タグ

2009年3月25日のブックマーク (31件)

  • ヤフオク

    Yahoo!オークションは、お店にないものも見つかる買える 日最大級のネットオークション・フリマアプリです。圧倒的人気のオークションに加え、フリマ出品ですぐ売れる、買える商品もたくさん!

    ヤフオク
  • ストライカーDX|STRIKER DX

    ストライカーDX 2019 冬号 世界のサッカーシーンで飛び出したスーパープレーを中心に、あらゆるサッカー技術をわかりやすく解説。上達に必ず役立つサッカー実用誌として、また世界の各国、日本代表、Jリーグなどの情報も幅広くカバー。技術サッカー雑誌のパイオニア。 価格 980円(税込) 購入する 前育主義 就任36年目で遂に日一に輝いた、前橋育英高校サッカー部山田耕介監督が、長年の指導の軌跡を綴る。ネバーギブアップの精神で毎年常に強いチームを作り、素晴らしい選手を輩出し続けてきた、指導論、教育論、チームマネジメント法が明らかになる。 著: 山田耕介 価格 1400円+税 購入する 1対1に勝つ! サッカー足ワザDVD サッカーの1対1の場面で相手を抜き切るドリブル技術や、ゴールまで確実にシュートを決め切るテクニックなどを、世界のスーパースターのプレーをモデルに紹介。解説者の実演映像と連続

    ストライカーDX|STRIKER DX
  • 安価なナノチューブで二酸化炭素をしっかりキャッチ(1) | WIRED VISION

    安価なナノチューブで二酸化炭素をしっかりキャッチ(1) 2009年3月12日 1/3 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) 温暖化対策のために二酸化炭素削減の必要性が訴えられて久しいが、回収技術についてはあまり進展がないのが現状だ。回収が進まない最大の要因は、コストの高さにある。(独)産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門の鈴木正哉博士の開発した新材料は、二酸化炭素の回収コストを大幅に低減させる可能性があるという。 なかなか進まないCO₂の回収 ──二酸化炭素(CO₂)を効率的に吸着、脱着できる吸着剤を開発されたそうですが、従来のCO₂回収技術にはどのような課題があったのでしょうか? 日国内におけるCO₂の回収は、あまり進んでいないのが現状です。理由の1つは回収したCO₂をどう利用するかが明確でないこと。そして、もう1つは回収コストが非常に高く付いてしまうことにありま

  • 紫外線に当てると自己修復する新塗料 | WIRED VISION

    前の記事 「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患 スペースシャトルは窓を92回交換:宇宙ゴミの威力 次の記事 紫外線に当てると自己修復する新塗料 2009年3月17日 Michael Wall 数年後には、車のバンパーの引っかき傷を取り除くためには、日の当たるところに停めておきさえすれば良くなるかもしれない。紫外線光を浴びると自己修復するポリウレタン塗料が開発されたのだ。 研究の共著者の1人である、南ミシシッピ大学のMarek Urban教授(化学)は次のように語る。「この新素材にはさまざまな実用的な使い道がある。引っかき傷のできそうなものは何でも――電子部品とか、航空機とか、自動車とか、思い付く限りのものは何でも――、この塗料でコーティングすれば良い」 自己修復塗料によって、さまざまな製品の維持と補修が最低限で済むようになり、消費者は費用を節約できるし、廃棄物の削減にもつながる

  • 3Dアバターが飛び出すカードゲーム:拡張現実技術を利用 | WIRED VISION

    前の記事 改造自転車の傑作8選 「無料経済」時代に儲ける方法:Wired編集長が語る新著 次の記事 3Dアバターが飛び出すカードゲーム:拡張現実技術を利用 2009年3月19日 Jose Fermoso カード・メーカーの米Topps社は現在、昔ながらの(というか、斜陽の)ビジネスを21世紀にふさわしいビジネスにするために、拡張現実(AR)機能をベースボールカードに追加しようとしている。[ベースボールカードは米国で人気があるトレーディングカードの一種で、表に野球選手、裏にそのデータや広告などが描かれている] パソコン画面上で、漫画風の立体的な選手のミニチュアが、現実世界の画面に重ね合わせて表示される仕組みだ。カメラ追跡システムとウェブカメラ、そして仏Total Immersion社の画像処理ソフトウェアを組み合わせている。選手が「生きた状態」(自分のカードの上に立った状態)になると、キーボ

