タグ

2016年5月10日のブックマーク (4件)

  • 科挙の受験生の日記wwwwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2016年05月10日16:00 科挙の受験生の日記wwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)01:20:34 ID:zaL 官僚になろうと都、開封にのぼってずいぶんになるがいまだ科挙に合格する気配はない。 なにしろ課される問題が半端じゃなく難しいので、こっちも覚えたりするのが大変だ。 おまけに一回失敗すると最初の試験からやり直しで、これじゃ合格者が少ないのもしかたあるまい。 試験は三年に一度きり。このあいだ落ちてしまったから当分は受験すらできない。 かといって郷里に帰るわけにもいかず、今日も開封の街中をぶらぶらとした。 いきつけの飯屋に行く途中、学生たちの集団に出くわした。また学生運動でも起こす算段でもしていたのだろうか。 宰相の王安石さまのお触れで市中に学校ができて、そのおかげで開封にこういう学生の数が増えたようだ。 とにかく科

    科挙の受験生の日記wwwwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    hirokinko
    hirokinko 2016/05/10
  • オブジェクト指向と20年戦ってわかったこと - Qiita

    この記事の内容 オブジェクト指向と10年戦ってわかったこと Twitterやはてブコメントを見たら、「わかりやすかった」というコメントもあったのですが、どちらかというとネガティブ方面なコメントが多く目につきました。マサカリという用語で忌憚なく意見を言う風潮については別にいいんですが、「わかりにくい」「間違っている」「古い」みたいなコメントは何も生み出さないし、みんなでニコニコポエムを投稿しあうやさしいインターネッツになったらいいなって思ったので、僕もオブジェクト指向について投稿しようと思います。 何原則? 3原則じゃなくて4では?みたいなコメントもあったのですが、別に3でも4でも5でも重要ではないかなって思います。この4原則の出どころがどこかは知らないですが、C++かSmalltalkあたり(このあたりの話を見かけたのはJava登場前だった気がする)をターゲットとしている気がします。Jav

    オブジェクト指向と20年戦ってわかったこと - Qiita
    hirokinko
    hirokinko 2016/05/10
  • カナダ人の少年、星座の並びをヒントに古代マヤ文明の都市を発見!! : SOCIETAS [ソキエタス]

    カナダ人の少年が衝撃的な偉業を成し遂げた。カナダ・ケベック在住の15歳の少年William Gadoury君は、「マヤ暦で2012年に世界の終りが予言されている」という逸話を知ったことをきっかけに南米の古代文明に興味を持ち、3年前からある仮説を立てて独自に「研究」を行っていた。その仮説とは、マヤ文明の古代都市が星座の並びを模して配置されているというものである。 Gadoury君は 「なぜマヤ文明の都市は川から離れた山奥の不便な場所に造られたのか?」 と疑問を持ち、上述の仮説を思いついた。この仮説を検証するためにGadoury君が使ったツールはなんとGoogle Maps。Gadoury君はマヤのGISをダウンロードして地図上にプロットし、その地図に南米から見ることのできる範囲の星図を重ね合わせてみた。 結果、驚くべきことが明らかになった。マヤ文明の117の都市が実際の星の並びと一致していた

    カナダ人の少年、星座の並びをヒントに古代マヤ文明の都市を発見!! : SOCIETAS [ソキエタス]
    hirokinko
    hirokinko 2016/05/10
  • 明治、サイコロキャラメルの全国販売終了 北海道限定に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    明治は9日、「サイコロキャラメル」の全国販売を3月末に終了したと明らかにした。6月からは、製造するグループ会社がある北海道限定の土産品として、このグループ会社が販売する予定だ。 サイコロキャラメルは1927(昭和2)年発売で、89年の歴史を持つロングセラー。「遊べるお菓子」のコンセプトで、赤と白のサイコロのデザインの紙箱にキャラメルが入り、子どもに人気だった。販売終了時の価格は、1箱に2粒入りの5箱セットが税込み132円だった。 同社によると、国内のキャラメル市場は不振が続いているといい、「全体的な低迷の中で売り上げが伸びず、全国販売の中止を決めた」(広報部)という。(栗林史子)

    明治、サイコロキャラメルの全国販売終了 北海道限定に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hirokinko
    hirokinko 2016/05/10
    子供の頃、これが好きだった。ちょっと寂しい。