2012年2月5日のブックマーク (4件)

  • 後悔しない生き方とは?死ぬ前に後悔すること5つ

    hiromats10
    hiromats10 2012/02/05
    愚者は自らの経験に学び、賢者は歴史から学ぶ。賢者じゃないけれども、公開する前に俺は会社を辞めました。とさ
  • なぜ僕らはたった85円のアプリ購入をためらってしまうのか、という話 - リニューアル式

    ジュース買うよりも安い。 ダイソーで買うよりも安い。 85円が「安い」のはわかってる。 なのになぜ、僕らはためらってしまうのか...。 理由1 わからないから どんなアプリかわからない・説明文とスクショだけでは... ・実際に使っている様子を見ないと... 元が取れるかわからない・自分にとってどのぐらい便利なものか... ・自分にとって85円分の価値があるのか... 例えば牛丼。 270円払えば、あの味と満腹感を味わえることがわかっている。 その体験と現在の空腹状況を照らして、270円が高いか安いかを判断できる。 ところがアプリの場合、わからないことが多くて判断ができない。 理由2 損するかもしれないから しょぼいアプリかもしれない・期待したような機能がないかも... ・見た目は良いけど、性能はダメかも... 無料になるかもしれない・買ったとたんに、無料セールになるかも... 他にもっとい

    なぜ僕らはたった85円のアプリ購入をためらってしまうのか、という話 - リニューアル式
    hiromats10
    hiromats10 2012/02/05
    この記事の内容というよりは、無料の文化が根付いてしまったからでは?広告ついていても無料で利用できる方法あれば、ソフトウェアの価値が落ちるのは当然な気がする
  • git - 簡単ガイド

    アッド & コミット 変更されたファイルを選択します。 git add <filename> git add * を実行するとIndexに追加されます。 これは基的な作業の一つです。 変更を実際に適用するには git commit -m "Commit message" を実行します。 変更がHEADに入りましたが、 リモートリポジトリには未だ入っていません。 変更のプッシュ この時点で、変更がローカルリポジトリのHEADに適用されました。この変更をリモートリポジトリに適用するには git push origin master を実行し、masterの代わりに適用のブランチ名を入れます。 もし既存リポジトリをクローンせずに使用した場合 git remote add origin <server> を実行すると、リモートリポジトリを登録する事が可能です。 これで変更を特定なリモートリポジト

    hiromats10
    hiromats10 2012/02/05
    gitは、あんまり使いこなせてないので、保存。保存。開発でバージョン管理は大事ですよねぇ。Redmineも使いたいなぁ
  • Dropboxの容量を無料で誰でも4.5GBも増加出来るよ! - はげあたま.org

    まず始めに,まだDropboxアカウントを持っておらず,これを機にDropboxを始めようとする方はこちらのリンクからアカウントを取得していただけると,私も貴方も記事とは別途に追加スペースをゲットした状態で始められます. さて,Dropboxの容量を無料で500MB増量させる方法というエントリを参考に,1枚写真をアップロードするだけで500MB増量させてやっほー!と思っていたが,ふと元の英文エントリを読んで勘違い(?)が判明.どうやらDropbox側の意図は「新機能の写真や動画アップロードのテストのために500MBアップロードしてくれたら,その度にDropboxを500MB増量するぜぃ」という事らしいのです.その増量上限はなんと4.5GB5GB(っぽい???).解釈全然ちげええええ!!!!! アップロード前……というか500MB増量のみ. アップロード後 さっそく1.7GBほどアップロー

    hiromats10
    hiromats10 2012/02/05
    あんまり、dropbox使ってないけど、今無職だからかな。あんまりdropboxの恩恵を感じたことが無い