  • スポーツナビ|柏ユースの指宿、スペイン2部のジローナと契約

    指宿のジローナでの練習参加の様子を一面トップで報じた2008年12月1日付の『ディアリ・デ・ジローナ』【Ichiro Ozawa】 カタルーニャ州の地方紙『ディアリ・デ・ジローナ』は2日、ホームページ上で柏レイソルユースのFW指宿洋史(17)がスペイン2部のジローナと3年半の契約を結んだと発表した。指宿は両親とともに1月1日にジローナ入りしており、同紙によれば、現地時間の2日午前にクラブと正式契約を結んだという。ジローナ側からも間もなく正式発表されることになりそうだ。  指宿は昨年11月24日から1週間、練習生としてジローナのトレーニングに参加している。入団テストを兼ねての練習参加だったが、初日の紅白戦でいきなり得点を挙げるなどクラブ首脳陣に好印象を残した。練習参加終了直前には、クラブ側から1週間の滞在延長の要請があったほどだ。この時、地元紙では指宿の様子が大きく取り上げられるなど、地元

    hiroro1
    hiroro1 2009/03/25
    指宿洋史
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|若き才能・原口元気が覚醒する日(1/2)

    原口元気は浦和レッズが長年英才教育を施してきた至宝である。 埼玉県熊谷市で活動する江南南サッカー少年団の一員として臨んだ2003年全日少年サッカー大会で優勝。その活躍ぶりを見初(みそ)めた浦和は、すぐさま原口を下部組織のジュニアユースへ迎えた。 中学年代の原口は、とても冷めた少年だった。技術的に優れる彼は、同年代をライバルと認めず、斜(しゃ)に構えて物事を見ていた。そんな彼をいさめ、健全な精神を植え付けたのは、当時ジュニアユースのコーチを務めていた池田伸康氏(元浦和、水戸など)らの元Jリーガーだった。早くからプロの環境でもまれてきた原口は、最先端の土壌で着々と素地を築き上げていったのだ。 タレント性に秀でる原口は、常に年上の選手とともにプレーしてきた。彼のひとつ上には09年シーズンにトップ登録を果たした山田直輝、高橋峻希、永田拓也、濱田水輝がいる。彼らを中心とした浦和ユースは、08

  • 日本IBMが最大でディスク容量の25倍のデータを保存できる新たなストレージを発表

    IBMが最大でディスク容量の25倍のデータを記録できる新たな企業向けのストレージを発表しました。 「ディスク容量の25倍のデータを保存可能」というのは若干信じられない気もしますが、はたしてどのような技術を採用しているのでしょうか。 詳細は以下の通り。 IBM 最大でディスク容量の25倍のデータを保存できる新しいストレージ - Japan このリリースによると、日IBMが日、企業向けに仮想テープ・ライブラリー装置「IBM TS7650 ProtecTIER Deduplication Appliance(IBM TS7650 ProtecTIER 重複データ削減アプライアンス)」を発表したそうです。 「IBM TS7650 ProtecTIER Deduplication Appliance」は、重複データを削除しながらデータの保存を実行するソフトウェア製品「IBM System S

    日本IBMが最大でディスク容量の25倍のデータを保存できる新たなストレージを発表
  • 世界初、ついに32GBのSDXCメモリカードが登場、その実力の一端が公開デモで明らかに

    SDカードの次世代規格として注目されているのが「SDXC」なわけですがその中身はすさまじいモノで、将来的には「最大容量2TBで転送速度は毎秒300MB」に達するとされています。 そして、ドイツで現在開催されているCebit 2009で、ついにSDXCメモリカードの実物が公開デモにてお披露目されました。 一体どれぐらいの実力を発揮したのか、気になるデモの詳細と結果は以下から。 .: Pretec :. - 1st SDXC in the World-PRETEC Demonstrates 32GB SDXC これがそのSDXCカード 世界初となるデモを行ったメーカーはPretec。ファイルシステムはexFATとなっており、現在のSDHCメモリカードとの互換性はなし。今回のデモで使われたSDXCカードは容量が32GBのサンプリング用のモデルで、気になる速度は毎秒50MB。SDXC準拠となってお

