タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/moto_maka (4)

  • ニンテンドー3DS「とびだせ どうぶつの森」の便利な記事や情報のまとめメモ - もとまか日記

    「とびだせ どうぶつの森」の世界も、すっかりクリスマスモードに突入。 とびだせ どうぶつの森出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2012/11/08メディア: Video Game購入: 35人 クリック: 2,398回この商品を含むブログ (288件) を見る 相変わらず品薄状態が続いてるみたいだけど、年末年始に向けて、便利そうな情報をまとめてみたメモ。 攻略サイト情報満載で充実してますが、あんまり見ると面白くなくなるかも? 3DS攻略 | とびだせ どうぶつの森 攻略ガイドとびだせどうぶつの森 攻略GEMANIとびだせ どうぶつの森 攻略まとめWikiとびだせ どうぶつの森 攻略 交流 Wiki* 今の時期だと、クリスマスや雪だるまとかが旬な情報かも? 便利な攻略情報その他のお役立ち情報や小ネタ系。 【とびだせどうぶつの森】 つねきちの店での偽物の見分け方 - NAVER まとめ常識?

  • MacBook Airをもっと使いこなすためのショートカットまとめ - もとまか日記

    「Commandキーの発明者は神」 私が初めてMacを使った10数年前に感じたことです。 2年前にWindowsからMacに戻ってきた私でも、久々にも関わらず普通に使えたわけですが、まあ体が覚えてたんでしょうね。昔はかなりMacを使いこんでましたからね!キリッ MacOS Xは所々で昔とは違う点がありますが(よく分かってない)、2年前はとにかくXcodeと闘う日々だったので細かいことは抜きにしてました。 それが新MacBook Airを使うようになってから少し考えが変わってもう少し今のMacを使いこなしたいなぁと、思うようになってきました。 で、使いこなしの基はショートカットでしょ! てことで、以下、私がよく使うショートカットをまとめてみました。 最も多用される基操作基操作はCommandキー(⌘)を中心にまとめられてます。操作動作Command+Q終了Command+A全てを選択C

  • 日本の電子書籍に必要なたった一つのこと - もとまか日記

    先日、突如始まったソフトバンクの電子書籍サービス、ビューン。しかしその期待感からかアクセスが殺到したようで、まともにサービス開始出来てない状況にあります。今確認したら、アプリも取り下げになった様子・・・ それを責めるつもりはないし、ある意味、他人事でもないんですが、他の電子書籍サービスを見てても、どうしても言っておきたいことがある! ということで、今日は予定を少し変更して電子書籍のことを。 まずは今iPadで利用出来る電子書籍アブリについて。対象はコンテンツ配信・購入、取り込み型のアプリのみです。単体の電子書籍アプリは多すぎるので(^^;; コンテンツ配信・購入型iBooks無料アプリは秀逸。ストアへの遷移は画面の回転で、をタップした時はズームアニメーションでが開く。わかりやすい。でも日語の書籍がない・・・ Now Printingビューン無料ソフトバンクが提供するサービスだけにコン

  • iPhoneアプリ開発関連情報 - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    MacBookのセットアップが終わり、無事iPhoneSDKも動いてます(^o^)最近色々集めてた、iPhoneアプリ開発関連情報を以下に列挙しておきます。 最初にやること iPhoneアプリ開発の始め方http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080831#p1 ネイティブアプリ開発に必要な機材http://iphone-dev.jp/modules/pico/index.php?content_id=3 MacBook 買った後にやったことまとめhttp://d.hatena.ne.jp/amachang/20080318/1205824212 MacBookAirを買ったあとにやったことまとめhttp://d.hatena.ne.jp/HolyGrail/20080305/1204729899 iPhone SDKの開発に入る前に読んでおきたい日語の資料(O

  • 1