2022年12月14日のブックマーク (6件)

  • 西武池袋本店へのヨドバシ出店 東京・豊島区長「低層階は反対」 - 日本経済新聞

    東京都豊島区の高野之夫区長は14日、区内の西武池袋店に家電量販店大手のヨドバシホールディングス(HD)の出店が取り沙汰されていることを受け、「家電量販店は(高級ブランド店などが営業している西武池袋店の)低層階に入ってほしくない」と述べた。高級ブランド店が退店し、街並みが変わることへの懸念を示した。区役所で開いた記者会見で発言した。高野氏は「西武池袋店のある一画は池袋地区の街づくりの顔であ

    西武池袋本店へのヨドバシ出店 東京・豊島区長「低層階は反対」 - 日本経済新聞
    hironagi
    hironagi 2022/12/14
    丸の内とか銀座とかが言うならまだわかるけど池袋にそんな高級イメージある?すぐそばにヤマダもビックカメラもあるのにヨドバシが入ったからといって変わらんでしょ。
  • https://twitter.com/colabo_official/status/1602893439791943681

    https://twitter.com/colabo_official/status/1602893439791943681
    hironagi
    hironagi 2022/12/14
    暇空茜の反論⑤に対する補足資料は出さないのかね。中川弁護士からColaboへの個人情報提供についても言及無しと。反論できる所にだけ反論するのはまぁ戦術としては普通か。
  • Colaboの件について意見表明|暇空茜

    改めて僕の考えを表明します 僕は正式に権利として認められた知る権利や手続きを使って戦います。 バスカフェやコラボ事務所へのリアルでの突撃、秘匿されてる10代女子シェルターの情報暴露、このような行為を一切否定します。 僕の賛同者はこのようなことをしないでください 見かけたらブロックします 今日、その実例(写真を晒すクズ)が現われました。 それは消したほうがいいと忠告したが「消さない」だそうです。 まじで何考えてんだ?うっかりなら100歩ゆずろう。 まずいと指摘されて消さないってなんなんだ?こんなこともわからないのか?被害を受けてシェルターに逃げ込んだ女の子のシェルターの周りの写真を晒してまで、そんなにPVがほしいか?クズが 相手の名前を出すと写真につながるので出しません。

    Colaboの件について意見表明|暇空茜
    hironagi
    hironagi 2022/12/14
    記憶にある限り暇空茜は女性支援事業そのものを否定した事は無い(見逃してたらごめんなさい)。今回の表明はそれに沿ったもの。無能な味方ほどやっかいなものはない。
  • Colabo騒動は本当にくだらない

    <暇空側> 仁藤が「何千万単位で会計をごまかして横領していた巨悪」とかじゃないのはもう全員分かってるだろ 懲戒請求の個人情報を訴状に転用したしてないとかの話も、はっきり言ってどうだっていいレベルの話 「重箱の隅をつついて出てきたホコリをみんなで叩いて遊ぶゲーム」をやっているようにしか見えない そこには温泉むすめの私怨だけでなく、「公的な活動をしているご立派な方々のメッキを剥がすの楽しいのう楽しいのう」というエンタメ精神がある 特に安全圏から他人の不幸を楽しんでるだけのくせに顔だけは社会正義みたいなツラしている奴は端的に言って下劣 そもそもColaboは雑なところがあったとしても、実際に活動もしているし助かっている現実の少女たちがいる 公金をむしり取っている寄生虫を暴くなら、明らかに活動実態のない社団法人や天下り丸出しの業界団体などもっとメスを入れるべき闇がある 戦う相手を間違えるな <仁藤

    Colabo騒動は本当にくだらない
    hironagi
    hironagi 2022/12/14
    "事情をよく知らない通りすがり"戦法が通用しなかったので"どっちもどっち!くだらない!"でやる事にしたのか
  • colabo不正疑惑のこれからの争点|opp

    colaboの不正疑惑について都議会議員や国会議員による情報発信も増えつつあり、東京都や厚生労働省の動きも間接的にわかってきた。委託費受給に関する論点も集約されつつあるので、改めて整理したい。 論点の整理経費の適切な区分管理ができていたか?東京都委託の対象事業においてcolaboが委託費以上の費用がかかっているのは間違いないであろう。しかし、実際に東京都が支出したものが委託対象範囲だったかは不明朗な状態である。colabo作成資料及び弁護団の説明書から推察するに適切な経費管理がなされていない可能性がある。 適切な経費管理とcolaboの経費管理の想定(委託費1000万として)経費について自主事業と委託対象事業の区分管理ができてない場合、「東京都の委託費が沖縄合宿等の自主事業に使われた」ことにもなりえる。経産省の補助金において、作業日報等でその範囲を明確にするのは、この問題を回避するためであ

    colabo不正疑惑のこれからの争点|opp
    hironagi
    hironagi 2022/12/14
    なんにせよ黒塗りではどうしようもない。都知事と都ファは公約を果たさないと。/ id:aki_minori 数字いじり科目いじり保護少女の政治活動参加は確定してるので、後はその経緯と都がどのように承認したかに移ってる。
  • うなぎとはてな - モフモフ社長の矛盾メモ

    まずは、ひとりの鰻好きとして、鰻の完全人工養殖の実用化の道が見えて来たことを、素直に喜びたい。 MBCニュース | 「苦労が報われた」完全人工生産ウナギ試会 鹿児島・新日科学が2014年から研究 しかし、この記事のブックマークを見て、はてなブックマーカーには、鰻が好きなのに自主的に「鰻断ち」をしている人が、やたらと多いことがわかった。 [B! ] MBCニュース | 「苦労が報われた」完全人工生産ウナギ試会 鹿児島・新日科学が2014年から研究 この活動、当に意味がわからない。 「絶滅危惧種だから」という理由をあげる人も多いが、レッドリストに追加されている、アワビ、松茸、クロマグロなども、べるのを断っているのだろうか? そもそも、一般に大量に流通している材を個人的にべないことで反対活動、という遠回りな手段を選ぶのが意味不明だ。普段から、鰻をべようとした知人友人に対しても

    うなぎとはてな - モフモフ社長の矛盾メモ
    hironagi
    hironagi 2022/12/14
    別に「効果を上げよう」と思って断ってるわけではないだけでは?「寝覚めが悪い」的な感じで。