    世界初、ついに32GBのSDXCメモリカードが登場、その実力の一端が公開デモで明らかに
  • 最薄部分がなんと6mmしかない驚異の超薄型ノートPC「X-Slim」シリーズに迫る in CeBIT2009

    12時間というネットブック史上最長の稼働時間を実現した「U115 Hybrid」が話題のMSIは、今回の「CeBIT 2009」で超極薄サイズのノートPCを発表、展示しています。それが上記写真の「X340」と「X320」です。 体ほか共有パーツも多い両モデルの一番大きな違いはCPU。X340はIntelのPenryn SFF ULV の1.4GHzを搭載。チップセットなどを含め、いわゆる「Intel Centrino Inside」仕様となっているのに対して、X320には省電力タイプのIntel Atom Z530が搭載されています。また、X340はHDMI端子を実装しているので、D-SubのみのX320と比べて高画質でのモニタ出力が可能。マザーボード、メモリ、LANともにX340の方が高速なパーツを使っているほかにも諸々違いはありますが、総合的に見るとX340はハイエンドユーザー向けの

    最薄部分がなんと6mmしかない驚異の超薄型ノートPC「X-Slim」シリーズに迫る in CeBIT2009
  • 究極のアンダー10万円デスクトップPC、MSIのWind Topシリーズがヤバイ! in CeBIT2009

    12時間稼働のネットブックや極薄ノートPCなど、画期的で興味深い製品を続々と発表しているMSIですが、デスクトップタイプのPCにもノートPCと同様かそれ以上に力を入れているようです。日PCメーカーではあまり考え付かれず、それでいてPCユーザーのハートをギュッとつかんでくれる、台湾PCメーカーらしさ全開のラインナップの1つが「ネットトップPC」と呼ばれているWind Topシリーズです。 Wind Topシリーズには通常の液晶モニタタイプと、タッチパネル仕様の2種類があります。タッチパネルタイプの型番はAE1900、AE2010、AE2200の3種類。それぞれモニタのサイズや実装している機能に違いがあります。おのおのの差違は以下のとおり。 AE1900は19インチの液晶モニタを搭載したWind Topシリーズ最小の機種。CPUはIntel Atom 230を搭載し、メモリとHDDはそれぞ

    究極のアンダー10万円デスクトップPC、MSIのWind Topシリーズがヤバイ! in CeBIT2009
  • ヨーロッパでウワサのあの携帯電話が発売開始!「Google 携帯」を実際に使ってみた in CeBIT2009

    昨年9月にアメリカのT-モバイルから発表されたT-Moble G1、いわゆる「Google携帯」ですが、ドイツではこの2月に発売になったばかり。CeBIT 2009会場のT-モバイルブースでは、ドイツを始めとするヨーロッパ向けGoogle携帯の実機が展示され、来場者の注目を集めています。アメリカでの発売時に「作りが地味でダサイ」とか「iPhoneのほうがずっといい」などとさんざんな評価を受けていたGoogle携帯。実際のところはどうなのか、触ってみました。 フォトレビューは以下から。 「素っ気ないデザイン」と不評だったGoogle携帯。たしかに目を引く派手さはありませんが、むしろ質実剛健な風貌がシブさが素敵。ボディのマットな質感も悪くありません。昔、全盛期だったころの無骨なモトローラ携帯を思い出させます。インターフェースには「Maps」や「Browser」といったGoogleと関係のある機

    ヨーロッパでウワサのあの携帯電話が発売開始!「Google 携帯」を実際に使ってみた in CeBIT2009
  • あのBMWがデザインした近未来的デザインのPCケース「Level 10」

