えっ?!8万円もするんですか? プリントパックなら2万円なんですけど・・・。 最近こんな会話が増えてきた。 名刺、パンフレット、ポスター、冊子など、 紙媒体の印刷物を作る際、 今まで付き合っていた従来型の印刷会社より、 プリントパックのようなネット主体の印刷会社の方が、 はるかに安いのだ。 部数やページ数、紙質によっても異なるが、 2~3倍違うことはザラ。 まったく同じものにもかかわらずだ。 つい先日も上記のようなことがあった。 懇意にしている印刷会社Aに見積もりを頼んだところ8万円。 高いなと思って印刷会社Bに見積もりを頼んだところ8万円。 いろんな印刷会社と付き合ってきたが、 この2社はわりに安くて良心的な会社の方である。 それでもネット印刷会社だと3万円だ。 おんなじもので5万円も違うのなら、 そりゃ、みんなネット印刷会社に流れていくだろう。 それでも数年前までは、多少の価格差なら、
![ネットの印刷会社に勝てないリアルの印刷会社 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e175cdc9e101a7ee2c3455f4251dafe7867e0a3a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fpds.exblog.jp%2Flogo%2F1%2F200902%2F17%2F73%2Fe017157320180525212518.jpg)