タグ

2011年2月21日のブックマーク (9件)

  • CIBO MATTOの「Pom Pom: The Essential Cibo Matto (Remastered)」をApple Musicで

    2007年3月20日 19曲、1時間16分 ℗ 2007 Rhino Entertainment Company, a Warner Music Group company

    CIBO MATTOの「Pom Pom: The Essential Cibo Matto (Remastered)」をApple Musicで
    hiroqli
    hiroqli 2011/02/21
    CIBO MATTO - Pom Pom: The Essential Cibo Matto (Remastered) -
  • jkondoの日記 - あしかのあしあと

    今日で3月も終わり。明日からはてなのスタッフも増えて、事務所も拡張ということで、また一つ区切りだなあーと感じます。 はてなでは、色々な機能追加や変更など、開発のタスクをタスクカードに書いて進行管理をしています。タスクカードといってもただのコピー用紙の裏紙で、進行管理といっても、ただの段ボール箱を区切って紙切れを入れているだけです。 その名は「あしか」。 そんな進行管理ですが、いい区切りだと思ってこれまでに実装を行ったタスクを見てみると、随分とたまりました。(写真の左奥の仕切りが「終わった」の箱です) ちなみに、区切りは4つあって 終わった すぐやる そのうちやる ペンディング に分かれています。ペンディングに入ったアイデアやプランは、なかなか手をつけることができませんが、大きなテーマや楽しいアイデアもいっぱいです。 人も少しずつ増えて、さらにスピードを上げてやるべきことをどんどんできるよう

    jkondoの日記 - あしかのあしあと
    hiroqli
    hiroqli 2011/02/21
    もうほんとGTDまんまだとおもうよ、あしか。今はやってないらしいけどね
  • Yuck - Yuck | Monchicon!

    ★★★☆ 「ただいま」 Smith WesternsやCloud Nothingsの最新作、及びWavvesの昨年のアルバムに共通する、あの一連の迷いのなさは一体何なんだろう? 「グラム〜ブリット・ポップ」や「メロコア〜ポップ・パンク」といった往年のサウンドを、何のてらいもなくのびのびと鳴らしている。そして、何故か皆一様に過去の音楽に対する「批評性」みたいなものがほとんどきれいにオミットされている。

    hiroqli
    hiroqli 2011/02/21
    Yuckかっこいいよ。iTunes Storeで売ってなくて残念だけど。かっこいいよ。いいよ。いいよ
  • “I’m A Russian-Japanese.” – Facebook Beset On Japanese Nickname Judgement

    On February 8th, about two weeks ago, Facebook suspended quite a few numbers of Japanese active users who had names which do not sound like Japanese. They asked for the users their real name and copy of ID like passport. It shocked Japanese early adopters who were tasting Facebook backed by media boom, as many of them were used to use nick name and non-photo icons (e.g. illustrations, still object

    “I’m A Russian-Japanese.” – Facebook Beset On Japanese Nickname Judgement
    hiroqli
    hiroqli 2011/02/21
    はまちや、英語で解説されとる…w
  • 絶対に無理だと思っていた、かわいいあの子と付きあう方法 | nanapi[ナナピ]

    絶対に無理だと思っていた、かわいいあの子と付きあう方法に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 自分とは釣り合わないかもしれない・・・そう思うようなかわいい子を落とす為には様々な障害があります。でも、ハナから勝てないと思って勝負しないケースがほとんどのはず。 日は現実的にかわいい子と付き合う可能性を引き上げる方法を紹介したいと思います。 現実を直視しよう かわいい子には彼氏がいるにきまってる かわいい子はほとんどの場合、彼氏がいます。あたりまえです。ほっとくわけがありません。むしろ、かわいいのに彼氏がいない子はよっぽどタイミングがいいか、よっぽど何か難有りかどちらかです。 つまり、気にいったかわいい子がフリーである可能性など、ほぼゼロだと考えておくべきなのです。夢見ちゃいけません。あなたが登る山はそんなにたやすくはあり

    hiroqli
    hiroqli 2011/02/21
    意外とかわいい子ほど彼氏がいないって聞いたことある。みんないるだろと思って遠慮するとか
  • 花とゆめ | 白泉社