    このPCケース、大きさはフルタワー以上となっており、伝統的なPCケースとは違って、ハードディスクや電源パーツがそれぞれ個別にコンポーネント化しているのが特徴。メインとして想定しているユーザーはゲーマー層で、セントラルベースにコンポーネント化された各パーツを組み替えて搭載するという感じの実装になっています。 ちなみに、ただのコンセプトモデルではなく、数量限定ながら実際に販売する予定があるとのこと。コンセプトをデザインしたのはBMW Group Design Works USAで、Thermaltakeの10周年記念モデルになるそうです。 詳細は以下から。 Thermaltake 2009 at CeBIT Hannover! BMWのチームとThermaltakeのCEO かなり大きい ユーザーの興味もかなり引いている模様 激写中 「The Inquirer」によると、実際にはこんな感じ。

    あのBMWがデザインした近未来的デザインのPCケース「Level 10」
  • 銀色に光るキーボードそのものがパソコンになっている「Eee Keyboard PC」 in CeBIT 2009

    今年のCeBIT会場ではネットブックやミニノートPCを作っている台湾PCメーカーが熱い、ということは以前の記事でお伝えしましたが、そのなかでもやはりASUSは際立ってぶっ飛んでいます。「爆走し続けるASUS」と言っても過言ではないレベルで、銀色に光る超クールなキーボード型PCを出していました。 詳細な仕様やフォトレビューは以下から。 同じホール26に出展していたPanasonicよりも大きなASUSブースでは、コラボモデルを作っているランボルギーニの実車がドカンと置かれ、どこに何があるのか1度では覚えられないほど多くの新機種を展示していました。 その中にキラリと光る、というか実際に光っていたのですが、新型のPCを見つけました。これ、キーボードじゃなくてPCなんです。展示ボードに記されていた正式名称は「Eee Keybord PC」。見たまんまなネーミングですが「Wirelwss Medi

    銀色に光るキーボードそのものがパソコンになっている「Eee Keyboard PC」 in CeBIT 2009
  • ワンセグだけじゃなくフルセグもOKな小型デジタルテレビ「SK430」は録画もできるニクいヤツ in CeBIT 2009

    主にヨーロッパ向けの展示会ということもあり、CeBITでは、日ではなかなかお目にかかれないようなデジタルガジェットが見つかることがあり、特に香港や台湾韓国といったアジア圏の出展社の多さには目を見張るものがあります。 そして、台湾のメーカーが集まったエリアで見つけたのがこの「SK430」という小型テレビ。この製品、モニタのサイズは4.3インチと小型であるものの、地デジが受信できるうえに録画もできるというスグレモノです。 詳細は以下から。 これがSK430の初期画面。DV3-Hが日で言うワンセグ。DVS-Tが通常の地上デジタル波です。Movieが動画データの再生および録画のアイコンで、動画の再生はAVI、WMV、MP4、MPEG-1およびMPEG-2に対応しています。そのほか、MP3やOgg、ACCなどの音声ファイル、JPEGやBMPといった静止画も表示可能。 体の右側に、SDカードと

    ワンセグだけじゃなくフルセグもOKな小型デジタルテレビ「SK430」は録画もできるニクいヤツ in CeBIT 2009
  • ついに登場?Appleがミニノート用のタッチパネルを発注

    長らく登場が期待されているにもかかわらず上級副社長が当面発売しない意向であることを強調するなど、発売される可能性が非常に低いように思われていたAppleのミニノートですが、ついに発売される可能性が出てきました。 製品のスタイリッシュさに定評のあるAppleがミニノート市場に参入することを待ち望んでいた人には朗報かもしれません。 詳細は以下の通り。 Wintek to supply touch panels for Apple netbook, says paper この記事によると、台湾の液晶ディスプレイメーカー「Wintek」がAppleからミニノート用とみられるタッチパネルを受注したそうです。出荷の開始は2009年第3四半期に予定されているほか、Wintekがいくつかの「新製品」を開発するために現在Appleに協力していることも明らかになったとのこと。 なお、WintekはApple

