タグ

ブックマーク / arclamp.hatenablog.com (1)

  • SIにおけるアジャイルとかウォーターフォールとか - arclamp

    取材を受けないとブログを書けないのは問題ですが、@ITの「特集:DevOpsで変わる情シスの未来」というのの第5回で「DevOpsというバズワードに流されないために」という話をさせていただいたので紹介を。 特集:DevOpsで変わる情シスの未来(5):DevOpsというバズワードに流されないために (1/4) - @IT 弊社も当然、最初は顧客企業の業務のことをよく知りませんから、会話を軸に業務を理解し、顧客企業との共通理解という土台を構築する作業から入ることになります。従って、そこではアジャイル開発は行いませんし、行うべきではないと考えています。ウォーターフォールで始めて、まずは満点ではなく合格ラインのシステムを作ることで共通理解の土台を固めます。その上でアジャイルに移行してスピーディに改修を進めるといったケースが多いです。 というあたりがポイントかと思います。 「顧客の求めることには永

    SIにおけるアジャイルとかウォーターフォールとか - arclamp
    hiroqli
    hiroqli 2013/12/24
    "共通の土台を作るまではウォーターフォール"って意味がわからない。具体的にはなにやるのよ。
  • 1