2019年2月5日のブックマーク (8件)

  • ダボス会議の「偽善」を指摘したオランダ人歴史学者に注目 | 「税金逃れの話以外は全部たわ言」

    2019年のダボス会議が終わってから、さらに注目を集めている参加者がいる。オランダ人の歴史学者ルトガー・ブレグマンだ。日でもTEDトークや著書『隷属なき道』などを通してベーシックインカム論者として知られている。 彼がパネリストとして参加したディスカッション「不平等の代償」のダイジェスト動画(NOW THIS NEWS)は現在、800万回近く再生されている。 なぜそんなに注目されているのか。全訳でお届けする──。 税金逃れを逃すな ルトガー・ブレグマン(歴史学者):ダボスには初参加です。しかしこれはどうしたもんかなっていうのが正直なところです。 だって、1500機ものプライベートジェットがここに飛んできて、われわれがいかにこの惑星をぶち壊しているかというデービッド・アッテンボロー卿の話を聴きにきてるわけです。 で、みんなが「参加」とか「正義」とか「平等」とか「透明性」って言葉でしゃべってる

    ダボス会議の「偽善」を指摘したオランダ人歴史学者に注目 | 「税金逃れの話以外は全部たわ言」
    hiroshe
    hiroshe 2019/02/05
    “だから、失業率の低さについて語らないでください。あなたはまちがったものを数えています。人々の尊厳を数えていません。搾取された人々を数えているのです。”
  • ヤクザから教わったお酒の席で身を守る簡単な方法「覚えておいて損はない」「こういうところから対策できるのか」

    まやぴんく @siranuimiki セックスしても良いと思えるくらい仲の良い相手の飲むとき以外は、トイレ行く前に飲み物を全部飲みきることと、「次何飲もう…迷うからトイレ行ってる間に決めるね!」と宣言して席を立つことが大事。これはヤクザに教わったから間違いない。 2019-02-02 16:26:45 まやぴんく @siranuimiki 追記します。 これは異性の話ではなく、女同士や男同士の席でも注意するべきです。泥酔したら襲われたり財布からお金すられたり…ってのは実際に起きます。また帰り道でも犯罪に巻き込まれやすくなります。お酒の席は常に警戒しつつ、泥酔は避けましょう。家に帰るまでが飲み会です🍻 2019-02-03 18:05:42 まやぴんく @siranuimiki そんな人と2人で飲みに行くことがない!ってリプとか引用が多いです。 怪しい人とかではなく、「あ、この人いいな〜」

    ヤクザから教わったお酒の席で身を守る簡単な方法「覚えておいて損はない」「こういうところから対策できるのか」
    hiroshe
    hiroshe 2019/02/05
    護身術の話かと思ったら、もっと大事な話だった。
  • 安倍首相、アベノミクス偽装を否定=「できるはずがない」-衆院予算委:時事ドットコム

    安倍首相、アベノミクス偽装を否定=「できるはずがない」-衆院予算委 2019年02月04日19時35分 衆院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=4日午前、国会内 安倍晋三首相は4日の衆院予算委員会で、毎月勤労統計調査の不正発覚を機に、政権の経済政策「アベノミクス」の成果を裏付けるとされる他の統計にも不信が広がっていることに関し「私たちが統計をいじってアベノミクスを良くしようとできるはずがない」と強調した。 安倍首相、実質賃金の再計算を検討=統計不正、経済判断の変更は否定 立憲民主党会派の小川淳也氏が不正の背景を問う中で「正しい統計を出すと表で言いながら、裏では良い数字を出せと暗に政治的圧力をかけているのではないか」などと追及したのに対し答えた。 これに関連し、立憲の長昭代表代行は、2015年10月の経済財政諮問会議で、麻生太郎副総理兼財務相が勤労統計で改善を求めたことが調査手法の変更につな

    安倍首相、アベノミクス偽装を否定=「できるはずがない」-衆院予算委:時事ドットコム
    hiroshe
    hiroshe 2019/02/05
    否定できるはずがない、に空目したけど違った。
  • Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