    ついに登場?Appleがミニノート用のタッチパネルを発注
  • 究極の超高速システムをSSD24台で実現した驚愕のムービー

    サムスンがSSDのPRの一環で、台数24台・総容量6TBのSSDを積んでどれだけのパフォーマンスが得られるのか実験したムービー。あまりの爆速ぶりに一瞬目を疑ってしまいますが、このムービーを見た後に自分のパソコンと比較してしまうと、何だか悲しい気分になってしまいそうです。 ムービー再生は以下より。 今回利用するSSDはなんと24台 その容量はなんと6TB これが設計図。 SSD以外のパーツをかき集め… 制作開始 24時間かけて完成 すさまじい数のSSD 転送レートはなんと秒速2GB以上!! Microsoft Officeのすべてのプログラムを開くのにかかる時間はわずか0.5秒 すごい…爆速でプログラムが開いていく… 53個のプログラムを開くのにかかった時間は、わずか18秒ちょっと デフラグも爆速 1秒足らずで700MBのDVDをリッピング 超高解像度のゲームも問題なく動作します この驚異的

    究極の超高速システムをSSD24台で実現した驚愕のムービー
  • 新型iPod shuffleの曲名などをしゃべる機能、日本語で実際にしゃべらせるとこうなる

    日から発売が開始された新型iPod shuffleには「VoiceOver」という曲名などをしゃべってくれる機能が搭載されているわけですが、対応している言語は14種類で、英語・日語・標準中国語・チェコ語・オランダ語・フランス語・ドイツ語・ギリシャ語・イタリア語・ポーランド語・ポルトガル語・スペイン語・スウェーデン語・トルコ語となっています。なので、各国の曲名の言語に合わせてそれなりにスムーズに読み上げてくれるというわけ。 そもそも今回のiPod shuffle、あまりにも小さいのでディスプレイなどはなく、操作はすべてイヤーピースのケーブルに付いているコントローラで行うことになっています。要するに指先だけで操作するため、曲名をしゃべる機能を搭載することによって、今一体何を聞いているのかがわからなくなるということがないように配慮されているわけです。 で、気になるのは日語の発音。日語で実

    新型iPod shuffleの曲名などをしゃべる機能、日本語で実際にしゃべらせるとこうなる
  • 器用に指先を使い、手で華麗にリフティングをするムービー

    手の甲にサッカー選手の絵を描いてリフティングを行うムービー。このムービーはヒューレット・パッカードがキャンペーンで作成したもので目を引くようなムービーに仕上がっています。器用に指先を使ってボールコントロールを行っているところは「ボールの魔術師」と言っても過言ではありません。 ムービー再生は以下より。 FingerSkilz - The edited highlights! 指に吸い込まれていくようにボールコントロールしています。 後ろ向きでも大丈夫。 扇風機で強風を作っても問題なし。

    器用に指先を使い、手で華麗にリフティングをするムービー
  • スーパーコンピューターはこのままでいくと2025年には人間の脳をシミュレーションできるようになる

    これまでもさまざまなスーパーコンピューターが作られ、膨大な計算が必要な研究に対してその演算能力を発揮し、人類の科学の発展に寄与してきたわけですが、このままスーパーコンピューターが順調に成長し続けると、どうやら2025年には人間の脳内にあるニューロンのシミュレーションさえ可能になるそうです。 一体どういう理屈でそんなことになってしまうのか、1990年から近未来に至るまでのスーパーコンピューターの成長を見てみましょう。 グラフは以下から。 Singularity is Near -SIN Graph - Growth in Supercomputer Power 黒の実線部分が実際の計画とスーパーコンピューター名、そして白い横断歩道みたいな線がトレンドライン、つまり傾向線。現在までの勢いでトレンドラインを描くと、なんと以下のようになります。 2013年……人間の脳の機能をシミュレーションするの

    スーパーコンピューターはこのままでいくと2025年には人間の脳をシミュレーションできるようになる
  • ついに「Internet Explorer 8」正式版の日本語版がダウンロード可能に

