タグ

ブックマーク / bunshun.jp (6)

  • 選挙の投票用紙が「極上の書き味」問題…そのナゾすぎる正体とは? | 文春オンライン

    選挙になると、SNS上で文具ファンなど一部の人たちの間で話題になるのが、あの投票用紙。受付でちょっと大袈裟な機械から一枚ずつ取り出されて手渡される投票用紙は、妙にしっとりすべすべしたてざわりで、鉛筆で書いたときの滑らかな書き心地が印象に残っている人も少なくないと思います。

    選挙の投票用紙が「極上の書き味」問題…そのナゾすぎる正体とは? | 文春オンライン
    hirorock
    hirorock 2021/11/02
    投票用紙の紙は「ユポ」というプラスチック!知らなんだ
  • バルミューダの家電はなぜ独り勝ちするのか? “市場調査”に頼った商品開発が失敗するワケ | 文春オンライン

    バルミューダが出し続けている尖った高級家電の一つが、BALMUDA The Light。価格数千円のデスクライトが多い中で、The Lightはなんと税込40,700円。高価だが市場では高く評価されている。なぜか? マーケティング戦略コンサルタントの永井孝尚氏の著書『世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた』から、バルミューダの取り組みを中心に、マーケティングのコツを解説します。

    バルミューダの家電はなぜ独り勝ちするのか? “市場調査”に頼った商品開発が失敗するワケ | 文春オンライン
    hirorock
    hirorock 2021/02/18
    マーケティング思考 市場の飽和のせいにしないで、いまある市場はどうなるべきか?を問い続けて答えを常に追い求める お客ドリブン
  • なぜ「春菊天」は関東の大衆そば屋にしかない? みんなの知らない“春菊天そば”の世界 | 文春オンライン

    立ちい・大衆系そば屋にはあって、老舗・町そば・手打ち系そば屋ではほとんど御目にかかれないそばの具材がある。「コロッケ」と「春菊天」である。今回の話題は「春菊天そば」。 春菊といえば、「すき焼き」などに入っている青物という位しか想像できないという方も多いと思う。関西で明治以降に誕生したといわれる「すき焼き」では、ねぎや春菊(関西では菊菜といわれている)を薬味として使っていたようだ。関東大震災後、関東でも「すき焼き」が「牛鍋」と融合して広まっていったという。 当時の牛肉は匂いが強く、ちょうどハーブやパクチーのように香りの強い薬味でそれを打ち消そうと考えて春菊が選ばれたのだと思う。すき焼きの季節は晩秋から冬なので、ちょうどその頃、旬を迎える春菊はうってつけだったというわけである。パクチーやねぎが好きでたまらないという人はたまにいるが、春菊も十分な和製ハーブといってよいと思う。 しかし、話を現在

    なぜ「春菊天」は関東の大衆そば屋にしかない? みんなの知らない“春菊天そば”の世界 | 文春オンライン
    hirorock
    hirorock 2020/12/08
    食べたい
  • 言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」 | 文春オンライン

    OECDによる国際調査で「先進国の成人の半分が簡単な文章を読めない」という衝撃の結果が明らかになった。人間社会のタブーを暴いた『もっと言ってはいけない』の著者が知能格差が経済格差に直結する知識社会が、いま直面しつつある危機に警鐘を鳴らす。 ◆◆◆ 「国際成人力調査」の結果概要 (1)日人のおよそ3分の1は日語が読めない。 (2)日人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない。 (3)パソコンを使った基的な仕事ができる日人は1割以下しかいない。 (4)65歳以下の日の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない。 ほとんどのひとは、これをなにかの冗談だと思うだろう。だが、これは事実(ファクト)だ。 先進国の学習到達度調査PISA(ピサ)はその順位が大きく報じられることもあってよく知られているが、PIAAC(ピアック)はその大人版で、16歳から65歳の成人

    言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」 | 文春オンライン
    hirorock
    hirorock 2019/02/20
  • ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン

    さる8月15日、30年以上勤めた任天堂を退社しました。大学を出てからずうっと任天堂で玩具作りにかかわってきたのですが、55歳を区切りに自分のアイデアをもっと自由にいかせる仕事をしようと考えたのです。 もっとも、新しい門出に、いきなり洪水のような報道が襲ってきました。 退社する前日に、『日経済新聞』が私のことを大々的に報じたのです。 いわく「ゲームボーイを開発した功労者が退社した。鳴り物入りで宣伝した『バーチャルボーイ』失敗の責任をとったものだ」 いわく「『NINTENDO64』が予想以上に売れていないため、任天堂の利益が大幅に減っている」 二つの「事実」を並べて読むと、読者には任天堂が大変な苦境に陥り、まるで内紛でも起こっているかのように思えるでしょう。 実際には、私は「『バーチャルボーイ』失敗の責任をとって」辞めたわけではありません。 前々から、55歳になったら、独立したいと考えていま

    ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン
    hirorock
    hirorock 2018/05/05
    nintendo
  • 亀山さんが人脈を広げるためにやっていることは? | 文春オンライン

    Q 亀山さんが人脈を広げるためにやっていることは? 上司によく「色々な人に会え。仕事を助けてくれるのは、最後は人脈だ」と言われます。DMMはいろいろな分野のお仕事を幅広くやっているから、いろいろな分野に「顔」が利くのではないでしょうか。亀山さんがこの人と一緒に仕事をやってみたいなと思うのはどういう人ですか。また、人脈を広げるためにやってきたことがあれば教えてください。(30代・男・会社員) A 俺は50歳まで人脈はほとんどない、引きこもり経営者だったんだ。 たぶん君の上司は営業職なんだろうけど、俺の場合は客商売が多かったから、飲だと良い接客を、ECだと良いサービスを作ってさえいれば何とかなった。DVDの卸問屋を始めたときでも、委託やPOSレジなどの効率の良いシステムを作って、どちらかというと人脈にほとんど頼らないでやってきたんだ。 俺は接待するのもされるのも大の苦手でね。だから、飲みの場

    亀山さんが人脈を広げるためにやっていることは? | 文春オンライン
    hirorock
    hirorock 2017/06/12
    “薄い関係を増やすのに時間を費やすより、一つひとつの出会いを丁寧に育てた方がいいんじゃないかな” ほんこれ!
  • 1