タグ

2007年12月8日のブックマーク (2件)

  • もめす屋 - (旧)Debianで自宅サーバ - DNSサーバの構築

    bind9を使用してDNSサーバを構築します。 セカンダリネームサーバはマイハマネットに申し込みました。 登録には同じドメインのメールアドレスを使用するので、メールサーバが必須です。 固定IPとオリジナルのドメイン名を取得しており、自前で名前解決を行う場合です。 ぶっちゃけ、外向きはダイナミックDNSに任せたほうが楽かもしれません(^^; ・内部ネットワークからサーバに名前でアクセスしたい。 ・DNSキャッシュをしたい。 という場合は、DNSキャッシュサーバの構築を参照してください。 dnsmasqはbind9より軽く、簡単です。 自身のzone設定はnamed.conf.local、option設定はnamed.conf.optionsというように分割するのがDebian流のようです。 私はさらにnamed.confに内向き、named.conf.localに外向きの

    hiroponz
    hiroponz 2007/12/08
    DebianでBINDを設定する参考にした。名前解決が遅いのが改善された。
  • レポート課題の設計法

    1. 私の資料室 みんなの資料広場HAPPYCAMPUS レポート売買サイト ここまで来てるんやね 過去ログ〔レポート課題の出し方(2005-09-10)〕にリンクしても読む人があまりいないから、何度でも同じことを書こうかと思う。 コピペレポート対策の3ステップ とても簡単です。 教官のロゴ入りなど「特殊なレポート用紙」を配布する 「手書き」を必須とする レポートの「行数を指定」する 学生が楽して何も身につかないことを恐れているわけだから、「特殊なレポート用紙」でフォーマットを指定、「手書き」の手間をかけさせ、「行数を指定」し要約や水増しを不可避とすればよい。 「紙をなくした」場合は研究室へ取りにくるよう指示。「プリンタ出力」は零点にする、障害ゆえに手書きが困難な学生は必ず事前に申し出なさい、と言明。「指定行数違反」は1行につき20点ずつ減点する、と説明。ちゃんと下書きして、文字数・行数を

    hiroponz
    hiroponz 2007/12/08
    コピペレポートへの対策や考える力を付けさせる課題の出し方