タグ

2010年10月4日のブックマーク (5件)

  • 開発メモ: Kyoto Tycoonベータ版リリースすた

    ここのところ必死こいて作り込んでいたKyoto Tycoonだが、主要機能を実装しきって文書もそこそこ書けてきたので、ベータリリースということにした。プロジェクトページもちゃんと作ってある。 公式には英語の文書しか作らない方針なのだが、それだと国内ではなかなか使ってもらえないので、この場でチュートリアルを書いてみる。 Kyoto Tycoonとは プロセス組み込み軽量データベースライブラリであるKyoto Cabinetをネットワーク越しに利用できるようにするためのツールキットである。KCのデータベースを内部に持ったサーバプログラムと、それに接続してデータベースを操作するためのクライアントライブラリからなる。また、コマンドラインからサーバにアクセスするためのユーティリティもついてくるので、簡単に使い始められる。 製品コンセプトは、「永続的キャッシュサーバ」もしくは「memcachedの永続

  • アメリカ海軍に導入された次世代型戦闘艦「インディペンデンスLCS-2」 : フィストリア

    2010/10/0401:30 カテゴリ軍事 アメリカ海軍に導入された次世代型戦闘艦「インディペンデンスLCS-2」 ツイート この次世代型戦闘艦「インディペンデンスLCS-2」は2009年末に海軍に引き渡されました。インディペンデンスは様々な能力を持った任務のためのモジュールを搭載できる小型の水上戦闘艦として設計され、船体は三胴船(トリマラン)設計で74 km/h以上を発揮できます。 ◆1 ◆2 ◆3 ◆4 ◆5 ◆6 ◆7 ◆8 ◆9 ◆10 ◆11 ◆12 ◆13 ◆14 ◆15 LCS 2 Ship Trials in Gulf of Mexico 「軍事」カテゴリの最新記事 タグ :#米軍の最新兵器#米軍の最新戦闘艦

  • 非公式RTについて僕が唯一はっきりとdisれること

    公式RT派、非公式RT派いるのは分かるし適材適所だと思います。 が。 このケースはずっと不快に思っていたのでで、一度トゥギャるに至りました。 非公式RTで長く会話する時に末尾が途切れた際(はみ出した分は気にしないかもしくはtwitlongerとか)に、それがIDの途中だったりすると、途切れたIDの人のMentionsにそれが飛んできてしまう現象です。 続きを読む

    非公式RTについて僕が唯一はっきりとdisれること
  • × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている

    土屋敏男氏(日テレビ) 「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。 見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。 ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、 どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」 http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html 大橋巨泉氏 ――テレビが日の民度低下に影響しているということはありませんか。 「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、 テレビなんか見てませんよ。(日も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。 負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんで

    × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている
    hirose504
    hirose504 2010/10/04
    池田信夫氏がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった
  • 尾崎豊の息子がCMで披露したI LOVE YOUに鳥肌

    #attrip さんのコメント... すてきです。 2010年10月2日 18:03 匿名 さんのコメント... 素晴らしい!! 2010年10月2日 18:53 匿名 さんのコメント... ほんとうだ、鳥肌が立つ。尾崎豊を知っている者としては、勝手に感動、感涙してしまう。 2010年10月2日 23:47 匿名 さんのコメント... いい歌ですね 2010年10月4日 7:59 匿名 さんのコメント... これやべえだろ・・・・・ 2010年10月5日 0:41 匿名 さんのコメント... 劣化コピーは必要ないよ。 声は似てるけど音程悪いし。 "似てる"なら物以下って事。 息子ならなおのこと。 2010年10月5日 3:38 匿名 さんのコメント... 優劣つけるやつはアホとしか思えない 同じ人間じゃないんだから 初めて息子の歌聞いたとき なんかいろいろこみ上げてきて泣いた 2010年