    マイクロソフトが気を出して作ったと言われており、年内にリリース予定の「Windows 7」にも搭載され、かなり高速化されているという「Internet Explorer 8」の正式版がついにダウンロード可能になりました。コピペする手間を減らすことができる「アクセラレータ」、頻繁に更新されるサイトの情報を新しいお気に入りバーで直接確認できる「WebSlice」、検索候補をリアルタイム表示する「クイック検索」、タブグループ機能による色分け、個別に履歴が消せるようになったアドレスバー、旧IE用のページも表示可能にする「互換表示」などの新機能が追加されています。 Windows XP、Windows Vista、Windows Server 2003、Windows Server 2008用の各国語バージョンが既に用意されており、25カ国語版の中にちゃんと日語版も存在しています。 IE8日

    ついに「Internet Explorer 8」正式版の日本語版がダウンロード可能に
  • 充電時間が最大36分の1になる画期的なリチウムイオン充電池が登場

    携帯電話やノートパソコン、ゲーム機のコントローラーや電気自動車にいたるまで、幅広く用いられているリチウムイオン充電池ですが、新たな技術を用いることによって充電時間を圧倒的に短くすることが可能になったそうです。 なんと最大36分の1の時間で充電できるようになるとのことで、充電にかかる時間を極力短くしたいと考えている人には朗報かもしれません。 詳細は以下の通り。 Re-engineered battery material could lead to rapid recharging of many devices - MIT News Office マサチューセッツ工科大学の発表によると、従来のリチウムイオン充電池が電池内でのリチウムイオンの移動速度が非常に遅かったために、充電時間が長くなっていたのに対して、電池の材料を見直すことでリチウムイオンを非常に迅速に動くようにすることに成功したそう

    充電時間が最大36分の1になる画期的なリチウムイオン充電池が登場
  • 東芝が携帯電話やノートパソコン向け燃料電池を4月から世界で初めて商品化へ

    パナソニックが水素などの燃料を用いて発電する「燃料電池」の実用化にメドを付けたことを昨年10月にGIGAZINEでお伝えしましたが、東芝が世界に先駆けて4月から商品化することが明らかになりました。 また、今年度中には燃料電池を内蔵したノートパソコンや携帯電話も登場するとのこと。 詳細は以下から。 東芝、小型燃料電池を量産 内蔵の携帯も09年度に商品化へ 日経済新聞社の報道によると、東芝は4月にも外出先で携帯電話やパソコンなどに充電できる小型燃料電池の量産に世界で初めて乗り出すそうです。 商品化される燃料電池は電源コンセントがなくても燃料のメタノールを補給すればいつでも発電できるというもので、一度の補給で機器の長時間駆動が可能になるほか、片手に収まるコンパクトなサイズになるとのこと。 そしてまずは発電しながら携帯機器に充電できる外付けタイプの燃料電池を生産するとのことで、2009年度末には

    東芝が携帯電話やノートパソコン向け燃料電池を4月から世界で初めて商品化へ
  • シリーズ初のタフネスデジカメLUMIX「DMC-FT1」で水中撮影を敢行してみました

    2009年3月6日に新発売された、パナソニックのコンパクトデジタルカメラ「LUMIX」シリーズで初となる防水・防塵機能を搭載し、1.5mの高さから落とす落下テストもクリアしたタフネスデジカメ「DMC-FT1」。 水深3mで60分まで写真や動画の撮影ができ、動画はパソコンなどで再生する場合に適したMotion JPEG形式のほか、ハイビジョンテレビなどで再生する場合に適したAVCHD Lite形式での撮影が可能。 というわけで、実際どの程度の実力なのか、水中での撮影などいろいろ試してみました。 詳細は以下から。 水中に「DMC-FT1」を沈めて撮影。水中でも音声が録れるのですが、空気中とは音の伝わり方が違うので独特のちょっとこもったような音になります。 元ムービー(1280×720)のダウンロードは以下から。「MEGAUPLOAD」を使用しています。 00007.zip(81.77 MB)

    シリーズ初のタフネスデジカメLUMIX「DMC-FT1」で水中撮影を敢行してみました
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • NEWS