    つい先日、Googleランチに行ってきた。 Googleはオフィス内に3つの堂があり、その全てを無料で社員は利用する事ができる。そして社員に知り合いがいると、その堂を外部の人間も利用できるのだ。 <参考 Googleの社員堂行ってきた! – はらぺこグリズリーの料理ブログ > あの有名なGoogleの中に潜入できる!こんなワクワクする展開もそうはあるまい。 というわけでGoogle社員に聞いた色々な話を織り交ぜつつ、現代のグローバル企業の深淵に迫っていこう。 能力不足でクビになった人が1人もいないGoogle支社 六木ヒルズの43階にあるGoogle堂での光景は異様としかいいようがない。 雰囲気を一言で表せば、まるで外国の大学のカフェテリアのようである。 そこに並ぶのは「ホテルのビュッフェかい!」といいたくなるような色とりどりの品目。全部で20種類ぐらいはあったんじゃないだ

    Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
    hiroshe
    hiroshe 2019/02/05
    二極化が進むなあ。
  • イギリスの新聞:一般紙/大衆紙、階級によって購読者層が違う

    Last Updated on 2021-01-06 by ラヴリー イギリスの新聞はさまざま、同じニュースでも読む新聞によって扱われ方が全く違います。確固とした事実だけを伝えるものもあれば、ゴシップ中心のものもあり、どこまで信頼していいのかということもその背景を知らないとわかりません。また、読む新聞によってその人の階級や思想も大体わかってしまうので、知らないで選んだ新聞を見て変に格付けされたりもするので注意が必要です。 イギリスの新聞の大まかな種類 イギリスの新聞には地方紙もありますがここでは全国紙だけ紹介します。全国紙は大まかに分けて一般紙(高級紙とかクォリティー・ペーパーとも呼ばれる)と大衆紙(タブロイド・ペーパーとも呼ばれる)に分かれます。日でいうと朝日・毎日・読売の3大紙とスポーツ新聞の違いというようなものでしょうか。 日でも新聞によって思想傾向がそれぞれ異なりますが、イギリ

    イギリスの新聞:一般紙/大衆紙、階級によって購読者層が違う
    hiroshe
    hiroshe 2019/02/05
  • ウーマン村本 高須院長を「ナチ」呼ばわり(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村大輔(38)が4日、ツイッターを更新。高須クリニックの高須克弥院長(74)に反撃した。 村は「韓国籍を差別する日人がいる、とツイートしたら、ナチ、あ、高須さんから『僕は違う!!』とコメントがきた。どうした、高須さん。あんたのことだなんて一言も言ってないのに。軽く炙ったら高須さんが飛びでてきた」と高須院長に毒ガスを噴射した。 村は3日、強制性交の疑いで逮捕された俳優・新井浩文容疑者(40)に言及し「新井浩文が在日朝鮮国籍だとわかった瞬間にバッシングが何万倍にもなる。国籍で人を決める人種差別主義者が日には少なからずいる」とツイート。 これに対し、高須院長は「悪いことしたときにシーマンくん(=村)のようなことを言って被害者に化ける方々こそ軽蔑されるべきです」とたしなめた上で、「僕は国籍性別で差別はしません」と自身のスタンスを説明した。

    ウーマン村本 高須院長を「ナチ」呼ばわり(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
  • お前が主夫になるんだよと言われ、俺のプライド無事死亡

    自分への愚痴がホットエントリーに入っていて、知らずに読むはめになって笑った 笑うというか力が抜けた。当に馬鹿。馬鹿がお騒がせしました

    お前が主夫になるんだよと言われ、俺のプライド無事死亡
    hiroshe
    hiroshe 2019/02/05
    そんなことですり減るプライド、捨ててしまえ!
  • 松任谷由実、桑田との紅白共演は「神が降りてきた」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    松任谷由実(65)が4日、冬恒例公演「サーフ&スノー」を新潟・苗場プリンスホテルで開幕。昨年のNHK紅白歌合戦で話題になった桑田佳祐(62)との“コラボ”を「私と桑田君に神が降りた」と振り返った。 【写真】「サーフ&スノー」初日公演を行った松任谷由実 ◇   ◇   ◇ 紅白で究極の大トリのサザンオールスターズが「勝手にシンドバッド」を披露中、ユーミンはサンバを踊りながら“乱入”。桑田と密着して踊った件に言及した。「吸い込まれるようにあの場に行きました。違うディメンション(=次元)にいましたね。日中の皆様を、違うディメンションにお連れしました」と振り返った。 「勝手に-」の途中、NHKのディレクターから死にそうな顔で「真ん中に行ってください」と指示され、中央に出ていったという。「勝手に-」の歌詞の一部を引用し、ユーミンが創造した神にたとえて説明した。「私と桑田君に日の神が降りてきた。古

    松任谷由実、桑田との紅白共演は「神が降りてきた」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    hiroshe
    hiroshe 2019/02/05