「ご覧いただいている映像は、地震が起きたときの神戸放送局の放送部の様子です」 画面全体が激しく揺れている。机も椅子も棚も波打つようにスライドしていく。 「大きな揺れが繰り返し襲っているようです。いろいろなものが棚から落ちたり机から落ちたりしています」 放送局の泊まり当番で仮眠中の記者に向かって本棚が倒れてくる。 記者が間一髪に飛び起きると、次の瞬間、周りが真っ暗になる。停電だ。 直後、記者は電話へと飛びついた。 1995年1月17日午前7時に放送された、朝の全国ニュース「おはよう日本」。 震度7を観測した阪神・淡路大震災の揺れのすさまじさが初めてテレビで全国に伝えられた瞬間だった。 地震発生からすでに1時間あまりが経っていた。あの日、いったい現場で何が起きていたのだろうか。 錯綜する情報 混乱する現場午前5時46分。阪神・淡路大震災が発生。 NHK大阪放送局がテレビとラジオで放送を開始した
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く