    2024.02.20 花とゆめ6号、2月20日発売‼ 2024.02.13 「ピチカートの眠る森」3巻(幸村アルト)紙版特典情報 2024.02.13 「その問には答えられません!」(くりゅう)紙版特典情報 2024.02.13 「元殺し屋メイドは坊ちゃんを守りたい」(春風マルチーズ)紙版特典情報 2024.02.05 花とゆめ5号、2月5日発売‼ 2024.02.03 朗読劇「ザーフィラ陛下と黒と白」2024年4/27~4/28開催! 2024.01.25 ザ花とゆめアイドル3/1号、1月25日発売‼ 2024.01.24 ザ花アイドル予告更新! 2024.01.19 花とゆめ4号、1月19日発売‼ 2024.01.12 「多聞くん今どっち!?」7巻(師走ゆき)紙版特典情報 2024.01.12 「神さま学校の落ちこぼれ」7巻(赤瓦もどむ・原作/日向夏)紙版特典情報 2024.01.12

    花とゆめ | 白泉社
    hiroqli
    hiroqli 2011/02/21
    へー、少女漫画雑誌に津田さん付きでツイッターね… 対象年齢13歳未満とかじゃないの?違うの?w
  • ゲームに不正アクセス、小4補導=他人のID使用―福井県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    他人のIDとパスワードを使ってオンラインゲームサイトに不正にアクセスしたとして、福井県警生活環境課と福井署は21日までに、不正アクセス禁止法違反の非行事実で奈良県に住む小学4年の女子児童(10)を補導した。同課によると、不正アクセスを認めているという。 同課によると、女児は昨年7月、チャットで知り合った福井県内の女子中学生のIDとパスワードを不正に利用し、仮想空間上で自分が作成したキャラクター同士が交流できるサイト「アメーバピグ」にアクセスしたとされる。 女児は「サイト内の仮想通貨をあげる」と言って中学生からIDとパスワードを聞き出し、中学生が作成したキャラクターを自分のものにしようとしたという。女児が無断で設定を変更したため、サイトにアクセスできなくなった中学生が福井県警に相談し、事件が発覚した。  【関連記事】 ホームページ削除し業務妨害=容疑で会社員男逮捕 ウイルス仕掛けI

    hiroqli
    hiroqli 2011/02/21
    IDとパスワードを聞いた小学生もすごいけど、その状況で警察に相談した中学生もすごいような… 警察って選択肢、意外とでてこないよ
  • 彼女に初めての「うち来る?」質問、ほぼ100%OKもらう方法 | nanapi[ナナピ]

    彼女に初めての「うち来る?」質問、ほぼ100%OKもらう方法に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。「うち来る?」と言われると警戒するのが女性 付き合う前はもちろん、付き合ってからでも初めて男性の家に行くことには警戒するのが一般的な女性です。 行きたいけどちょっとコワイ、とか、行きたいけどすぐOKすると軽い女と思われるんじゃないか、とか、色々と考えてしまうのです。 そこで今回は「こういう流れだとほぼ100%OKされるであろう」方法をご紹介します。 「ペット見に来る?」 まずはこちら。動物が大好きな女性はたくさんいます。そこでペット作戦です。ペットを飼って、前もってその話題をたくさんします。 携帯電話で写真を撮ってそれを見せたり、「昨日こんなしぐさをしたんだよ。すげえかわいかったわ~」などと話題を出しておきましょう。そうすれば、誘

    hiroqli
    hiroqli 2011/02/21
    どうやってマッサージチェアの話題を…というか、うちにもおけねーよw
  • サイトのデザインは54%が「好みで決定」、27%が最後に上司にひっくり返され、90%は消費者の意見を参考にせず/デザイン決定プロセス調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート

    参考意見としてターゲット消費者の意見を取り入れているのは10%に過ぎず、90%が消費者の意見を聞かずにデザインを決定している。 デザイン決定のポイントは、「発注側の経営者・上司・担当者の好み」が54%。「サイト制作のゴールを達成できそうだから」(20.7%)の倍以上の割合で「好み」を優先。 27.3%が「発注側の経営者や上司の独断的な意向で最終決定の直前にデザインがひっくり返った」ことで困った経験がある。 これは、デザイン決定のプロセスをビジネス目的に対して最適化するための消費者評価(アンケート)ソリューション「CREATIVE SURVEY」を提供する株式会社フォーデジットとWeb担当者Forumは、共同で行った、「Webサイトのデザイン決定プロセスに関する調査」の結果のハイライトだ。 この調査は、企業サイトの制作において、デザイン決定がどのように行われているのかを調べることで、ビジネス

    サイトのデザインは54%が「好みで決定」、27%が最後に上司にひっくり返され、90%は消費者の意見を参考にせず/デザイン決定プロセス調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート
    hiroqli
    hiroqli 2011/02/21
    あーあ。WEBのUIほど顧客志向なものはないと思ってたけど、まだ机上の空論レベルなのかな。結構残念