2021年4月29日のブックマーク (2件)

  • 3Dプリント造形品に対する『塩釜焼』実験 - いろいろ作るよ!

    熱融解積層方式の3Dプリンタで出力された造形品に対し、「塩釜焼」のような見た目で強度を改善する手法が紹介されました。テストピースに対してこの手法を適用し、引張試験により強度を評価しました。 結果として期待した効果は確認できませんでしたが、得られたデータを記事に整理しました。 参考資料 メカニズム 熱処理条件と方法 テストピース 熱処理条件 熱処理方法 結果と考察 外観 強度 考察 まとめ 参考資料 日国内に最初に手法を紹介したina_aniさんの記事です。 inajob.github.io こちらが原典で、HACKADAYに投稿された記事です。 hackaday.com 塩釜焼のメカニズムを理解するために、Nature3Dさんのアニール処理の記事を参考にしました。 nature3d.thebase.in メカニズム 3Dプリント造形品は積層方向の強度が出にくい問題があります。強度を改

    3Dプリント造形品に対する『塩釜焼』実験 - いろいろ作るよ!
  • エンジニア出身のxxに足りないものは何なのか - algonote

    エンジニア出身は神か 前口上 同人ゲーム開発ではエターナるなんて俗称もあるようにプロダクトを完成させるのは難しくて個人開発ではしばしば未完で終わることも多いです。 開発者ですらそうなのですから非エンジニア出身の人が起業して徒党を組んでもなかなか最初のバージョンがリリースできなかったり、構成に重大な誤りがあり個人情報が流出してサービスが終了なんてこともあります。そういう意味で開発者のバックグラウンドというのはおおむねプラスに働くことが多いです。 一方で役員クラスに技術者がいないという会社もまだ多く、仮に自省する必要があるならどこか、エンジニア出身がマイナスに働く部分があるとすればどこかについて検討してみます。 営業(社外折衝)できない 色んな会社の社長さんのインタビューを読んでいるとビジネスの基は営業と言われていることが多い気がします。 自身が商品を開発できなくても仲介するだけで成立する商

    エンジニア出身のxxに足りないものは何なのか - algonote