タグ

2016年11月1日のブックマーク (5件)

  • どうしてインターネットの人って性格悪いの?

    インターネットを見ているといつも喧嘩ばかりしていて疲れませんか? どうしてインターネットには悪意が蔓延するのか、そして悪意にどうやって対処するべきか・・・。有名なインターネットの博士の意見を聞いてみましょう。 <登場人物> エリコちゃん 仕事のときにツイッターをしているOL。 ミカ先輩 仕事のときにツイッターをしているOL。 インターネットはかせ 仕事のときにツイッターをしている博士。 今日もネットの人たちはしょうもないことで争ってる・・・ ハァ~・・・ どうしてインターネットの人たちって仲良くできないんだろ・・・ どうしたんじゃエリコちゃん、そんなため息をついて。 あなたは・・・ いつぞやのツイッターはかせ!? いや違う、わしはインターネットはかせじゃ。 ツイッターはかせとは似て非なるものじゃ そうだったんだ・・・ 当によく間違えられてこっちも迷惑しとるんじゃ。 この機会に見分け方を憶

    どうしてインターネットの人って性格悪いの?
    hiromo2
    hiromo2 2016/11/01
    さりげなくイベリコ豚批判のアクセスランキングで噴いたw
  • アメリカ人をやめるかどうかの面談に行ってきた話

    日、10月31日はハロウィンである。近年は日でも盛り上がりを見せているが、世間が浮かれるほどに「でも、アメリカ文化でしょ」と、ややナナメに見てしまうところがある。だが、それは昨年までの話で、今年はカボチャをくり抜いて素敵なランタンでも作ってみようかしらという心境に至っている。 なぜなら僕は最近、アメリカ人であったことが発覚したからです。

    アメリカ人をやめるかどうかの面談に行ってきた話
    hiromo2
    hiromo2 2016/11/01
    ネトウヨの想像力の足らなさに思いが巡る。
  • 初めて上司になって1年が経った

    30歳の若造なのに部署のトップになってしまい、今まで下っ端営業マンだった自分が数人の部下を持ってからもうすぐ1年。有給とはいえ特にやることがないので、この1年でやったことを書いていく。 ・細かいところまでとことん効率化 10年前のやり方が化石のように現存していた部署だったので、毎日のように徹底的に効率化に励んだ。アナログで書いたり打ったりしていた書類を、せめてエクエルでと関数やマクロを組んでその人が理解するまで家庭教師みたいに一緒にやった。パソコン関係ではなく、細かい手順やルールまで「そもそもコレなんのために必要?」を毎回やって、徹底的に無駄を省いた。 ・定時退社おばけになった 定時がくると「定時ですよ~定時ですよ~」とフラフラと部署を歩き回るおばけになった。残って仕事をしている人には簡単に何をやってるのか説明してもらって、明日でも大丈夫そうだと自分が判断したものは「明日!明日!」と言いな

    初めて上司になって1年が経った
    hiromo2
    hiromo2 2016/11/01
  • 【画像大量】ハロウィンの渋谷、Tシャツに「童貞」と書くだけで1番目立てる定理 | SPOT

    こんにちは。童貞です。 東京大学2年生の、高野りょーすけ(@tonbonline)と申します。 今日は、ハロウィン。ここ渋谷には、趣味趣向を凝らした素敵なコスプレがたくさん集まってきます。人が多すぎて、交通規制もしかれるほど。 かくいう僕も今年のハロウィンテーマが「露出」らしいという情報を小耳に挟み、夜の街に繰り出すスケベなお姉さんに渡す連絡先の紙を120枚くらい作りました。 しかし、そんな素敵なハロウィンにも一つ問題がありまして。 これだけ大勢がコスプレしてたら、全然目立たないのでは? いや当に。 ゾンビから大統領までコスプレが集まってくるので、生半可な衣装で突撃したらほかのコスプレに個性が完膚なきまで叩き潰され号泣、しぶしぶお尻をだして勝負するなんてことが起きるかもしれません。そしてその後警察に連れていかれる。たぶん。 我こそハロウィンコスプレの覇者なりといった豪傑たちが集う以上、や

    【画像大量】ハロウィンの渋谷、Tシャツに「童貞」と書くだけで1番目立てる定理 | SPOT
    hiromo2
    hiromo2 2016/11/01
  • 「太陽光関連事業者」の倒産が過去最多ペース (東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    2016年1-9月の太陽光関連事業者の倒産は42件(前年同期比10.5%増)に達した。このままのペースで推移すると、年間最多の2015年の54件を上回り、調査を開始した2000年以降で最多を記録する勢いで推移している。 太陽光関連事業は2012年7月に再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス)の固定価格買い取り制度(FIT)が導入され、これを契機に業態転換や法人設立が相次ぎ、多くの事業者が参入してきた。だが、買い取り価格の段階的な引き下げで市場拡大のペースが鈍化したほか、事業者の乱立などで競争が激化し事業が立ち行かなくなる業者が続出。成長が見込まれた有望市場から一転し、2015年を境に倒産が急増している。 ※ ソーラーシステム装置の製造、卸売、小売を手がける企業、同システム設置工事、コンサルティング、太陽光発電による売買電事業等を展開する企業(主業・従業問わず)を「太陽

    「太陽光関連事業者」の倒産が過去最多ペース (東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
    hiromo2
    hiromo2 2016/11/01
    経済対策的側面もあったろうしなー。どっかで補助金ビジネスからの脱却はしなきゃいけない。