  • 350日の節約生活

    節約レシピ節約術・公開家計簿・オークション情報・ネットショッピングなど専業主婦による節約生活情報の発信1年のうち350日は無駄を省いて節約生活。そして残りの2週間でのん気に旅行。 そんな節約主婦の日々の記録です。節約レシピ節約術など毎日少しずつ更新しています。 VECUAの豪華トライアルセット。個人的にヒットのコスメブランド。

  • トピックス

    2008_CWC_三位決定戦・・ガンバが為した、素晴らしい日サッカープレゼンテーションに乾杯!!・・(ガンバvsパチューカ, 1-0)・・(2008年12月21日、日曜日) たしかに後半は攻め込まれ、何度か同点機も作り出された。西野朗監督も、後半の最後の時間帯は、イッパイイッパイだったと言っていた。そして試合後のロッカールームも、憔悴しきった(それでも爽快な!?)雰囲気が支配していたと言っていた。 そんな疲れ切ったガンバだったけれど、今回のCWCで彼らが為した成果には、当に素晴らしいコンテンツが詰め込まれていました。彼ら自身にとってだけではなく、日サッカー全体ににとっても。決勝の後で、ファーガソン監督も、ガンバは当に良いサッカーを展開したと反芻していた。そんな「小さなコト」の積み重ねが、世界での日サッカーの評価をアップさせ、国内では、物のサッカー文化を浸透させるのですよ。 とこ

    hiroro1
    hiroro1 2009/03/25
    コラム
  • 未来のテレビは? 久夛良木氏「Eee PC化する」 麻倉氏「壁になる」

    「みんなが想像するような“未来のテレビ”は、近い将来に実現できる」――プレイステーション生みの親で、ソニー・コンピュータエンタテインメント名誉会長の久夛良木健氏は、3月20日に開かれた「テレビの未来」セミナーでこう語った。 セミナーは、アスキー総合研究所とワイアードビジョン、慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科が主催。久夛良木氏とAV評論家の麻倉怜士氏をゲストに招き、アスキー総研の遠藤諭所長が司会した。 久夛良木氏と麻倉氏はともにAVマニアでテレビ好き。久夛良木家のリビングには70インチの「クオリア」があるほか、200インチサイズを含め7台のプロジェクターがあるという。麻倉氏は、そんな久夛良木氏の「コンシェルジュ」。おすすめのBlu-ray Discなどを紹介しているそうだ。 そんな2人が夢見る未来のテレビとは――久夛良木氏は、膨大な映像コンテンツがネット上のサーバに蓄積され、自由に検

    未来のテレビは? 久夛良木氏「Eee PC化する」 麻倉氏「壁になる」
    hiroro1
    hiroro1 2009/03/25
    テクノロジーに関するニュース
  • 「Mac購入者はAppleロゴに500ドル払っている」――MSバルマーCEO

    明らかに、MicrosoftCEOApple製コンピュータの価格設定を気に入っているようだ。彼の言うところのプレミアム価格が、消費者にWindowsを買いに走らせているのだという。 スティーブ(・バルマーCEO)は3月19日、Business Weekのスティーブン・アドラー編集長からの幾つかの質問に答えた。彼はMcGraw-Hill開催の2009 Media Summitのためニューヨークを訪れており、その場でMacを以下のように批判した。 Appleはある1点では勝っていたが、今や潮流が逆向きになったと思う。今の景気は追い風だ。この状況で、ロゴを手に入れるために、コンピュータ――同じハードウェア――に500ドル余計に払うことは、普通の人にとって以前よりも難しくなっていると思う。 Macの売り上げが1月と2月に減少し、Windows PCの販売が増えていることは否定できない。だが、ロ

    「Mac購入者はAppleロゴに500ドル払っている」――MSバルマーCEO
    hiroro1
    hiroro1 2009/03/25
    テクノロジーに関するニュース
  • 楽天市場

    #DISCOUNTAMOUNT##DISCOUNTTYPE#OFF #ITEMPRICE#円#TILDE##DISCOUNTPRICE#円#TILDE#

    楽天市場
    hiroro1
    hiroro1 2009/03/25
    便利